注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

46にもなって友達無し…

回答32 + お礼5 HIT数 3696 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
11/07/12 00:18(更新日時)

46にもなって友達無し…。
仕事場でも心から話す人はなく、プライベートで一緒に食事や映画行く人もいません。買い物はいつも一人、休みに旦那と行くモーニング☕が唯一の楽しみ。
息子のママたちは何人かグループで出かけたりしているのに、このまま友達無しで死んでしまうのかなあ。
息子や旦那も内心で哀れんでいるような気がして情けないです。仕事は福祉の相談員ですが若い介護職の子たちが怖く感じて話せません。💧

No.1630881 11/07/10 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/10 20:48
思春期の子供を持つ親 ( xT2Tw )

はじめまして 私もいませんよ 会社辞めたし ランチ shoppingいつも一人です 地元ではないし ママ友達いないしね 毎日子供 笑えたり 一緒に遊んだりしたいな 文通とか

No.2 11/07/10 20:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

私もママ友達いません。前はいましたが、引っ越してしまいました。
でも、他のママ友みたいに無理に付き合って嫌な思いもしたくないので、私はこれでいいと思います。
私は、本気で付き合ってくれる人しか友達つくりません。

今は、ヨガ教室通ったり、他に習い事をしながら楽しく過ごしてますよ。

No.3 11/07/10 20:57
お礼

ありがとうございます。こういう悩みを相談すると友達無くても一人で気楽でいいよと言われるけど、やっぱり寂しいなあ。子供が小さいうちはまだ嫌々ながらお付き合いがあったけど今では全く無し。
仕事場ではその場限りの軽口言うくらいなんですよ。

趣味の教室に通うにもなかなか勇気が出ません。

No.4 11/07/10 21:21
なすび ( ♀ KNw8Cd )

こんばんは。私もママ友いないです。というか揉め事があり そこから1人です。最初は寂しかったですか、もう慣れました。 かえってわずらわしくなくていいかも。

No.5 11/07/10 21:34
お助け人5 ( 30代 ♀ )

わたしで、よければ友達になりませんか?

No.6 11/07/10 21:50
匿名 ( 30代 ♀ Z9HwCd )

私も友達いません😥
学生時代の友達や子供のクラスのママ友はそれぞれに盛り上がってランチや家族ぐるみでお付き合いがあるようですが私は一人です😢
その影響か子供もお友達を作るのが下手で学校では遊んでも放課後に誘われて遊ぶ友達がいません😭

役員で大人しく良い感じのママがいたのでアドレス交換したかったのですが勇気がでませんでした💦

私も主さんとお友達になりたいです😊

No.7 11/07/10 22:00
お礼

ママ友たちの会話を聞いていると子供のこととか家庭のこととか何気ない内容なんだけど皆で盛り上がるのは何故なんでしょうね。
何故自分はそういった内容の話に関心が持てないのかなあと思います。😔
お答えくださった方はきっと私よりはお若いと思います。
本当にこの年齢になるとこのまま死んでしまうのかなあと恐怖ですよ。😨

No.8 11/07/10 22:02
なすび ( ♀ KNw8Cd )

横スレすいません 通行人5さん 私も仲間に入れてもらえたら嬉しいです。

No.9 11/07/11 00:55
通行人9 ( 30代 ♀ )

大事な旦那と子供がいる。孤独じゃない。
私は友達もいない結婚もできてない。

No.10 11/07/11 02:04
通行人10 

そんな人はたくさんいますから、どうってことないですよ。

結婚して旦那と子供いるだけマシじゃないか。

世の中にはあなたより孤独な人がたくさんいる。
それを覚えておいてほしいです。

No.11 11/07/11 02:07
おばかさん11 ( ♀ )

学生時代のお友達はどうされてるのですか⁉
年賀状のやり取りとか

全体的に思った事は主さん誘う能力が乏しい

皆さん興味の有る事を共感して付き合ったりしてます
例えば韓流スター・食べ歩きとか

子育て落ち着いた方って趣味のネットワーク探したりしてますよ

受け身でいては友達出来ません 教室行く勇気無いでは始まらない

旦那さんと息子さんいらっしゃるので幸せだと思いますが

No.12 11/07/11 04:47
通行人12 ( 30代 ♀ )

家庭があるならいいじゃないですか。

友達よりも恋人や旦那のがランク上の関係ですし。

友達とかそんな期待するほどいい物なのか❓

No.13 11/07/11 05:38
通行人13 ( ♀ )

旦那さんとうまく行っている幸せを忘れてませんか?

No.14 11/07/11 06:01
思春期の子供を持つ親 ( xT2Tw )

私で良ければ仲良くしませんか? マジに一人だし 会社辞めたし 早く働かないと‥

No.15 11/07/11 06:18
通行人15 

38歳♀で旦那ナシですが、何か…?

No.16 11/07/11 07:39
通行人16 

15さん話がズレているよ。38歳で誰が旦那いなくて何か?ですか?それはまた、別問題でしょう。惨めな自慢大会ではないんだから⤵
主さん、すみません。
私は42歳ですが、友達いませんよ。唯一、信頼していた旦那とも上手くはいかなくなり最悪です。
この先、独りぼっちになるのが目にうつるようです。

No.17 11/07/11 07:49
通行人17 ( ♂ )

46にもなって…じゃなく46だからこそですよ。年齢が上がるほど新しい友達作りって難しいし既存の友達も減っていく。

No.18 11/07/11 08:12
お助け人5 ( 30代 ♀ )

こちらこそよろしくです🎵
ぼちぼちしか、返事返せないけど、ごめんなさい😢

No.19 11/07/11 08:25
通行人19 ( ♀ )

やはり 趣味の世界を持つことじゃないでしょうか。

私も 主婦だけど主婦ならではの会話には乗れないので、別の事を色々やってきました(漢文や手芸、語学、創作料理、通信教育でしたが大学を出る、など)。

それらのことで 必ず友達ができるかどうかはわかりませんが、一歩前に出ることは必要だと思います。

No.20 11/07/11 08:30
お礼

まとめてのお礼で申し訳ありません。
学生時代の友人との年賀状やりとりは続いていて、そのノリで会うこともありますが後が続いていかないんです。
継続した内容がないというんでしょうか。
また職場の人に「今度スィーツでも食べに行こうよ」と言い、良いねとなるんですが実現しないんです。実現してもそれでお仕舞い。
旦那とは仲は良いですが、だからこそ妻が友達の一人も無さそうなことを見せてしまうのが私はつらいんです。

No.21 11/07/11 11:09
なすび ( ♀ KNw8Cd )

お助け人5さん こちらこそよろしくです。 今私は家で扇風機の前でボーとしてます。(あっ 携帯見てるわ💦)今日も暑い!

No.22 11/07/11 14:38
お助け人5 ( 30代 ♀ )

なすびちゃん、よろしくね😉
ほんと、暑いねぇ😱
わたしは、今、パートから帰ってきたよ。もうすぐ、子供達が、帰ってくるよ😅

No.23 11/07/11 14:45
働くママ ( 40代 ♀ 55olCd )

こんにちわ☆
福祉相談員されてるんですね~
しっかりしたイメージですね…

介護施設で以前はパートしてましたよ☆自分も友達少ないな
でも、📧でランチ行こうよ~とかまめに誘うと続きますよ💜

No.24 11/07/11 14:56
通行人24 ( ♀ )

私も居ません😔私は結婚はしてますが、嫁いで来たので周りには知り合い居ませんし 子共がまだいないので独りです。それでも なんとかママ友さんと知り合う機会が有ったのですが、数回ランチして子共が居ないので その後は無視されるようになりました😢

No.25 11/07/11 15:05
通行人25 ( ♀ )

私も居ませんよ
もう直ぐ50やっぱり寂しいですよ。毎日1人だし😥

でも、まだ旦那さんが居るから 良いじゃないですか😃

No.26 11/07/11 15:21
通行人26 

居ないと楽ですよ。
子供が小さな頃、ママ友関係がゴタゴタしました。
それ以来、一人でノンビリ行動しています。
人間関係で嫌な思いをするより、自由な方が何倍も楽ですよ!

No.27 11/07/11 15:30
通行人27 ( ♀ )

上辺だけの友達ならいない方が楽ですよ。
しがらみが無くて♪

私も、日常的な友達(ママ友とか、そういうもの)はいませんよ。
気楽ですよ。

夫と出かけるのが楽しいので、満足です。

No.28 11/07/11 15:40
なすび ( ♀ KNw8Cd )

お助け人5さん お仕事お疲れ様‼ 私は6月で辞めて今、就活中😠子供にこれからお金かかるから💦 家の子供も帰ってきて友達の家に遊びに行きました。毎年 寝て食べての生活です💦

No.29 11/07/11 18:44
思春期の子供を持つ親 ( xT2Tw )

私も同級生 今日も一人で健康ランド行きました 仲間がいないから 孤独だけど 平気‥ 仲良く成りましょう

No.30 11/07/11 19:48
通行人30 ( ♀ )

私もいません。地元を離れ、知人はいますが友人ではありません。話すのが苦手できっと面白くない人と思われています。友達多い人って噂話が好きみたいですよね。私はくだらないと思っているのでしないし。たまには飲みに行ったりしたいですが帰省した時に行くぐらいです。私もあなたの気持ち分かります。誘っても先が続かず寂しいです。働けず専業なのでなおさら寂しいです。

No.31 11/07/11 19:58
悩める人31 ( 40代 ♀ )

私も子供19歳、旦那いますが、仲良くしてた友達が亡くなって友人居なくなりました😭

仕事でも1人で黙々とする仕事をしているので、会話無く仕事仲間ともあんまり打ち解けられず😭友達いません

ママ友達とは、子供が大きくなり、付き合いなくなって、主人位としか最近付き合い無いです。
学生時代の同級生とも最近疎遠になってしまって、本当に孤独を良く感じますよ 😭

No.32 11/07/11 21:35
お礼

まとめてのお礼で失礼いたします。
今日も仕事してきました。
色々なお言葉をいただいてありがとうございます。でも意外と30~40代の方がひとりぼっちと感じているのですね。
私も何か趣味を探してみます。本当は日本全国を一人旅するのをライフワークにしたいです。
なかなか勇気が出ないんですけど。😭

No.33 11/07/11 21:40
お助け人5 ( 30代 ♀ )

なすびちゃん、よかったら、仲間専用スレで、ぼちぼちゆっくりペースになるけど、話しませんか?
主さんのスレなのに、個人的でごめんなさい😢

No.34 11/07/11 21:59
なすび ( ♀ KNw8Cd )

了解です。無理せずにやりましょうね。 仲間レスのやり方わからないのですが…。 主さんも一緒にどうでしょうか?

No.35 11/07/11 22:05
お助け人5 ( 30代 ♀ )

「友達二人専用」のところに、スレを立てました🎵
よかったら、なすびちゃん、主さん、他に一緒に話したい方、来てくださいね😆

No.36 11/07/11 22:16
お礼

あれ、なすびちゃんと5番ちゃんが一抜けしたみたいです。😃

どなたか私とお話できる方いませんか。
同年代の方がいいな。思春期さんだったかな、いらっしゃいますか~☝

No.37 11/07/12 00:18
なすび ( ♀ KNw8Cd )

主さんも一緒にお話しましょ。 ささいな事でも 無理せずに‼ ここで知り合ったのも縁ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧