注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

隣の人との関係

回答6 + お礼3 HIT数 1004 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
06/11/09 21:19(更新日時)

僕は大学生で一人暮らしをしてて、ワンルームマンションに住んでます。

悩みは、僕の部屋の隣に住んでいる人のことなんです。
僕はけっこう夜型で、寝るときには音楽をかけて眠るんですが、音楽をかけていると隣から壁を殴る音がしたり、酷いときは僕の部屋のドアを何回も叩いたり、呼び鈴をたくさん鳴らしたり…
前はいきなりドアを開けようとしてきました。

最近は隣に人の気配がすると怖くてなかなか寝付けなかったり、すごく動悸がしたりします。今も話し声がしてるんでちょっと怖いです。

原因は僕にあるんで、強く言えないし…。でも隣の人も友達と騒いだり麻雀したりするので、僕もうるさいな、とよく思うんですが、マンションではもちつもたれつだと思うから我慢してます。

男ですがあまり力とか強い方じゃないんで、強く出られません。
僕が引っ越すしかないんでしょうか…アドバイスお願いします。

タグ

No.163295 06/11/09 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 02:12
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

言っても直らないでしょうね
相手にしないか、嫌なら引っ越した方が楽にはなりますよ。

No.2 06/11/09 02:15
お礼

>> 1 即レスありがとうございます。
正直怖くて何も言えないです…。
やっぱり引っ越すのが一番ですかね↓↓

No.3 06/11/09 02:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんは音楽をかけないと眠れないんですか?もし我慢出きるなら音楽をかけないで眠るとか、MDなどイヤホンで聞きながらにするとか…私も壁が薄いアパートに住んでいますが、やっぱり夜の音楽は気になりますよ。
または、出来るならやはり引っ越すのが一番かと。隣の人が怖いなら、私は引っ越しを考えちゃいます。

No.4 06/11/09 02:38
お礼

>> 3 昔から音楽をかけながら眠っていたのもあるし、静かだと逆に目が冴えてなかなか眠れません。ポータブルは持ってないですし…

音量も気をつかっているつもりですし、音楽の種類もあまりうるさくないものを選んでるんですけど…。

引っ越すにしてもそれなりのお金も手間もがかかるし、なかなか踏み切れません。

レスありがとうございました

No.5 06/11/09 03:11
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

三大欲求には、多少大変でもお金と労力をかけて、満足できる様にすると幸せですよ。

No.6 06/11/09 06:04
通行人6 

失礼致します。《音楽の重低音=ドンッドンてかんじのもの》は響きます☝音量小さくても重低音が不愉快です。私も苦情出したことがありますから。上からであれだけ響いてくるのですから横はかなり響くのではないでしょうか? 私はもう夜の10時過ぎたら文句言いに行くか、管理人に電話します。友人を招き遅くまで騒ぐのも不愉快ですが、音楽も同じようなもんです。うるさいです。キツイ意見ですみません。

No.7 06/11/09 07:20
匿名希望7 ( ♂ )

お隣さんにしてみたら先にやられた被害者意識があり文句言うにも主さんが無視したことで意地になってると思います
素直に謝り仲直りすることがお互いのためだと思います
アパートは仲良くすることが何よりだし謝っている相手に殴る人は少ないと思いますよ
また隣の壁に家具を配置したりカーテンを取付ると音が吸収されます音楽の低音は床などを伝わり響くので防震ゴムなどで対策してみては如何ですか?

No.8 06/11/09 13:28
お礼

>> 5 三大欲求には、多少大変でもお金と労力をかけて、満足できる様にすると幸せですよ。 そうですね…眠れないのはなかなか辛いですから…。
頑張ってお金貯めてみます。
ありがとうございました。

No.9 06/11/09 21:19
通行人9 

数百円でイヤホン買えばすべて解決するのでは‥??💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧