注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

産後のベルト、ニッパー

回答1 + お礼1 HIT数 4105 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/07/17 16:45(更新日時)

二人目を出産して二ヶ月がたちました。

産後すぐからトコちゃんベルトとウエストニッパーを使っています。

トコちゃんベルトをきちんとしめていたからか、体重は減り、妊娠前より痩せて体型も元に戻りました。

が、まだ産後二ヶ月なため、お風呂のとき以外はトコちゃんベルトやウエストニッパーをつけっぱなしで生活しています。

そこで質問なのですが、トコちゃんベルトやウエストニッパーなど
産後いつぐらいまで使用されてますか?

ずっとつけっぱなしだと、お腹の筋肉や骨盤の筋肉が緩む…
など聞いてしまい、いつまでがいいのかよくわからず💦

外すタイミングがわからないので、産後いつまで使用したか、
など、今どういう風に使用されてるか。
よかったら教えてください

No.1635193 11/07/17 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/17 15:39
悩める人1 ( 20代 ♀ )

ニッパーはすぐに引き締まるけど、歳とってから下半身が衰えて下半身デブな体型になるよと、退院指導のときに言われ骨盤ベルトはしていましたがニッパーはしていませんでした。

一人目のときはなにもしてません(笑)
二人目は退院してからも恥骨が痛かったのでつけてました。

No.2 11/07/17 16:45
お礼

早速ありがとうございます。
ニッパーは本当にお腹の形を綺麗にしてくれるので、
つけてからは手放せないなぁ。と依存?してしまって笑

でもやはり筋肉は衰えますよね💦
ベルトは病院で産後一年になるまではつけたほうがいいよ。
と言われたため、そんなにつけてていいのかな?と思ったり…

ニッパーはやはりあまりよくはないみたいだし、
出かけるときにつけて、あとは外そうかな。と思います。

ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧