注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

年上からの相談

回答4 + お礼4 HIT数 1042 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
11/07/16 09:57(更新日時)

バイト先に40歳くらいの人がいます
その人は×1子持ちで
子供は元旦那さんの方にいます
(できれば子供と一緒に暮らしたいそうです)

今は新しい彼氏と同棲してるそうですが
最近、彼との子供がほしい…
でも今いる子供に申し訳ない
どうしたら良いんだろう
とよく相談されます💦

安易に、いいと思いますなんて言えないし
諦めた方が…とも言えません
うつ病で仕事も休み休みです

なんて言えばいいのかわからず
辛いですよねとか相づちしか出来ません
相手は納得しないような表情になるので
なんだか申し訳ないです

なんて言えばいいんでしょう

タグ

No.1634210 11/07/15 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/07/16 04:43
お礼

>> 1 本当に後悔しない気持ちになったら産めばいい、少しでも前の子供に後ろめたい気持ちがあるんなら早まらない方がいいって あたしならそう言う。だっ… ありがとうございます

そうですよね
40歳ということもあり
焦っているみたいです
私は何故子供にこだわっているか
分からなくて…💦

次相談された時に伝えてみます

No.5 11/07/16 04:46
お礼

>> 2 難しいですねー; 今同棲しているということなので,きっと彼もその人との結婚を考えているはず!!! 子供はいくつかわからないけど,同じ事をくり… ありがとうございます

子供は中1と大学1年です
結婚も考えてるみたいですが
子供が本当に理解してくれるまで
待つつもりみたいです

No.6 11/07/16 04:57
お礼

>> 3 あなたは本気で相談に乗らない方がよい。今のように話しを聞いて相槌をうち話しを聞いてあげるだけでよしと思う。下手にあなたの強い考えは語らない方… ありがとうございます

聞いてほしいだけなんでしょうか…
たしかに無責任なこと言って
傷つけてしまう場合もありますもんね
最近会うとそんな話ばかりなので
どうしたら良いのか
わからなくなってしまいました💦

No.8 11/07/16 09:57
お礼

>> 7 ありがとうございます

私も病気を治してからじゃないと
負担がかかってしまうのでは…
とおもいます💦

普段はいい人だし仲もいいので
相談されるのは嫌じゃないんですが
私はまだ結婚すらした事ないし
何も言えないので
申し訳ない気持ちになってしまいます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧