注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

主婦=ニート

回答58 + お礼2 HIT数 9877 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
11/07/13 22:25(更新日時)

私の彼女の願望は
『専業主婦』です。
もう働きたくないそうです。
パートですら嫌だそうです。

子供は、まだ要らないみたいです。
結婚したら
1~2年は2人で新婚生活を楽しみたいそうです。

『子育て』という仕事がない主婦って…
ニートですよね。

自分は家に居て
ただ養って貰いたいだけなのか?
と感じてます。

冷めそうです。

3年目にして気付きました。
私の彼女
ダメ女でした。

私が感じていることは
正しいですか?

No.1630390 11/07/09 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/10 00:00
月波 ( 20代 ♀ TC32w )

専業主婦 時給に換算で検索してみてください。

ご自分の無知さを思い知る事でしょう。


アナタの彼女さんが怠け者なのかは分かりませんが

視野の狭い考えで“世の中全ての主婦が”とかんがえるのはあまりにも稚拙です。

専業主婦の方々を侮辱するにも程があります。

正しいか間違いかならアナタの考えは
“間違っています”

No.2 11/07/10 00:00
お兄さん2 ( 40代 ♂ )

次を探しましょう👍

働きたくないから専業主婦が良いなんて、専業主婦と居候を勘違いしてます😥

専業主婦の仕事も炊事洗濯、近所の付き合いなど、仕事量を換算すると20万前後に成るそうですよ😥
彼女は専業主婦の何も理解してないですね…
主さんハズレを引いたみたいです🙀

No.3 11/07/10 00:02
通行人3 ( 30代 ♀ )

一昔前なら、俺がお前を養うから、お前は家を守ってくれ、が普通だったけど今は違うんですね。

私も以前はそんな考えでしたがずっと家にいたらうんざりします。パートくらいしたい。

専業主婦は引きこもりのニートと同じだとは思いませんが、主さんが長く付き合った彼女にそんなふうに冷めるなら、価値観も違うからうまくいかないと思いますよ。

No.4 11/07/10 00:10
通行人4 ( 30代 ♂ )

価値観だからなんとも言えん 縁がなかったってことかな

No.5 11/07/10 00:11
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

私も彼女さんと同じ考えです。仕事をしているときは嫌で嫌でたまらなく、結婚して夫の扶養に入るため、やっと仕事を辞められて、専業主婦になりました。
昼間、のんびりしてる時間ももちろん多いです。昼寝するときもあります。
でも、自分なりにのんびりペースで家事やってます。
仕事はやればお金になる。でも家事はいくらやってもお金にはならない。でも誰かがやらなくては生活していけない。
家事は正直めんどくさいけど、夫と暮らしていくため、頑張ります。
そう考えると家事と仕事は同じだと思いますよ。
仕事しないと暮らしていけないですから。
彼女さんに、どんな専業主婦になりたいのか聞いてみて、彼女さんの気持ちを知るといいかもしれませんね。

No.6 11/07/10 00:15
通行人6 ( ♂ )

要は専業主婦叩き🎣スレだろ?
世の専業主婦に失礼だと思わないの?

No.7 11/07/10 00:16
通行人7 ( ♀ )

1みたいに時給に換算すると~って言う人本当にいるんだね。
一流の人の給料を都合のいいように換算してるだけなのにね。
その家事で稼いできてみろよって思うわ。

専業主婦でもきちんと家事してくれるならいいんじゃないかな?
手抜きなら主婦としての価値ないけど。

No.8 11/07/10 00:17
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

家事もしない専業主婦って事はないですよね❓

仕事に行かないけど家事をするなら、専業主婦はニートではないと思います😥

うちは子供いますが、妊婦の時から仕事してません、家事は毎日してました、旦那から専業主婦はニートなんて言われたら嫌ですね😥

旦那の為に尽くしてます😃

No.9 11/07/10 00:19
サラリーマンさん9 

主さん、間違っています。
専業主婦は立派な仕事です。
主婦ニートとゆう、言葉は有りません。

失礼ですが、主さんは年収が少ないのでは、有りませんか?

No.10 11/07/10 00:21
通行人10 

今からそれじゃあ、誰が相手でも結婚なんてしない方が良いかもね。主の器が小さい。
正しいか間違ってるか聞く以前の問題ですわ。

No.11 11/07/10 00:22
通行人11 

働かなくていいなんてうらやましい。

ただで食べさせてもらって、働かなくてもよく、いい思いをしている。旦那に貢がれてうらやましいです。

今の時代専業主夫もいますね。妻に貢がれてうらやましい。

No.12 11/07/10 00:27
通行人 ( 40代 ♀ ueEIw )

働くのがイヤだから専業主婦になりたいという彼女と、自分の惚れた女一人さえ養う気持ちのない主さんは、同類だと思います
お互いに自分が損をしたくない、得することしか考えていないからです
別れて正解だと思いますが、立場の違う人間の苦労を分かろうとしないうちは、同じように自分が、自分が…という人しか寄って来ないと思いますよ

No.13 11/07/10 00:27
通行人13 

ニートは
就職してない
就職活動してない
職業訓練してない
療養してない
学生じゃない
受験勉強してない
介護してない
主婦(夫)してない

つまり健康な就学も就職もなんにもするつもりがない人


だから子なし主婦はニートではない

No.14 11/07/10 00:29
通行人14 

専業主婦は、ヒモ男と同じようなもんですね。

No.15 11/07/10 00:30
お兄さん2 ( 40代 ♂ )

主さん専業主婦叩きじゃないですよ😥

彼女の言う専業主婦って「ただ家に居て養ってもらう」って事と書いてます😱
居候ですよね😥

No.16 11/07/10 00:30
悩める人16 ( ♀ )

子育ては『仕事』じゃない。子供いない家庭の専業主婦は全てニートですか?
そこは考え間違ってます。奥さんが働く働かないとは別問題でしょ。

No.17 11/07/10 00:35
専業主婦さん17 ( 20代 ♀ )

いや てゆーか結婚する前にわかってよかったですね!ギリギリセーフですよ

私は子ナシの専業主婦ですが、ニートではないし、人にニートみたいだ言われるとカチンときますが 家事くらいじゃ午前中で終わるし 正直いうとニート並である事は確かです(笑)

あくまで私の場合・・・ですが。

今頃仕事続けたい女性も多いし そういう方探しては?

No.18 11/07/10 00:36
サラリーマンさん18 ( ♂ )

結婚してないんだから主が嫌なら別れれば済む話。

No.19 11/07/10 00:36
通行人19 ( ♂ )

いや、主さんの考え方は間違ってない時代だと思うよ。
最近特に感じるけど、今はもうとっくにバブルの時代の考え方は終わってるから。
車の車種もワゴンより小さめが売れる。
家も無駄な空間のない家の方が売れる。

お金の使い方が違ってきてる時代なのに、考え方だけが昔のままなんておかしいんだよね。
最近の男性は自分の収入に関わらず、女性に専業主婦を求めてる人も少ないよ。おれの廻りの夫婦は俺も含めて専業主婦の方はいないな。
確かに子育て中は両立は難しいからしょうがないと思うけど、男性も家事すれば問題ない話だよね。

No.20 11/07/10 00:37
サラリーマンさん20 

主さんが、しっかり、外で働けるように、毎日、毎日、主さんの健康管理を考え、おいしくて、バランスのいいお食事を作るという考えの彼女さんなら、すばらしい彼女さんだと思いますよ。

No.21 11/07/10 00:43
通行人6 ( ♂ )

ほう💨
1時間も経たないのに20レス以上とは大した🎣師だ。
満レス確定だな👍
おめでとう🎊
お礼レスくらいはしろよな。

No.22 11/07/10 00:47
お助け人22 ( ♂ )

冷めそうですって言っていますが、
現時点で、もう冷めていますよ。
今からこんな心境では、結婚したら大変だと思います。

気障だけど、格言と諺をそれぞれ1つずつ。
「男は女が一人でいる時、どんな風に時間を過ごして
いるかを知れば、決して結婚しないだろう」
カーライルの格言です。

「もっとも危険な食べ物はウエディングケーキである」
アメリカの諺です。

主さんも結婚したら、やっぱりカーライルの言っている通りだと
後悔する可能性が高いから止めておいた方がいいんじゃない?

No.23 11/07/10 00:48
月波 ( 20代 ♀ TC32w )

7さんへ
アナタの言う“一流の人の給料”とはなんの“一流”ですか?

仕事に休みはあります
しかし家事に休憩時間はありますが
休みはありません。

それを主婦=ニートと言ったスレ主に分かって頂くため
あえて“時給”と言う言葉を使いましたが何か問題でもありましたか?

ちなみに主婦の時給換算の計算は
平均的なハウスキーパーなどの賃金を元に
一週間や1ヶ月など家事をした時間をかけた金額の平均値が
世の中で言われている主婦の時給算方法とその調べ方です

なので実際に計算すると人により違います。

一流の~が何なのかは分かりませんが

私も家事をしっかりしていれば問題はないと思います。

No.24 11/07/10 01:19
通行人19 ( ♂ )

1さん、俺は7さんと何の関係もないけど、「一流の人」というのは家事のプロの事だよ、おそらく。ベビーシッターやハウスキーパー、運転手、それらすべてにそれを職としてお金をもらってるプロがいる。
普通の主婦がそれと同じレベルの仕事は出来ないでしょ。
大半の女性がそういう事を嫌がらずにやってくれることはありがたいと思うけど(嫌なのかもしれないけど)、それをプロの仕事の平均に勘算するなと言いたいいんだよ、おそらく。
何の関係もないから解釈違ってるかもしれないけど。
俺だって日曜大工とかするけど、プロと比べたら金なんて取れないぐらいの腕だからさ。
1さんは、自分に家事という仕事があってニートじゃないこととそれをプロの仕事の平均に置き換えるのとは違う問題だと言いたいのでは。

No.25 11/07/10 01:21
通行人19 ( ♂ )

ああ間違えた。最後の一文は1さんが言いたいんじゃなくて7さんが言いたいのでは。

No.26 11/07/10 01:22
月波 ( 20代 ♀ TC32w )

なるほど

分かりやすい解説ありがとうございましたm(__)m

確かにプロと主婦では違いが出ますよね。

お勉強になりましたm(__)m

No.27 11/07/10 01:29
通行人27 ( ♀ )

専業主婦もピンキリですからね💧
彼女さんが、家事を完璧にできるなら良いのではないですか?でもスレの雰囲気から、怠け者なのかな?
専業なのに手伝わないと文句言ったり、昼にランチばかりする奥さんになりそうかな?

結婚前に分かって良かったですね💡
別れましょ✨
しかし、彼女さんは主さんと同年代ですか? 捨てられたら焦るでしょうね💦

No.28 11/07/10 02:26
お助け人28 

そう思うなら別れたら?
そんなくだらない事で彼女を否定するなら
悩むことじゃないでしょ(笑)

彼女には違う誰かが見つかるよ

No.29 11/07/10 04:48
通行人29 

主婦=ニート


きっと低所得者の発言ですよね、余裕のある方はそんな事いいませんよね。
こーゆうタイプの人ってラブホ代割り勘、中絶費用割り勘しちゃう駄目男だと予想します。

パートしたければすればいいし、したくなければしなくていいと思います。
生活出来るならばね。

No.30 11/07/10 05:19
お兄さん2 ( 40代 ♂ )

何で主さんが叩かれてるんでしょ?😥

彼女は家に居て何もしないで養って貰うのが専業主婦と言ってるみたいですよね😥

ニートか居候と言っても間違いないのでは?

家事もしない専業主婦でも主さんの言い分は間違ってるんでしょうかね?

No.31 11/07/10 05:24
通行人31 ( ♀ )

ニートの定義の中に主婦は当てはまらないのですが…、

それより気になったのが、彼女の『もう働きたくない』という言葉です。

今は働いているんですよね?
そして、今後は、何もしたくない様子なのですね?

彼女、疲れてないですかね?何か辛いことがあったのかも?

彼女の発した言葉の背景(原因)が気になります。

No.32 11/07/10 05:28
通行人32 

満レス狙いミエミエ😂

違うならチッチェエ男😂

No.33 11/07/10 06:24
働く主婦さん33 ( 30代 ♀ )

価値観が違うんだから無理。

家で時間をもて余しているだけなら、国の基準は置いといて、実質ニートかも

いずれにしても、別れた方がいいわ。

No.34 11/07/10 06:26
働く主婦さん34 ( 30代 ♀ )

え…家事は仕事じゃないの⁉家事は女がやって当たり前の事だから家事やってるだけじゃ何にもしてないのと同じ⁉
もしかして家事もやらない子なの⁉
えっ⁉えぇ~っ⁉

家にいたって家事なんていくらでもあるよ💨私は働いてるから手抜きさせてもらってますが、主婦には休みないし子供なんか産まれたらそりゃ自分の時間なんか全くなくなるし二時間おきに起こされるし💨

あなたがダメ男💨
もっと世の中を勉強して女性を敬いなさい💨
あなたと結婚する女性はあなたの子孫を体を張って命をかけて男にはとても耐えられない痛みに耐えて産むんですよ⁉女性に優しく出来ない男は男じゃないな😥
子供なんてみんな産んでるから当たり前の事だと思った⁉違うよ💨
男は出したら終わりだけど女性は命をかけて妊娠出産をします💨

養うのが嫌なら結婚は無理です💨

女は妊娠出産子育てに家事にと24時間365日休みなく働いて、男は外で家族を養えるだけ稼ぐ…それが自然の摂理なのに最近は男が家族を養えるだけの稼ぎがないから女も働く…それが当たり前と思ったら大間違いだよ💨主さん‼

例え専業主婦でも男のが体力あるんだから家事をやるのが当たり前なんだよ‼家事は家に住む全員でやるものだからね‼

主さんみたいな男が将来『俺が養ってやってるんだ』とか言うんだね⤵そういう男は奥さんには家事もパートもやらせないで家政婦雇ってね💨それだけの稼ぎもないのに養ってやるとか思っちゃダメダメ💀💨勘違い💨

あなたみたいな人がいるのは悲しいです💧

No.35 11/07/10 08:21
働く主婦さん35 ( 30代 ♀ )

・・・えっ⁉
一個前の方。主さんは「子無し主婦」の話しをしてるんですよ⁉熱く出産について語ってもズレてます😅

それに、主婦業は仕事じゃありません。自分たちの家族の為にするものであって金銭が発生してないし税金もかかりませんから。


私は彼女さんの考え方甘いと思います。子供が産まれる前なら、少しでも働いて経済的な安定を旦那さんと協力して図らないと将来何があるか解りませんからね😅

自分の家をピカピカにしようが、栄養満点の食事を作ろうが現実で他人からお給料が貰える訳無いし、結婚してからも社会で揉まれる事でお子さんが出来て専業になった時に「旦那様に感謝✨」の気持ちが出るかも⁉


全員の家庭がそぅとは言いませんが、主さんには結婚後もキチンと経済的自立を図った奥さんが向いてますね。
主さんの彼女さん、このまま専業になっても「家事も仕事・旦那も家事を手伝って当たり前」なモンスター主婦になりそう😅

No.36 11/07/10 08:25
通行人36 ( ♂ )

主婦は主婦だろ

男のくせに何セコいこと言ってんだ

No.37 11/07/10 08:44
通行人37 ( ♂ )

それくらいで冷めてたら結婚生活なんてすぐ破綻するよ。

No.38 11/07/10 09:26
通行人38 ( ♀ )

子供が出来るまでは貯蓄をする為に二人で頑張りたいなどの計画性がないみたいだから、将来もしも主が病気や怪我をして一時的に休職しても協力せず、お金がないどうしょう~と言いそう。あげくに主婦は休みないんだからとか家事を手伝わないと文句も言いそうだね。結婚には向かないと思う。

No.39 11/07/10 09:30
通行人39 ( 30代 ♀ )

1さんみたいに、主婦を時給換算は意味ありません。あれは、掃除洗濯をプロに依頼した場合です。

No.40 11/07/10 09:48
サラリーマンさん40 ( 30代 ♀ )

少なくとも、主さんと彼女の価値観が合わないって事は確かなようですね。

どちらが正しいとか無いよ、こういうのはね。

私が結婚した頃は、家事の協力も含めて夫が仕事続けさせてくれるか不安だったりしたものだけど。世間では共稼ぎは少数派だったからね。

ライフプランを彼女と良く話し合って下さいね。

No.41 11/07/10 10:05
通行人7 ( ♀ )

24さん凄いですね。
まったくもってその通りでございます。

No.42 11/07/10 10:16
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

そうゆう女は駄目だよ‼経験者は語る😃

No.43 11/07/10 11:19
通行人43 ( 30代 ♀ )

もう冷めてるのでは?
主さんが正しいかどうかはわかんないけど、子無し主婦=ニートは言い過ぎですよ。

価値観が違うだけだと思います。

結婚しても仕事がしたい女性を探せばいいじゃないですか。今は不景気であまりいい時代ではないですが、彼女のような女性は結構いると思いますよ。でも子供がいなくても家事をキチンとするなら、それが間違っているとも思わないです。

価値観の問題だと思います。

No.44 11/07/10 15:08
月波 ( 20代 ♀ TC32w )

39さん1です
私の批判ならレスの意味がないのでは?
しっかりスレ主さんの質問に答えてあげて下さい。

それと24、25、26のレスを読んでから
批判するならしてくださいね。

No.45 11/07/10 15:55
通行人45 

🎣だよ

No.46 11/07/10 16:55
通行人46 ( 30代 ♀ )

働きたくない=専業主婦
というのは逆に主婦業を舐めてると思います。主婦大変過ぎる…。
私は逆にパートしてないとキツいです。
主婦だけだと掃除や洗濯、料理手抜きできない。

仕事してたらたまには買った惣菜でも良いけど、専業はできないでしょ。専業主婦は大変だよ。

No.47 11/07/10 18:00
かんちゃん ( 20代 ♀ xL14w )

あなたの収入が少なくなければよかっただけじゃないかな❓

専業主婦がなんでニートなわけ❓
彼女は働きたくはないけどあなたには尽くしたいんじゃないの❓

それにもしかして働きたくないのには理由があるんじゃないの❓

専業主婦になりたいって思ってるだけでダメ女扱いする男とは彼女の為にも別れなよ

あなたも冷めてるんでしょ❓
逆に彼女の為に別れてあげて

No.48 11/07/10 19:58
通行人48 

彼女は料理上手?

主婦にむいてるかもみたら?
彼氏に「主婦=ニート」って上から言われたら引く。

No.49 11/07/11 00:02
お礼

皆さんありがとうございます。

私は現状
仕事して
家事もして
一人でやっていけてます。

彼女と結婚して
彼女にして欲しい事はズバリ
子供を産んで欲しい
だけなんです。

言い方悪くて誤解を招くかもしれませんが
私が唯一出来ない『出産』をして欲しいんです。

それ以外は
一人でも出来ます。

No.50 11/07/11 00:07
通行人50 ( ♀ )

恐ろしい…😱別れてあげて🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧