注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ヘタレな俺に喝入れて下さい!

回答2 + お礼0 HIT数 1500 あ+ あ-

おばかさん( 20 ♂ )
11/07/17 23:47(更新日時)

職場での人間関係が上手くいっていません。

入社して4ヶ月になりますが、恐ろしく、仕事ができなくて、普通なら数分で出来ることが何時間もかかってしまいます。
おまけに常識もコミュニケーション能力も無いので人から可愛がられるタイプでもありません。

なので、使えない奴と職場で物凄く面倒臭がられてます。
しかし、仕事は物凄く、根気よく丁寧に教えてくれているのでその事には凄く感謝していて、それに少しでも応えてゆきたいと思っています。

ただ職場から仕事の面倒は見るけど、それ以上踏み込んで来るのは止めてくれというオーラを感じて少し不安を感じます。

本当にとるに足らない小さな不安ですですが、一人黙々と作業をしているとその不安がどんどん大きくなってパニックを起こしそうになります。

そんなことで悩む前に早く仕事覚えて見返してやれ!認めさせてやれ!
と必死で自分に言い聞かせ、身を奮い起たせ考え無いようにしていますが、一度マイナス思考に陥ると歯止めが効かなくなります。

こんな情けない俺に喝を入れて下さい


かなりものぐさな性格なので、お礼は苦手ですがなるべく返せるよう努力します。

No.1635439 11/07/17 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/17 23:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

それでも教えてもらえる環境が幸せですよ。
一人で考えても落ち込むばかりだと思うので、
少しでも良いから気持ちを周りに話せるといいですね。
本当に関わりたくない人には、例え仕事上だけであっても丁寧に根気よくは出来ません。
深くは関われていないかもしれませんが、みんな主さんの人柄は解ってくれているのではないでしょうか。

No.2 11/07/17 23:47
通行人2 ( ♀ )

かなりものぐさな性格なので、お礼は苦手ですがなるべく返せるよう努力します。


こんなヤツに喝入れてやる気わかねーし。
喝入れてやってもコイツ変わらない。
ものぐさはものぐさらしく生きてけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧