注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

本当に限界かも知れない

回答11 + お礼12 HIT数 3335 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ OEeHw )
11/07/13 10:03(更新日時)

まだ18年しか生きてないから、人生経験が豊富な方からしたら「それぐらいで」と言われるようなことかも知れないけれど、初めて「生きてる価値ない」「もう死んでもいいかな」と思うようになった。

元々一人じゃ生きていけない性格だから、人の評価が気になる性格だから、傷つきやすい人間だった。

サークル、先輩に絡み辛いと思われてる。サークルの同級生にも距離とられてる。友達が先輩に可愛がってもらう中で、接し方が冷たい。
一番のしんどい理由は、バイトがいつまで経っても受からないこと。前にスレ立てたこともあります。5月からずっと面接受けてる。どうも面接が駄目みたい。緊張しいだから、電話するのもすごく疲れる。精一杯明るいふりして、愛想よくしたつもりでも履歴書返ってくる。親にはちょっと出かけるにしてもテキスト買うにしても「あんたがいつまでもバイトせーへんから💢〇〇くんはバイト頑張ってたで💢」と毎日のように責められ、私自身も自分を責めて、もう疲れてしまいました。

これが就職ならニュースもしてるし、厳しいのは覚悟してる。でも、バイトなんだ。現実に友達で面接落ちた子はいない。一週間前くらいまでは、頑張れば大丈夫!もっと頑張ろうって思ってたけど、そっから一つ落ちて学校のない日を迎えたら自分が屑にしか思えなくなってきた。みんなバイトしてるんだよ。今日も面接受けた。おかしいでしょう?こんなに落ちるなんて。きっと欠陥がある。足りないのは才能かもしれないし、努力かもしれない。人はいつか死ぬんだし、早く終えてもいいかな。今までは死は絶対嫌だった。でもバイトしてる人が妬ましい。醜い性格。もう嫌だよ…

No.1630033 11/07/09 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/07/09 15:39
お礼

>> 2 ありがとうございます。
聞いてくれる人がいてよかった。本当に悩んでいるので…。

能動的な死に向かっていってるわけじゃなくて虚無感というか。何も上手く伝えられないけれど。

人からの視線を気にするから、人前で泣けなくて。相談も出来なくて。家族の前でも泣けない。でも今は自分が情けなくて涙が出てきます。

夢は英語を使った仕事に就きたいと思ってて、留学の為にもお金を貯めようと思ってるんですが…本当に本当に情けない…


優しい言葉ありがとうございます。

No.6 11/07/10 00:07
お礼

>> 5 親身になってくださってありがとうございます。
だいぶと落ち着いてきました。

まだ受かってないけれど…。

またすぐにどうしても堪えられなくなるかもしれない。
だから今の内に落ち着いて考えてみます。

ありがとうございました。

No.7 11/07/12 18:44
お礼

また一つ落ちました

もう嫌

No.12 11/07/13 00:44
お礼

>> 8 受からなそーなバイトばかり応募してるのでは? スーパーのレジとかなら受かるのでは? ありがとうございます。

最初はそうでした。ホテルのレストランだとか時給が良かったりだとか。

今週中にコンビニの面接受けるつもりです。

コンビニは難しんですかね…?

No.13 11/07/13 00:52
お礼

>> 9 主さん落ち着こう、大丈夫大丈夫。わかってくれる人がひとりもいないなんてそんなことないから。 私なんて主さんよりはるかにダメです。大学4年間… ありがとうございます。
強い方ですね。頑張るのは大切ですよね…。
私は諦めそうになってます…今までここまで向いてないものはなかったんです。数学や体育は苦手だったけど、苦手なりにやってきたんです。
でも今度は合否しかでない。少しの成長がわからない。
でも、留学の為にお金貯めないと…貯めたい。
遊びたいし、豪華なご飯も食べたい。
楽して遊びたいって言ってるんじゃないんですよ、真面目なのが長所だから一生懸命働くのに
でも取ってもらえなくて…

No.14 11/07/13 00:58
お礼

>> 10 今は特に震災から仕事が激減し、夏休みの稼ぎ時だからね…バイトでも経験者や即戦力を優先したいのよ…それだけなの…少しの面接時間で主の事が解る位… ありがとうございます。
すぐにでも働ける、というのはアピールしてますが、やっぱり経験が大事ですよね…
どこいっても「経験は?」「経験は?」って。

初めの経験は何処で積ませてくれるの?といつも思います

辛いです…

No.15 11/07/13 01:07
お礼

>> 11 どんなバイトを選んでますか蓜 面接官に何か指摘された事ありますか蓜 ありがとうございます。

高級レストラン(ホール)

ケーキ屋

教育系(塾じゃない)

パン屋(接客か製造)

カフェ(ホールかキッチン)

居酒屋(英語が使えそうな)

今カフェまでは全滅で、居酒屋の連絡待ってます。

指摘されたのは「第一印象が大人しい」です。あと、「緊張してる?」とも聞かれました。
両方居酒屋で指摘されました。考えたくないけどまたダメなのかな…話してて一番希望を感じたんですが…。

精一杯明るくしたのに…

No.16 11/07/13 01:10
お礼

すみません、期限切れたらまた同じスレ立てるかもしれないです…

No.20 11/07/13 09:26
お礼

>> 17 こんばんは。20歳の大学2年です。 つらいね。。私も部活の人間関係めちゃめちゃでした。ひとりに嫌われてたはずなのにいつのまにか先輩にも無視… ありがとうございます。頑張ります。
多分いい人ばっかりなんですが、性質がちょっとあわないかもしれないです…。

No.21 11/07/13 09:29
お礼

>> 18 私もバイト落ち続けた経験があるので 気持ちすごくわかります 本当に辛いですよね… でも今はバイトも なかなか採用が難しいみたいです 採用され… ありがとうございます。
どうしても向き不向きがあるっていっても、実際顔を合わせて話して落とされると辛いですよね…。

私もいつか取って貰えるでしょうか…

No.22 11/07/13 09:37
お礼

>> 19 ASTです。 主さん、本当に真面目で頑張り屋さん。 真面目が長所って素晴らしいですよ!! 経験は?初めての経験はどこで積めばいいの? …そ… ありがとうございます。

確かに接客が向いてないのかも。でもキッチンも希望したんです。本当はレジとかやりたかったけど、中なら採用してもらえると思って。
店側の人手が足りないっていう早朝に希望したんです…。

家庭教師ですか…こう言ったら言い訳に聞こえるかも知れませんが、説明が下手なんです。妹がいるんですが、妹ですらちゃんと教えられない。
でも…コンビニの面接落ちたら受けようと思います…。

No.23 11/07/13 10:03
お礼

こんなに悩んだことない…いつもだいたい一日たったら前向きに考えるようにしてる。
性格はネガティブだけど、すぐに前向きに考える方だったように思う。
受験も第一志望何度も落ちて、人知れず泣いたけど、人に愚痴ることはなかった。
家族にも「第二志望のとこは〇〇のとこが良いらしいから」と精一杯ポジティブだった。
だからか、家族が「もう落ちるの慣れたやろ!?」とか言ってくる。
こっちは精神病寸前やのに。

もう…もう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧