注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

夫婦喧嘩、仲直りまで最長どれくらい?

回答7 + お礼4 HIT数 13953 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/07/12 10:49(更新日時)

私の性格上の欠点を夫に指摘され、

私にも言い分はあったものの、私の欠点には違いないため「うん、わかった。すぐには直らないと思うけど努力する」と言ったにも関わらず

夫はブツブツぐだぐた言い続けるため私もキレてケンカになりました。で、お互い口をきかず。

翌々日、私から歩み寄りましたが、また「お前は云々」と言い出したため
私も頭に来て家庭内別居状態になって一週間経ちました。

食事の用意や洗濯はしています。が、ほとんど口をきいてません。ちなみに子どもはいません。

また私から歩み寄るのは嫌ですが、家庭内別居にも疲れました。😞

皆さんは夫婦喧嘩して仲直りまで、最長どれくらいかかりましたか?

No.1631486 11/07/11 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/11 18:51
通行人1 ( ♀ )

別れた夫とは、三年口をききませんでした。

No.2 11/07/11 18:53
通行人2 ( ♀ )

うちの場合は、喧嘩しても、数時間後には喋ってることが多いです💦

うちも子供がいないんですが、旦那が愛犬を使って話かけてくるから、ついつい釣られて話ちゃいます😅


たまに次の日まで持ち越しますが、仕事帰りに旦那が、私が欲しい物を買ってきてご機嫌取りをしてくるから、許しちゃいます💧


旦那とは10年いますが、旦那から口をきかないことがないから、長引くことがないです。


同棲時代には、旦那を追い出して3ヶ月電話とかも無視したことはありますけど😁


私は、意地っ張りで自分が悪くても謝れないし、折れないタイプなので、旦那が長引かせないでいてくれるから助かります。

どちらかが、我慢して折れないとなかなかうまくいかないですよね。

No.3 11/07/11 18:55
悩める人3 ( ♂ )

最長2日ですね。

ケンカと言っても、嫁さんが俺の母親にムカついて、俺は八つ当たりされたってかんじですね😥

俺の母親が100%悪いので我慢しました😥

主さんから可愛らしく「ご飯何がいい?」とか聞いてみてはいかがでしょう?

No.4 11/07/11 19:25
お礼

>> 1 別れた夫とは、三年口をききませんでした。 ありがとうございます。

三年…すごい。

No.5 11/07/11 19:29
通行人5 ( 30代 ♀ )

3ヶ月…

子供が居ますので連絡事項は話します。
しかし、その他の事は一切話さず…ですね😃

No.6 11/07/11 19:30
お礼

>> 2 うちの場合は、喧嘩しても、数時間後には喋ってることが多いです💦 うちも子供がいないんですが、旦那が愛犬を使って話かけてくるから、ついつい釣… そんなご主人で羨ましいです。

うちも大抵は夫から謝ってくるのですが

今回は向こうも意地張ってるみたいです。

いつも喧嘩すると私が『勝ってる』のがダメなのかなあ…

でも、「わかった」と言ってるのにぐだぐた言われても、どうしろと言うのでしょうね。

あ、またイライラしてきた(笑)

No.7 11/07/11 19:39
お礼

>> 3 最長2日ですね。 ケンカと言っても、嫁さんが俺の母親にムカついて、俺は八つ当たりされたってかんじですね😥 俺の母親が100%悪いので我慢… 八つ当たりされても我慢ですか?できた旦那様だと思います。

確かに私が可愛くすれば良いのでしょうが

私が「わかった」と言ってるのに夫はぐだぐた言い、さらに後日私の方から歩み寄ったのに、まだブツブツ言われ

そりゃ、可愛げもなくなるわー💢と夫に言いたいです。

でも、夫の愛情を失うのは怖い😞

でもでも、腹が立ったらいつまでもギャーギャー言う夫の欠点は直して欲しい。私に欠点を直せと言うなら尚更そう思う

葛藤です😢

No.8 11/07/11 19:42
通行人8 ( ♀ )

うちは1週間から10日かな。
私も頭にくると旦那と喋らない目も合わせない、旦那のだけ洗濯しない、一緒に寝ないなど。

だいたい旦那から「一緒に寝てよ」って言って仲直り。

ちゃんと話し合いしなきゃならない内容の時は私から話し合い持ち掛けてお互い納得したら和解。

No.9 11/07/11 21:16
働く主婦さん9 ( ♀ )

うちは長くても2日かな~
主さんのうちの反対です
私が旦那の悪い癖や嫌な所を指摘します。
旦那は「わかった。」と言いますが
「あなたのわかったはあてにならない」
「何がどうわかったの?説明して」
と、私は引き下がりません。

旦那の「わかった」を鵜呑みにしても繰り返すだけ。
徹底する時はします😊

No.10 11/07/12 09:34
お礼

皆様ありがとうございます。

スピード仲直りする方から長期戦の方まで様々ですね。

実は昨日、夫が「バカ」になってくれて仲直りすることができました。

私はケンカすると明らかに自分が悪い場合以外は自分から謝ったり話しかけたりできにくいタイプで😞

でも、ケンカって大抵「どっちもどっち」なわけで…

そういう時、いつも夫がバカになって仲直りのきっかけを作ってくれます。

ありがたいし、そういうことができる夫を尊敬もしていますが

自分はマネできない⤵⤵

私たち夫婦は、私が「しっかりした奥さん」夫が「バカでだらしない旦那」という立ち位置なんですが(夫家族や友人からの評価として)

夫が、わざと自分をそういう位置に置いて、私の評価を上げてくれてるんじゃないかなと思うことがあります。

というようなことを今回の夫婦喧嘩を通じて考えさせられました。

皆様本当にありがとうございました。

No.11 11/07/12 10:49
専業主婦さん11 

私からは、あんまり、文句も不満も言わないので、喧嘩も少ないけど、痴話喧嘩はたまにあります。

旦那がキレて、怒鳴っても、相手にしないんですが、そのうち旦那が冷静になって、機嫌とりしてくるので、1日で終わります。

お互い、根に持つほど、ひどい事をするわけではないし、性格的にひきずらないので、仲直りは早いですね。

たまに、車とかで言い合いしてると、五歳の息子にうるさいって止められます(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧