注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

歯並びが気になる。夏休みなら病院いけるかなー…

回答5 + お礼2 HIT数 1299 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/07/10 23:47(更新日時)

上の歯の並びが悪くて、噛み合わせがガタガタ。笑った顔も気持ち悪くて悩んでます。
図にあらわすと
上の歯
(前)
    ― ―
  /‐   \‐
 |       |
 |       |
(後)

治したいんですが、いくらくらいかかるでしょうか。保険は効かないですよね…

噛み合わせをよくするコツなんかもしあれば教えてほしいです。

No.1630665 11/07/10 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/10 12:46
通行人1 ( ♀ )

大体100万見とけばいいと思います。3年くらいはかかると思う。

No.2 11/07/10 13:25
通行人2 

実費で97万。

No.3 11/07/10 17:28
お礼

>> 1 大体100万見とけばいいと思います。3年くらいはかかると思う。 100万ですか…気が遠くなりました。
レスありがとうございますm(_ _)m

No.4 11/07/10 17:28
お礼

>> 2 実費で97万。 整形より高いですね。びっくりしました。
レスありがとうございますm(_ _)m

No.5 11/07/10 18:02
通行人5 

もっと早くに歯医者に行くべきでしたね。

18歳までなら、確か高額医療費(?)が適用されて、矯正費用も安く済んだはずです。

私もそれを知ったのが、19歳くらいでしたので、大変ガックリきました。

私の治療費は、主さんと症状は違いますが、上顎だけで60万くらいです。

あとそれとは別に、カウンセリングの後の、精密検査だけで別に5万はかかったかな。

No.6 11/07/10 22:14
通行人6 

横レスすみません。

5さん 歯の矯正も高額医療費の対象になるんですか⁉⁉⁉⁉⁉

No.7 11/07/10 23:47
通行人1 ( ♀ )

高額医療の対象にはなりませんね。医療費控除ならできます。
ちなみに高額医療に年齢は関係ありません。5さんの場合、年齢によりできなかった、うんぬんと書いてあるので子供の医療費が免除になる様な制度のことを言っているのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧