注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

熱帯魚温度管理💡

回答1 + お礼1 HIT数 1396 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/07/12 15:27(更新日時)

熱帯魚のネオンテトラを飼っているのですが冬場は水温26度に保つものを入れていました。初めて夏を迎えるのですが温度計を見ると28、29度位に上がってて今はビニール袋に氷を入れて水槽に浮かべてなるべく26度を保つようにしてるのですが目を離すと下がり過ぎてたり、また上がってたり。皆さまどの様にして管理なさってますか? 今は温度保つ物は外してます。 長くなりました、よろしくお願いいたします。

No.1631682 11/07/11 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/12 14:42
通行人1 

冷却ファンというものがあるんで、それを使って下さい。
但し、水温は1、2度しか下がらないんで悪しからず。
この時期はどうやっても水温は上がるもので、どんなに長年経験を積んだ方でも、夏場に適正水温まで下げるのだけは無理です。
30度を越えなきゃ良い、くらいの気持ちでいて下さい。
水槽の管理は冬より夏の方が大変なので。

No.2 11/07/12 15:27
お礼

>> 1 ありがとうございます それ見に行ってみます! 慣れてる方でも難しいのですね昻 なんだか26度にこだわり過ぎてて昉 少しでも温度が変わると、何となく元気ないように見えたり瀨 水の中の温度調整は難しいですね! 参考になりました昀ありがとうございました焄昀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧