注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

障害者の恋愛❤

回答11 + お礼10 HIT数 2853 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/11/10 23:13(更新日時)

私は事故で脊髄損傷になり胸から下の感覚が全くなく、♿で生活してます😢
最近彼氏が出来てスゴく幸せなのですが、不安な事もいっぱいあります😭
障害者の方で恋愛・結婚してる方、障害者の方と恋愛・結婚されてる方いたら悩み相談などお話ししましょう☺

タグ

No.163378 06/11/09 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 04:42
匿名希望1 ( ♀ )

障害者だけど結婚してるよ。ちなみに私の旦那も障害者。別に障害者選んだ訳じゃなく、たまたま障害者だっただけだけど。
友達とかには健常者(嫌いな言葉だけど他に説明出来ない😩)の人と結婚してる人も何人かいる。私も独身の頃、健常者の彼氏、何人かいたし、私はあんまり障害者とか健常者とか関係ない気がするよ。大事なのは信頼関係と会話かな。
こんなんで参考になるかな?

No.2 06/11/09 07:33
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

つきあうのは簡単だけど その先結婚となると相手の両親がキーワードだよ😔
中には最低なおやいるからね
自分の子供がなぜ苦労しないととか 変な考え持ってるし
主さん負けないでね😃 彼氏は守ってくれるなら ドンっと胸張ってればいいよ

No.3 06/11/09 20:54
お礼

>> 1 障害者だけど結婚してるよ。ちなみに私の旦那も障害者。別に障害者選んだ訳じゃなく、たまたま障害者だっただけだけど。 友達とかには健常者(嫌いな… 確かに会話って大切ですよね☺
私は同棲してるので会話はちゃんとしていきます😃
失礼な質問ですがお二人の障害は何ですか❓

No.4 06/11/09 20:56
お礼

>> 2 つきあうのは簡単だけど その先結婚となると相手の両親がキーワードだよ😔 中には最低なおやいるからね 自分の子供がなぜ苦労しないととか 変… 彼氏の両親は私が健常者の頃から知ってるので反対とかはされてませんが、私の両親の方が結構心配してますね💧

No.5 06/11/09 21:42
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は身体障害1級一種です。心臓の障害です。私は生まれた頃から障害者でした。彼氏は居ます。主さんみたいに私もいろんな不安があります。私の場合5年に1回手術をしなければいけません。入院中はあんまり連絡もとれないし会えないから不安ばかりです。彼氏は大丈夫って言ってくれますが…生活していて不自由なコトもありますし出来ないコトは彼氏に全てしてもらうしかなぃのでいつか普通の子が彼女だったらいぃなって想われるのかなって心配もします。彼氏は結婚するって言ってはくれますが子どもも産めるか分からないしいつか重たくなられるのかなとか想ってしまぃます。不安はいっぱぃありますが彼氏を大好きなんで自分なりに彼氏を幸せに出来るように頑張ってます。なんだかすごぃ長文になりましたが主さんも彼氏さんをいっぱい幸せにしてあげて下さい。主さん応援してますからね👋✨

No.6 06/11/09 22:02
お礼

>> 5 ありがとうございます😃
私より若いのにしっかりしてますね☺
彼氏さんとは長いんですか❓

No.7 06/11/09 22:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

5です。彼氏とは3年の付き合いです。全然しっかりしてませんょ。でも嬉しいです。ありがとうございます。こうやって同じ障害者として悩みを話せて嬉しいです。

No.8 06/11/09 22:40
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も同じような不安です!私でいいのかな…!?私は連絡をあまりしないので余計に!でも…恋愛してたい…皆と同じ道歩きたいそれだけの気持ち!

No.9 06/11/09 22:41
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

障害って 特別な事じゃないよね?誰でも相手へ思いやる気持 感謝の気持 大切に思う気持 コミュニケーション スキンシップ 皆おんなじだよね

No.10 06/11/09 22:56
お礼

>> 7 5です。彼氏とは3年の付き合いです。全然しっかりしてませんょ。でも嬉しいです。ありがとうございます。こうやって同じ障害者として悩みを話せて嬉… 3年ですか😃
長いですね⤴
ほんとしっかりしててうらやましいです☺
これからも悩み相談しあいませんか❓

No.11 06/11/09 22:58
お礼

>> 8 私も同じような不安です!私でいいのかな…!?私は連絡をあまりしないので余計に!でも…恋愛してたい…皆と同じ道歩きたいそれだけの気持ち! レスありがとうございます😃
8さんも障害者なんですか❓
連絡はした方がお互い安心できるしいいと思います💧

No.12 06/11/09 23:01
お礼

>> 9 障害って 特別な事じゃないよね?誰でも相手へ思いやる気持 感謝の気持 大切に思う気持 コミュニケーション スキンシップ 皆おんなじだよね レスありがとうございます😃
障害は特別な事ではないかもしれませんがいろいろ考えてしまう事があるんですよ💧
でもお互いの気持ち次第ですよね⤴
感謝の気持ちや相手を思いやる気持ちは常に忘れたくないですね😃

No.13 06/11/09 23:18
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

9のレスなんかすごぃ嫌な気持ちになりました。障害は特別とか特別じゃないとかそんな問題ではありません‼

No.14 06/11/10 00:06
匿名希望1 ( ♀ )

1です。彼は脊髄の病気、モルキオ病(映画サイモンバーチの主人公と同じ病気)私は脳性麻痺、2人共重度身体障害者。
私は体を壊して仕事を止めたけど、旦那は今のところまだ動けるし、働いくれてるよ。
私も旦那も障害が少しずつ進んだりして段々出来ない事が出て来たりして不便に思う事も、不安に感じる事も、落ち込む事もあるけど、まあ、普通の人でも年取ったり病気や怪我で動けなくなったりするだろうし、話合って理解し合わなくてはダメなのも…みんな同じじゃないかなと思うよ。考えてどうにかなる事と、ならない事があるし…あんまり考え過ぎても動きが取れなくなってしまうと思うの。亡くなった母が「人生なる様にしかならないの。結構、なんとかなっちゃうもんよ。」と良く言ってましたよ。私も最近そう思う事にしてます。でも人間だから、🙅後ろ向き😿になって動けない時もあるんだけど😥、そういう時は無理しないでじっとしてる、休む。無理すると空回りして疲れて余計マイナス思考😢になるから。
日々の小さな幸せ大事に私なりに頑張りたいなと思います😺

主さんにも、みなさんにも幸せな🍀事があります様に…😺☺🙋

No.15 06/11/10 00:20
ゆきねこ ( 10代 ♀ 77zsc )

私も障害者ですが、24歳の彼氏がいます。ワガママで脳天気な私なのにいつも笑ってすませてくれる本当に優しい彼ですが、たまに普通に手をつないだりして歩ける女の子と付き合いとか思ってないのかな?って不安に思うときあります。でも、私じゃないとダメだっ!!って思ってもらえるぐらいになれるように頑張ってます。同じ仲間って勝手に決めつけちゃいけませんが、今後ともいっぱい悩みとか打ち明けましょうo(^-^)o

No.16 06/11/10 00:25
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

>>2 それは最低な親ではないと思います。親だから いろいろ心配するんですよ。なんでうちの子が!なんて言ってる人は最低かもしれませんが‥

No.17 06/11/10 02:51
お礼

>> 13 9のレスなんかすごぃ嫌な気持ちになりました。障害は特別とか特別じゃないとかそんな問題ではありません‼ レスありがとうございます😃
9さんはきっと障害者だから健常者と違うとかって考えたらダメって言いたいのかなと思います…💧

No.18 06/11/10 02:59
お礼

>> 14 1です。彼は脊髄の病気、モルキオ病(映画サイモンバーチの主人公と同じ病気)私は脳性麻痺、2人共重度身体障害者。 私は体を壊して仕事を止めたけ… 人生ほんとなるようになりますよね😃
私は事故の時に結婚する予定だった彼氏とお腹の赤ちゃんを亡くしたんですが、ずっと何で私だけ生き残ったのか悩み苦しみましたが、今の彼氏に支えられ、毎日イヤでもリハビリがあったりして何とか乗り越えられました⤴
最近は同棲してるから家事に仕事に毎日が充実してきました☺
日々の小さな幸せを私も大切にしていきたいです❤

No.19 06/11/10 03:01
お礼

>> 15 私も障害者ですが、24歳の彼氏がいます。ワガママで脳天気な私なのにいつも笑ってすませてくれる本当に優しい彼ですが、たまに普通に手をつないだり… レスありがとうございます😃
内容を見る限りですが私と同じ障害ですか❓
お互いいろんな悩み相談しあいませんか❤

No.20 06/11/10 03:04
お礼

>> 16 >>2 それは最低な親ではないと思います。親だから いろいろ心配するんですよ。なんでうちの子が!なんて言ってる人は最低かもしれませんが‥ レスありがとうございます😃
親だから心配するのは分かりますよ💧
誰でも子供には苦労とかして欲しくないと思っていると思うので😫

No.21 06/11/10 23:13
通行人 ( 10代 ♀ 2xkqc )

私は、低酸素脳症からの記憶障害があります。普段普通に生活していますが、一人で行動することはできません。彼のことも自分のこともなにも分からなくなる時があるから…
それでも彼はいつも側で支えてくれます。一度破壊された細胞は元に戻らないので、記憶障害はずっと続きますが、私はかれがいてくれるのでとても幸せですよ💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧