名前

回答88 + お礼10 HIT数 25946 あ+ あ-


2011/07/18 11:02(更新日時)

こんにちは❤
来月に女の子を
出産します☺

それで名前
なんですが…
『せら』に
しようと思います😁

せらの『せ』は
星で『ら』が
わからないです☁

なにかありますか?
優しい方
相談乗って下さい😭

お願いします🎀

タグ

No.1633297 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

よくあるのは

だけど画数はいかがですか?
星羅  って、DQNだと言われかねないような・・・。

あとは 蘭でラと読ませる。

No.2

星良

星羅

No.3

>> 1 よくあるのは 羅 だけど画数はいかがですか? 星羅  って、DQNだと言われかねないような・・・。 あとは 蘭でラと読ませる。 ありがとうございます❤
羅はヤンキー
みたいでちょっと😔(笑)

來は変ですかね…😭

No.4

>> 2 星良 星羅 ありがとうございます❤

やっぱどうしても
当て字に
なってしまいそうデス😔

No.5

いいのあったよ✌💡星流💡なんていいんじゃない❓家の子に付けたかった💦

No.6

>> 5 ありがとうございます❤

流はちょっと😔
ワガママですいません😭

No.7

うちの姪は、星菜(せな)です。
うちの甥は、羅偉(らい)です☆
羅…阿修羅の意味がありますので完全に男の子の名前になります。

しかないです(^_^;)
ちなみに私のお腹の赤ちゃんの名前は心望(ここみ)です☆(^-^)

No.8

>> 7 ありがとうございます❤

せなチャン
可愛いですね☺

名前難しいです😭
ちなみに
今思いついてるのは
❤星愛
❤星來
❤星心
❤星結
❤星莱
❤星空

とかこんなん
ばっかりなんです😭

No.9

近所の子が
星空 せら です

当時は斬新だなぁとか無理があるなぁとか思ってたけどこれもありな時代なんですね

No.10

ハーフの方ですか?

No.11

>> 9 近所の子が 星空 せら です 当時は斬新だなぁとか無理があるなぁとか思ってたけどこれもありな時代なんですね ありがとうございます❤
最近は当て字が
普通になってますよね😏

ちなみに1歳の息子は
凛心『りお』です(笑)
当て字ですよ😃‼(笑)

No.12

>> 10 ハーフの方ですか? ありがとうございます❤

ハーフではないです‼
がっつり日本人デス(笑)

No.13

ぱっと見よめるのは星良なんじゃない?
星愛とか星心とかでせらとは私は読めなかった💧
星空でせらは素敵だと思ったけど😅

No.14

なんで最近の親は読めない名前つけたがるかねぇ😺

そういえばこないだ、何かのスレで、息子の名前に変な漢字を使ってて「ケータイで入力したいけど何て入力したら出てくるのかわからない💦」って言ってた親もいた。
バカだよなぁ😱

No.15

>> 13 ぱっと見よめるのは星良なんじゃない? 星愛とか星心とかでせらとは私は読めなかった💧 星空でせらは素敵だと思ったけど😅 ありがとうございます❤

もう悩みますよ~😭
『良』はなんか
男の子っぽくて
ちょっとですね😔

No.16

うちの次女もりおですが

字は
璃音です


主さん絶対読めない字がお好きなんですね😅

漢和辞典広げて片っ端から好きな字探すしかないのでは?

No.17

>> 16 ありがとうございます❤
変な主ですいません(笑)

当て字好きなんです❤
てか当て字じゃないと
可愛いの
ないんですもん😔(笑)

No.18

星蘭が可愛いかな💕


ドラマ「名前をなくした女神」のあやかちゃん役は、小林星蘭ちゃんという子でした。
この子は、そのまんま「せいらん」と読むけどね😊

No.19

>> 18 ありがとうございます❤

星蘭可愛いです❤
ちょっとずつ
絞れてきました☺

あー星蘭可愛いかも❤

No.20

当て字じゃないと可愛くないってどうゆうこと⁉
意味わかんない。名前って一番大事なんだよ。これだから若いママがつける名前はろくな名前がない💧

まっ、将来子供に嫌々名乗られないようにね。名前で恥かくのは子供なんだから。

No.21

変わった名前~😲

No.22

当て字ですか。
所謂一つのDQNネームってやつですね。
『羅』で良いんじゃないですか?
DQNは画数が多い漢字が好きみたいですし。

No.23

当て字がいいなら、ここであれやだこれやだ言ってないで、好きな漢字何でも使えばいいじゃないですか(笑)
当て字ならなんと読ませてもアリらしいし…子供は不憫ですけどね…

No.24

私、占い師なんですが、漢字の成り立ちを知らなくては…たまに怖い成り立ちもあるんですよ。画数だけではありませんからね。
当て字だから、可愛い…それは違いますよ(^_^;)
ちなみに、良…これは、男名でも女名でもつけます。良子…とかがそうですね(^-^)

No.25

掲示板で見知らぬ人たちに聞いてる時点でペットに名前付ける感覚でしょう…
娘に「私の名前はなんで●●にしたの?」と聞かれて「当て字で一番可愛かったから💕」と答えるつもりですか?

No.26

ハートをいちいち付けるのを止めていただけませんか?

No.27

名前の意味は⁉
後付け⁉
可愛いから当て字⁉
もし子供が大人になり、30歳、40歳、50歳になっても今と同じ事言えますか⁉
ペットか何かと勘違いしてませんか⁉
批判とかでなくそんな理由で名付けされる子供さんが本気で可哀想です。

No.28

最近ペット感覚で
可愛いから~とかの理由で
つける人多くないですか??
心愛で20代はキツイ…
希空のあとか…
普通の名前でよかった\(^^)/
星良
バランスよくて
この中では一番よいかと!

No.29

頭悪そうな母親丸出しだな…

子供が気の毒になるよ。

No.30

何歳になっても恥ずかしくない名前をつけてあげたほうがいいと思います。子供はペットじゃないんですから💦成長しておばさんになったりするんですよ?
子供の将来を少しは考えてあげれませんか?子供がかわいそう😢

No.31

子供の名前を決めるのに、ご主人と相談したり辞書で調べたりしないんですか?
もしかしてご主人も漢字知らないうえに、夫婦そろって辞書も引けないのかな?

「せら」ってひらがなでつけてあげたら?
名付けの理由(由来):「パパもママも漢字が分からなかったから」

No.32

………💧変な名前。最近変な名前多すぎだよほんとに。名前負けとか恥ずかしいよ!?ペットじゃないんだから💧

親の自己満足で、一番嫌な思いするのは子供だよ!?💧

ただ可愛いからって😨

親に変な名前つけられたら一生恨む💨

DQNネームって知ってる?💧バカ親丸出しだよ。

最近の芸能人も子供にティアラとかシンバとか💦ありえない😨

一生の事だからもっとよく考えて!!

DQNネームサイトって調べて見て💧

No.33

そうですよねぇ。顔も知らない他人に子供の名前の漢字を考えてもらおうなんて…。辞書くらいひけばいいのに…。

No.34

馬鹿丸出し
当て字じゃないと可愛い名前無いって、何?あんた喧嘩うってんの?
自分に都合の悪いレスが増えたら無視とか、性格でてるね~
あ~ヤダヤダ。子供可哀想に

No.35

その名の響きが気に入っとるんじゃろ❓

んなら、無理に漢字に当てはめることねぇ

他人に読んでもらえねぇ漢字にして可哀想なのは、そんな名前つけられた子供だで。


平仮名にしたれや

No.36

ただ響きが可愛いだけで、意味の無い名前でいいんですか❓
顔が可愛くなる自信があるならいいですケド、名前負けしたら将来可哀想だと思う⤵⤵
私の名前、カタカナでアメリです。思いっきり日本人だし可愛くないから名前呼ばれる時めっちゃ恥ずかしいですもん💧

No.37

16、「主さんは絶対読めない字が好き」て小ばかにしてるけど、おたくの次女だって、「りお」というより「りね」だし、ぶった切りで読みにくいよ。

自分のDQNネーム曝して他人を馬鹿にするなんて頭悪いの丸出し。

No.38

いちいち❤をつけるお礼とかマジできもいし…優しい方からのお礼がなくなったから返事もないし💧
子供の名前がドキュンなら親はもっとドキュンだね~💧

しかしこんなとこでバカな名前暴露してご近所さんだったり同じ保育園とかだったら笑うね(笑)💦
ちなみにウチの子が通ってる保育園の1歳児さんに『かんた』くんって名前の子がいました。主のようなバカな名前より百倍可愛いと思いました☺
凜心は『りんこ』って感じ~当て字のつもりでつけてるだろうけど違う読み方したら息子は女の子になるね(笑)

No.39

可愛いね♪せらちゃん(*^^*)
ママがつけた一生の名前…素敵な漢字が見つかるといいですね♪私ならこんな感じかな⬇


星良ちゃん
星楽ちゃん
星来ちゃん


普通にひらがなで『せらちゃん』とかでも全然可愛らしいですよ👍💕

No.40

皆さん
文章見た限り、主さんはまだまだ子供なんですから…自分を否定されたら怒って来なくなっちゃいますよ💦


主さん
DQNネーム付けたいなら、そういうサイトで相談しなよ😃普通の人にDQNがいいって感覚はわからないから😃

No.41

>> 40 主です(笑)
ハートとか
何の絵文字使おうが
自分の勝手じゃないすか。
きもいとか言ってるけど
あんたのがきもいです。

まあ自分が
こんなとこで
相談したのが
いけないんですけどね。

相談乗ってくれた方
本当に
ありがとうございます☺

では✋(笑)

No.42

せっかくスレたててくれた人に「あんた」は失礼ですよ。

No.43

もっと真面目に名前付けろ、と言ったところで無駄なんだろうな…レス見る限り。
批判が付けば感情のままにレス…なんだかなあ。

No.44

やっぱり批判が多ければあんな返事しかできないんだよね。
こんなとこで…って相談してきたのは主だし…相談に素直に答えただけだのにね💧

まぁ、長男が『凜心』だっけ⁉すでにDQNネームつけてるからもう手遅れ…次の子も立派なDQNネームつけてね…

No.45

http://dqname.jp/m.php
ここ見てみたら?
世間はどう思ってるかわかるから😥
残念だけど、長男の名前も載ってる💧

No.46

よく子供は親を選んで生まれてくる…っていいますから、いいんじゃないですか?

虐待があれば子供は親を選べないって言ったり疑問ですが😂

No.47

こんなお子ちゃまな主が、赤ちゃんを産んで育てられるのか疑問ですが…まぁ頑張って下さい❤(笑)

No.48

そもそも星は「せ」って読めないでしょ💧「せい」でしょ?

ぶった切り…豚切り…

No.49

『良』がいいと思います!

No.50

うちんちの子,平仮名で[せら]なんだけど💧
キモイとか馬鹿丸出しとか言われて気悪い😒

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧