注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

相談のって下さい

回答3 + お礼2 HIT数 692 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/10/12 01:51(更新日時)

私は理容の仕事で頑張っていたんですが人間関係でストレスが溜まってしまいうつ病になってしまいました。働き始めてまだ②ヵ月しかたっていないのですが人間関係が怖くて、もう仕事にでる勇気がありません。辞めて違う職についても良いと思いますか?職場の人に色々言われ理容師の夢と希望を無くしてしまいました。

タグ

No.163077 06/10/10 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/10 23:15
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

病院に行って精神病だと言われたのですか?

No.2 06/10/10 23:28
お礼

レスありがとうございます。恥ずかしいですが始めは肩凝りで接骨院にいったら胃から来てるから内科に行った方が良いと言われ、内科に行ったら急性胃炎と言われ神経科を紹介されてその先生にうつ病と診断されました。

No.3 06/10/11 10:23
匿名希望3 

僕は数年前、鬱症状と診断されたことがある。その時の仕事で人間関係やら仕事内容やらなにやらで 頭がいっぱいになり軽い不眠症にもなりました。でも自分では鬱なんかではないと思い頑張ったけど 結局無理して体を壊し入院しちゃいました。その後凄く悩んで悩んで悩んだ末 会社を辞めた。まるっきり別の職種について数年が経過しましたが すっかり精神的に落ち着き順調です。でも給料が激減したので生活はかなり苦しいです。でもやはり自分に合った職場ってあると思います。当然どこに行ったって人間関係はつきものだし、色々我慢は必要。だけど我慢できる範囲と我慢出来ない範囲があって、その我慢が出来る範囲内で仕事が出来るっていうのが 自分に合ってると思ってるよ。これはあくまで俺の考えなので、他の人とは違うと思うけど、俺はそうして生きてきているよ。一度違う世界に行って 違う仕事してみるのも色んなことが見えていいかもっていうのが俺の意見かな。あくまでも俺の勝手な意見ね。

No.4 06/10/11 23:10
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

仕事の転職に関して偉そうな事は言えないのですが、私も過去に目標の仕事に就いた経験があり、そこで上司との不釣り合いで精神的に参ってしまった為、退職をして全く違う業種にアルバイトで働きました。
やはり一変した環境への解放から、精神面からも救われました。
ですが…気持ちが安定したある時に、ふと目標を志した仕事へ再度挑戦したい。

という気持ちが高まり、現在はかつてと同じ業種の仕事をしています。
今回は前職の体験があったので同じ環境にならない様、慎重に就職が出来ました。

これは自分個人の体験なので参考にもならないと思いますが、違う職種に変える…を含め、現在の状況や都合に合った精神面の安定を計る事で、目標の職種が自分にとって、掛け替えの無いものであるか否か、判断をしてみては如何でしょうか?
自分の体験談となり聞き苦しい内容となり申し訳ありませんでした。少しのお役に立てたならと文章が長くなりましたが、是非とも頑張って下さい。

No.5 06/10/12 01:51
お礼

色々アドバイスありがとうございます(泣)
私は今日違う病院に親と行ってまた同じ病名を診断されました。自分では理容師を続けたいのですがあまりにも職場の人とあわず頑張りすぎていたかもしれないです。もうこの職業は自信がまったくなくなってしまい辞めようと思います。みなさんたくさんのアドバイスとても感謝してます。ありがとぅございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧