注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

目眩・自己嫌悪の止め方

回答2 + お礼0 HIT数 952 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
11/07/07 19:42(更新日時)

カテゴリーが心か体か微妙なのですが、こちらで相談させていただきます

現在高2の女子です。
今学校では学校祭の準備をしているのですが、部活での発表の準備とクラスでの模擬店の準備とで凄く忙しく、寝る暇も食べる暇もありません。
クラスの方はまだマシなのですが、部活の方が凄くキツいです…

部員に1人も絵が描ける人がおらず、看板から装飾から全て私が任されています。
デザインして着色するまで私がやり、他の人は部室で漫画を読んでいるか私が作った看板などにダメ出しするだけのようです。

今日も昼ご飯を食べようとしたら、"あのポスターがダサいから描き直せ"と怒られ、描き直す間に昼食を食べられてしまいました…。
素早く良いものを作れない無能な私が全面的に悪いとも思うのですが、昼食を盗られたのはショックでした。

今日も手書きポスター10枚が描き終われなくて課題となり、明日までと言われたので寝られる気がしません。

もう徹夜は4日目、昨日から口に何も入れてません。

目眩もしてきて仕事が進みません。
情けなさと申し訳無さで一杯です。

私はどうしたら部にちゃんと貢献出来るのでしょうか。

目眩や自己嫌悪の止め方など、ありましたら教えてください。

No.1628981 11/07/07 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/07 19:37
通行人1 

私なら全てを放棄する

陰ながらの努力や苦労を評価できる人が周りにいないのなら
無理に自分の時間を費やす必要は無い

貴女が現在任されている内容を今後一切他の人と同じように実行しなければ、誰かしらが困るはず
そこで本来なら貴女の重要性に周囲が気付けるはず

それでも「お前なんでやらないんだ」とクラスの人や教師に言われるのだとしたら
それはそもそも貴女が基本的な生活を投げ打ってまでやる必要の無いもの

「人知れずの努力」は人間として重要な部分
だからこういった「無駄な努力はするな」という内容は本来貴女のような年代の人に言うべきことではないが
それを行うことで人間らしい生活を送れないのなら本末転倒

私は「努力の否定」をしても貴女が努力自体の重要性を見失わない人だと信じているからこれを書いた

No.2 11/07/07 19:42
通行人2 

今までたくさんがんばりましたね。
慣れないこと、たくさんのプレッシャー、でも やらなきゃいけないという責任感。
目眩などの症状は、全部体や心の疲労からきていると思います。

だから 休んでください。

やらなきゃいけないときもあるけども、休まなきゃいけない時もある。
誰かに相談はできませんか?

このままでは あなたが倒れてしまいそうで心配です。
がんばりすぎないでください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧