注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

教えてください

回答2 + お礼0 HIT数 571 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/10/10 23:54(更新日時)

どこにスレすればいいのか分からなかったのでこちらにしました。
彼氏との間に子供が出来たのですが、出産後に入籍したら彼氏の実子にならないとゆうのは本当でしょうか……?

タグ

No.163489 06/10/10 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/10 23:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

認知届だせば実子扱いのハズですが…。
離婚後300日以内の出産なら、産まれた子は元旦那の籍に入るので調停しなければいけませんが…。主さんが離婚してないなら関係ないですよ。

No.2 06/10/10 23:54
匿名希望2 ( ♀ )

出産後、出生届までに入籍しなければ…嫡出子にはなりません。
できるのは認知することくらいかな…😥

認知してから入籍しても、戸籍では「○○による認知」の子になります…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧