注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

給料未払い 辞めたい

回答6 + お礼6 HIT数 2593 あ+ あ-

みく( 18 ♀ Ay2Qw )
11/07/18 05:15(更新日時)

給料未払いが3ヶ月たまっています。
正直もうやる気ないです。


直接は言いにくいので
電話で辞めると言っていいでしょうか?
喫茶店で自営業です。
明日わバイトですが
家に帰ってきてからするつもりです
家庭でいろいろな事情ができたので
金曜日にバイトを辞めたいと
言うつもりです。

何か言われたら
今日急に親に言われたと言います。
給料未払いがバレたことにします。
どうでしょうか?
学生が夏休みに入るので
そんなに支障わないと思います。

No.1635497 11/07/17 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/17 21:53
通行人1 ( 30代 ♂ )

そんな電話しなくても辞められるが、給料は請求 しないとタダ働きはダメ。

No.2 11/07/17 22:02
お礼

>> 1 給料わちゃんと貰います。

これで大丈夫でしょうか?

No.3 11/07/17 22:50
通行人3 ( ♂ )

無い袖は振れまへんな~。せやから、そんな店もう行く必要あらへん。

No.4 11/07/17 22:55
お礼

>> 3 レスありがとうございます☆
急になってしまいますがこれでいいですか?

No.5 11/07/17 23:12
通行人3 ( ♂ )

ほんま言うたら、自分で借用書作って、相手にサインさせるのが、ええけど…。多分、支払い期限によう払えんやろな。ほな、次は裁判や、まぁ、少額訴訟で十分やろけど、裁判で100%勝っても、よう金払えんやろな。次は、相手の資産の差し押さえや!差し押さえ、資産を決めるのは、主自身や。そんな、邪魔くさい事出来るか?
せやけど、辞めるんやったら、はっきりと未払い給料が原因で辞める事を言うた方がええかもな…。

No.6 11/07/17 23:20
通行人1 ( 30代 ♂ )

しばいたれ。吐血させ。
利子つけたれ…。
根こそぎ奪いとるんや。

No.7 11/07/17 23:25
お礼

>> 5 ほんま言うたら、自分で借用書作って、相手にサインさせるのが、ええけど…。多分、支払い期限によう払えんやろな。ほな、次は裁判や、まぁ、少額訴訟… レスありがとうございます☆
後の事を考えると
穏便にすませたいです。
給料払うからって言われた事を
考えてこの理由にしました。

No.8 11/07/17 23:26
お礼

>> 6 しばいたれ。吐血させ。 利子つけたれ…。 根こそぎ奪いとるんや。 レスありがとうございます☆
なんとか穏便にすませたいです。

No.9 11/07/17 23:43
通行人3 ( ♂ )

法律上は、退職する場合は最低二週間前に言う決まりになったある。多分、バイトでもな。三ヶ月半の給料あきらめるんやったら、そうしたらええんちゃう?理由は、一身上の都合で通すか、自分で考えた理由でええやろ。まぁ、相手も察しつくやろしな…。

No.10 11/07/18 02:08
通行人10 ( 30代 ♀ )

もし給料が出なかったら、労働基準局に行って相談して下さい。

私の場合は給料が未払いの職員が何人もいたけど、私は 旦那が給料のことで怒ってるので(涙) って嘘を言ったら、何とか給料が貰えてすぐに店を辞めました。

給料を貰えていない人の親が怒って店に来てたこともありました。

貰えていない人達で店長の実家に行ったり、労働基準局に行ったり、最終的には経営破綻して、国からの補助金で全額ではない給料を貰ったみたいです。

給料を払わないって信じられないけど、たまにそうゆう店もあるし、やっぱり勤めるなら大手だなって、つくづく思いました。

個人経営の店なら三ヶ月分の給料を一括では払えないだろうし…親と一緒に店に行くのもいいかもしれませんね。

No.11 11/07/18 05:13
お礼

>> 9 法律上は、退職する場合は最低二週間前に言う決まりになったある。多分、バイトでもな。三ヶ月半の給料あきらめるんやったら、そうしたらええんちゃう… 金曜日にわ辞めたいので
今日バイトから帰ってきたら
電話します。

No.12 11/07/18 05:15
お礼

>> 10 もし給料が出なかったら、労働基準局に行って相談して下さい。 私の場合は給料が未払いの職員が何人もいたけど、私は 旦那が給料のことで怒って… レスありがとうございます☆
わかりました。
とりあえず今日バイトから
帰ってきたら電話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧