注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私ばかり怒られる

回答4 + お礼6 HIT数 1962 あ+ あ-

OLさん( 42 ♀ )
11/07/09 00:53(更新日時)

聞いてください。💢私は子供の頃からいつも怒られ役です。普通ならしてはいけないことは怒られますが、出来たことは誉められてことありません。珠算で一級合格した時も親は出来て当たり前、妹は三級受かっただけでも良くやったねと親に言われました。妹は逃げるのが上手く、怒られるのは私ばかりです💢高校生の時は夜間高校でしたが、勤め先でも私は怒られてばかりです。普通、高校生はおだてて誉めて使うものだと思いますよね?私は辛い青春時代でした。私は何の取り柄もないんですよね。過去を愚痴っても仕方ないことですが、凄く辛いです。一回くらい親から良くやったねと言われたら人生違ったと思っています。毎日人が幸せになるのが最近腹立たしいです。ひねくれ者です。

No.1628969 11/07/07 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/07 19:26
専業主婦さん1 ( 40代 ♀ )

気持ち良くわかります。

認めてくれる人が1人でもいてくれるだけでいいんですよね。

私は 唯一 母が味方でしたが 兄(12歳上)が厳しく いつも貶されて育ってきました。

結婚16年経ち子供2人育ててきても、未だに自分に自信持てませんもの😞

でも、何とか優しい旦那に支えられ 自分を維持してる感じですかね😢

理屈じゃないんですよね😞

No.2 11/07/07 19:53
通行人2 ( ♀ )

性格かな…?

主さんは多分、普段から頑張っていて優秀だから、もっと頑張れるはずと思われがちなのかも。

たまには、ちょっとだけ愚痴ってみても良いと思いますよ。

理不尽だけど、優秀な人にありがちなリスクって事でしょうか…

いや、憧れますけどね昀
お疲れ様です侊

No.3 11/07/07 20:21
通行人3 ( ♀ )

主さんそれはアダルトチルドレン=ネグレクトかも…
実は私も小さい頃から親や兄弟に認めてもらえず 怒られてばかりで 今に至っています。
何をするにも消極的で自信が持てません。
心も身体も病んでいて 専門のカウンセラーに相談した方がいいと言われています。主さんも一度受診されたらいかがですか?

No.4 11/07/07 21:03
通行人4 ( ♀ )

叱られやすい人タイプっていますよ?


おとなしくて口が達者じゃないちょっと不器用な人かな?

私も近いです😂一つ解決策がありますよ~(^-^)

謙虚に低姿勢にいつでも笑顔できちんと話を聞く事です

誠実で真面目を貫く事です

努力は自分を裏切らないので全てあなたの身になりますし、それを見てくれる人は必ずいますよ✨

No.5 11/07/09 00:22
お礼

今日も仕事場で良いことなかったです。新米さんの前でガミガミ言うため新人さんは私に対してこいつは仕事できないと思われます。私だってたまにはさすがにと後輩に思われたいです。私はいつも馬鹿な役や怒られ役です。私明日仕事休もうかなと悩んでいます。そうしたら皆スッキリせいせいしますよ。その新人に私と同じ思いしたら、私辞めさせて戴きますと言います。誰も大変だねとか言ってくれません。私の大変さなんてわからないよ。仕事中悔しくて泣きっぱなしでした。(T_T)

No.6 11/07/09 00:31
お礼

>> 2 性格かな…? 主さんは多分、普段から頑張っていて優秀だから、もっと頑張れるはずと思われがちなのかも。 たまには、ちょっとだけ愚痴ってみて… 完璧主義な所やキチンと結果が出ないと自分を責めてしまいます。優秀かどうかは??ですが?

No.7 11/07/09 00:37
お礼

>> 4 叱られやすい人タイプっていますよ? おとなしくて口が達者じゃないちょっと不器用な人かな? 私も近いです😂一つ解決策がありますよ~(^-… そうですかね?真面目に頑張っても誰かに必ず邪魔されます。家族だったり、クラスメートだったリです。そうやって40数年生きてきました。優しい言葉には感謝します。気持ちひねくれて文章もグチャグチャです。

No.8 11/07/09 00:46
お礼

>> 1 気持ち良くわかります。 認めてくれる人が1人でもいてくれるだけでいいんですよね。 私は 唯一 母が味方でしたが 兄(12歳上)が厳しく … 有り難うございます。家族一人でも庇ってくれる人いると良いね。私は誰からも庇って貰えませんでした。誉めてくれたのは珠算の先生が珠算一級を一発で合格した時や、簿記の先生に簿記二級も一発で受かってよく頑張ったと言われました。その時は万歳と先生に言いました。親に言うとあー良かったなお前なら出来るよと言った感じです。その時は私の価値観は何だと落ち込みました。一晩中悔しくて布団で泣きました。こんな感じです。

No.9 11/07/09 00:50
お礼

>> 3 主さんそれはアダルトチルドレン=ネグレクトかも… 実は私も小さい頃から親や兄弟に認めてもらえず 怒られてばかりで 今に至っています。 何をす… はっきり言って私自身は我が儘のひねくれ者だと思っています。過去を捨てられたらガラッと変わるのは解りますが、色々言われると、しょげてしまいます。

No.10 11/07/09 00:53
お礼

今気持ち苛々状態でお礼文が本文と多少ずれ有り迷惑かけます。(>_<。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧