注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

至急お願いします!

回答5 + お礼1 HIT数 1164 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/07/10 02:25(更新日時)

至急回答お願いします。

昨日から歯が痛くて
今日歯医者に行ってきました。
あたしが痛かったところは
歯の頭がもう無くて
歯茎が覆い被さってるような
状態になっていました。

麻酔をしてもらい
覆い被さってる歯茎を
レーザーで焼き歯の根っこの
部分を抜いてもらい
ポッカリ穴があいている状態に
なっていたので糸で縫うと
言われ縫ってもらいました。

もう麻酔をしてから7時間。
未だに痛いです。
それに次の予約などは
聞かれていないので予約して
きませんでしたがこの糸は
ずっとこのままでいいんでしょうか?


どなたか回答お願いします!

タグ

No.1630338 11/07/09 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/09 22:39
専業主婦さん1 ( 10代 ♀ )

私は抜糸しましたよ。どんな治療法でどんなもの使ってるとかわかんないですから、電話で聞くしかないですよ。

No.2 11/07/09 22:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は、頭も出ていない親知らず抜いた時に歯茎を切って縫いました😅1週間くらいしたら、抜糸しましたけど…自然と溶けていく糸もあると聞いたことがあります✋
でも、あまり痛みがあるなら、歯科に行った方がいいと思います。私は抜いた次の日になっても血と痛みが止まらず、歯科に行きました。処置してくれました😄痛み止めはボルタレンを貰って帰り痛みも治まりましたよ

No.3 11/07/09 22:46
通行人3 ( ♀ )

基本、翌日消毒で予約取り、一週間後位に抜糸します。 スレ見ると結構状態が悪かったみたいなので痛みあるかもですね。抗生物質と痛み止めは出ませんでしたか?

No.4 11/07/09 22:51
お礼

>> 3 回答ありがとうございます
3日分食後に飲む薬
オラセフ250mgとレフトーゼ30mg
という薬をだしてもらいました。
痛み止めはボルタレン25mg
という薬がでました。

No.5 11/07/09 22:57
通行人3 ( ♀ )

薬はきちんと飲んで下さいね! やはり抜歯前の状態でその後の治りも変わって来るのでもう少し早く歯医者さん行けば良かったですね。でも事情もおありだと思うので今は、あんまり動き回ったりして疲れたり体の内側から暖まる様な事は避けた方がいいですよ!

No.6 11/07/10 02:25
専業主婦さん6 ( 40代 ♀ )

そんな事、ここで聞いても分からないでしょう❓
それに親切に答えてくれてる人がいてるのに、お礼とばしって…。
横レスゴメンナサイ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧