注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

体のだるさ

回答2 + お礼1 HIT数 2840 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/07/13 15:52(更新日時)

はじめまして。もうすぐ5ヵ月になる妊婦です。

つらかった吐きづわりもようやく収まりつつあるのですが、最近体がだるくてだるくて何もする気になれないのです。

そんな私に旦那もイライラしてる様子でぐうたら妊婦と思われてます😥

これはまだつわりの延長なのでしょうか?夏バテなのでしょうか?妊娠中ってこんなもの?

初めての妊娠で体の変化に戸惑ってます😥

今度の検診の時に🏥で相談してみますが、何かアドバイスや経験などあればお聞かせ下さい🙇

No.1632581 11/07/13 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/13 15:23
通行人1 

私も妊娠初期の頃は眠けとだるさがひどかったですよ。
つわりは終わったとのことですが、今は暑さもあるし、そのせいで体がだるいのかもしれませんよね。1人の体ではないですし、旦那さんになんと思われようと、無理はしない方がいいですよ。

No.2 11/07/13 15:37
専業主婦さん2 ( 40代 ♀ )

二人目5週の妊婦です。
両方やと思います。
妊婦さんは体温も高いし、お腹が大きくなれば人一倍しんどいもんです。
男の人は妊婦の気持ち分からないし、生まれるまで実感わかないし。
ただその辺りは性格により分かろうとしてくれる男性もいます。
旦那さんに妊婦さんに関する資料を渡したり、検診に来て貰って一緒に体調について話を聞くとかどうですか❓
暑いので体に気をつけて、しんどかったらドリンク剤飲むのもいいかも。

No.3 11/07/13 15:52
お礼

皆さん、レスありがとうございます。
一括のお礼で申し訳ありません🙇

皆さんの言われる通り妊婦のしんどさは男の人には理解しにくいでしょうね💦

つわりも終わったように思えるだけでまだ続いてるかも知れませんね😥
無理しないように頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧