注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

仕事を辞めたい。

回答2 + お礼0 HIT数 2023 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/07/15 22:32(更新日時)

4月から救急で、新人看護師として働いています。
自分は緊張してしまうと上がってしまうタイプで、仕事も覚えが悪く時間がかかってしまうこともあります。それでも先輩達も指導してくれるので、患者さんに対応できるよう一生懸命仕事をしてきたつもりです。

でも最近、何がきっかけか自分でもよくわかりませんが、仕事に行くのがつらくて。親に言っても、今辞めたら職歴にキズがつくとか新人はそんなもんだから頑張りなさいとしか言われません。
確かにそうかもしれませんが、毎日の勤務が憂鬱です。出勤前もなかなか起きれなくて、いつもギリギリ。夜中に目が覚めたり、変な夢も見ます。体も重く、ストレスで手荒れもひどくてなかなか治りません。レポートや技術テストも期限ギリギリ。情報が取れてなかったりで、Drから怒られることも出てきました。

先輩達や同期も表では普通に接してくれていても、裏で色々言われてるような気がして仕方ありません。4か月経ってもまだ自分が壁を作ってしまいます。

看護師という仕事が嫌になった訳ではないですが、通信の大学院で勉強したいこともあります。今の職場を辞めて勤務時間に変動がなく、もう少しゆっくりとした環境の職場で、自分の勉強時間も確保しながら仕事をしたいとも考えていました。しかし、結局はただ逃げてるだけなのかなぁとも思ってしまって。

退職するなら寮を3日以内に出ないといけないので、家を探したりと色々と手続きを早急にしなければなりません。そういったことを踏まえて色々考えると、もうどうしたらいいのか良くわからなくなりました。近くに相談できる人がいないので、何かアドバイスもらえると幸いです。

No.1634011 11/07/15 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/15 14:26
通行人1 

看護師辞めて、違う職種で働きながら、通信の大学院に行くってことなら、辞めたほうが良いよ。
本当に大学院に行く価値のある人なんて、研究職に就く人か、大学教授を目指す人ぐらいだと思うよ。
私は院卒ですが、院行ったからって、手に職がつく技術がつくわけではないし、入社してすぐ、仕事が普通に出来るわけでもないから、また、主さんが今体験している事を1からやり直すだけだよ。
一般企業なら、院卒より学部で就職活動したほうが有利だし、国公立なら推薦枠の求人も学生より多いからまだ良いけど、通信だったら、就職も厳しいから、看護師が嫌じゃないみたいだし、このまま続けるべきだよ。
どんな職種でも、ほんと1年目は大変です。
お母さんも言ってると思うけど、あまり履歴書に、人と違う経歴があると、厄介な事になるし、今のままが無難だと思うよ。
まあ、どうしても勉強したいなら、今の仕事を続けながらやった方が良いかな。

No.2 11/07/15 22:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

やめたい気持ち、でもそれは逃げになるんじゃないかと言う気持ち、、
私も職種は違いますが同じ気持ちになった事があるのでわかります😞✋


私は介護の仕事は無資格で初めました。だから、毎日覚える事だらけで、皆に早く追い付こうと必死でした。
あまりにハードな仕事で、2年で辞めてデイサービスに移りました。
今思えばなんやかんや自分に理由つけて逃げただけだと思いました。
もう少し頑張れてたらなともおもいます。


最初の頃、主任が
『最初はわからなくて当たり前。焦らなくていいよ。そのうちできるようになるから。皆と比べるんじゃなくて、昨日の自分と比べる事。昨日は出来なかった事が今日はできたって、それでいいんだよ。自分を責める事はないんだよ』

と言ってくれて、気が少し楽になったのを思い出しました。
主さんに、この言葉を読んでなにか感じてもらえたらと思いレスしました。


主さん、毎日体にも心にも負担がかかって苦しいんですよね😞💦
あまり、身体に負担がいくと鬱など引き起こしやすいから心配です😞💦




長々とすいませんでした💦💦💦💦💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧