注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

一生懸命生きていく

回答2 + お礼0 HIT数 1663 あ+ あ-

あゆちん( 30 ♀ iHkbCd )
11/07/11 16:56(更新日時)

私は子供2人の母親です離婚後、実家に戻り仕事をしながら生活しています。
仕事復帰し家事子育ての生活の忙しさに適応できず精神障害となりました。資格取得しお仕事も少し慣れてきたので今は自立した生活ができるよう前向きにやってますが。
父親母親と私の関係が酷く悩んでいます。
私も、子供達が幼いため両親にお世話になっているのですが…

厳しく気性荒い父親に耐える母親もとても厳し人であり、
私と孫に対しても大変厳しく些細な事も口を出してきます。自分の思いを伝えますが感情的となり親から、手がでる喧嘩となります。
もう、全てに疲れました。
死んでしまいたい

皆様の中で自分の両親と私の様な状態で悩んでいる方はいませんか?

No.1630867 11/07/10 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/10 22:02
通行人1 ( ♀ )

こんばんは😌 私も離婚後 子供と実家に帰り、仕事をしながら、家事 育児 仕事と、細々と生活しています。私も両親とは、折り合いが悪く、元々 子供っぽい両親な為、私が仕事でいない時に子供が、虐待に近いしつけを されていたりで喧嘩が堪えませんでしたが、私は生活力がなく、この家を出ていったら生きていけないので、 生きる為に 子供と二人で、両親の顔色見ながら頑張って来ました。機嫌をとっておけば、攻撃されないので 今はうまくやっていますが、今のスタイルに 落ち着くまでが かなり辛くて😢
主さんの気持ち 凄いわかります。
主さん 頑張っている姿を 子供さんは見ていますよ
負けないで下さい。
応援してます。

No.2 11/07/11 16:56
通行人2 ( ♀ )

私も離婚し実家に帰ってきました。子供二人連れて。でも、昔から実家が大嫌いでした。父親は無言の圧力を与えるような人、母は心配症でどこ行くのかもいちいち断って出かけるような窮屈な家でした。離婚決まった時も父親は勝手に私達の荷物を実家に運び入れ実家に戻るしかなくなり今2週間経ちました。早く実家を出たいけど今は金銭的に面倒みてもらってるので我慢です。私も資格を取って自立目指して今、勉強始めたばかりです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧