注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

足の大きい子供…どこまで…

回答3 + お礼1 HIT数 2071 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
11/07/14 19:13(更新日時)

1歳10ヶ月の男児がいます。
身長も成長曲線を越えましたが、とにかく足が大きいのです。
もう16センチの靴を履いています。
とにかく靴代が大変で、買っても買ってもすぐに掃けなくなり、家にはたくさんの子供がいるみたいな靴だらけ状態です😓
生活にそれほど余裕もないので靴代も馬鹿になりません。
この年齢だと、まだまだ凄い勢いで大きくなりますよね?
幼稚園では何センチになるのか考えるのも怖いです。先輩ママにお聞きしたいです。2歳~3歳までで何回くらい買い変えましたか?やはり足の為に、高い靴を履かせた方がいいですよね?
オススメブランド教えて下さい😲

No.1631393 11/07/11 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/11 16:48
悩める人1 ( 20代 ♀ )

何回履き替えたかは分かりませんが、うちは旦那がスポーツ関連の仕事な為に、小さい頃から足にぴったりな靴しか履かせません。ですから買い換えた靴は数えきれませんね。
高い靴だからいいわけでもないですよ。名前だけで値段がつくものもありますから。

No.2 11/07/11 17:38
お礼

>> 1 1さんレスありがとう。
うちも、いつもピッタリなニューバランスを履かせていました。
詳しくないのでニューバランスかアディダスがいいのかと思って。
ノーブランドでもいい靴はあるんですか?

No.3 11/07/14 04:51
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

うちの長男(小2)も足がぐんぐん大きくなってて同い年の友達の靴より大きいです😃

足が先に大きくなると体とのバランスでつまずきやすくなったり歩き方がおかしくなるって聞いて、靴を選ぶ時は軽くて動き易い物を選びます😃

うちの子は瞬足が歩き易いと言います🎵
オーダーして作るとかは、お金の無駄ですよ💦うちは未だに靴代がバカにならないんで😥
靴底の薄い軽いもの、夏は指先が解放されたサンダルが結構長く履けますよ⤴

うちは靴が傷む前に履けなくなるので、大抵お下がりで人にあげてます😁
長靴は特に傷まないのでみんな喜んでもらってくれます😁

No.4 11/07/14 19:13
通行人4 ( 30代 ♀ )

2歳3ヶ月の娘が居ます!
うちの子は成長曲線の平均よりかなり下なので参考にならなかったら、ごめんなさい🙇

家も靴は高い良い物を…の考えでベビザらスで靴のアドバイスを受け、高いのを買ってました👠

ピジョン➡ピジョン➡asics➡vans➡IFME➡IFMEで6足目です。大体3~4ヶ月のペースで買い換えてます✌

IFMEは値段の割り(1500~2000円)に物は悪くないと思いますヨ。確か旦那曰わく、社風に矯正の考えがあると言ってたので、履き易さなどに拘ってるんじゃないかと。

靴のメーカー👠HPなど見てみるのも面白いかも知れませんね、違いが分かるかも⁉
値段=良い靴かどうかは分からないですもんね~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧