注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

こんな退職と結婚のタイミングありでしょうか。

回答4 + お礼0 HIT数 2387 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/07/11 22:47(更新日時)

5年付き合っている彼(32歳・会社員・営業)が3月初めに転勤(4月1日付け関東へ)が決まり,結婚を決めました。1年半同棲してきました。仕事をやめて関東で仕事を探すか,1年間宮城に残るかを二人で話し合い,彼が先に家具付きレオパレスに住み,夏頃に入籍,来春に私が家具を持って関東に行くという道を選びました。それぞれの親には会っていますが,両家顔合わせはまだです。私の親は,離れてるのに籍入れなくても1年後でどう?と言っていました。そんな3月に地震が起こり,彼の転勤が6月まで伸びたので同棲したまま6月まで生活しました。私の今年度の仕事が精神的にきつく,心に余裕がなくなり家事ができなくめまいがひどくて初めて心療内科に行きました。6月の忙しい山を超えた瞬間,さらに体調不良で仕事に行けなくなり退職しました。このタイミングで入籍・引越をするのは私の逃げでしょうか。自己嫌悪になります。彼は理解してくれていますが,私の親に分かってもらえるかが心配です。まだ仕事を辞めたことも話せずにいます。

No.1631429 11/07/11 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/11 17:07
通行人1 

結婚しちゃえばいいや!って気持ち
多少はあったでしょ?
まさしく逃げでしょうね
なんで辞める前に親に言わなかったのですか?
親からしたら、ちょっと裏切られた
気持ちになるかもね

No.2 11/07/11 17:31
お助け人2 

逃げと言うより

主さんの病の直し方のひとつの手法でしょうね

病気に対しての 対処法 環境を変える等の 一種の考え方だと思います

考え方 受け止め方しだいなんですよ

だから そんなに責める必要… 無いかと思います

No.3 11/07/11 20:32
主婦 ( 20代 ♀ E5ImCd )

私がやってた職種だと、
クラス担任…
って立場だったのでその時期に辞めるのはどんな理由であれ、職場のメンバーに迷惑をかけるのはもちろんだけど、
何より(お金を払って来てくれてる)子ども逹&保護者に不安を与えてしまうから…
タブーでしたね💦


ただ、仕事の大変さもかもだけど何より大きな地震の後で
離れて暮らすのが不安っていう気持ちも主さんと
主さんのご両親にあるでしょうから何とも言えないなぁ💦

家事云々なら実家から通えば良かったのでは?

ってなってしまう気もするし💦

No.4 11/07/11 22:47
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

私も逃げてるなーって思ってました。けど自分の人生です。職場が大変な時期に辞めちゃったけど今、結婚してとても幸せです。
主さんには結婚という選択肢が増えただけで、逃げとイコールではないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧