注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

両親に申し訳ない

回答9 + お礼3 HIT数 2538 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
11/07/18 07:04(更新日時)

いま私は大学二年生です。
大学で家を出て、一人暮らしをしているのですが…

私はすごくいいところに住んでいて、家賃も普通より高めだと思います。
仕送りも普通の人よりたくさんあると思いますし、何不自由ない暮らしをしています。

それが、申し訳ないです(_ _)


両親は、当たり前のように仕送りをしてくれ、授業料を払ってくれ、私を心配してくれます。
なのに私は、学科の勉強に全く興味がなく、授業を一生懸命聞くのですが頭に入らず、レポートや宿題が多くて忙しいのを理由にしてバイトを週3くらいしか入らずにテニスサークルに入り、週2でサークルを楽しんでいます。飲み会などはお金がかかるので、極力行かないようにはしています。外食も控えています。

ですが、バイト代は毎月4万くらいなのに、たくさん買い物する月は4万では食費などの生活費と合わせると足りずに仕送りから下ろして服などを買ってしまいます。


両親に迷惑しかかけていないようで、申し訳ないです。
このまま就職まで迷惑をかけ続けると思うと、申し訳なくて大学院に行きたいなんて言えません。


私はやはり贅沢ですよね(>_<)
どのように生きたら両親に恩返しが出来るのでしょうか…意見をお聞かせください。お願いします。

No.1635614 11/07/18 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/18 00:12
蒼風 ( 20代 ♀ Olqsc )

ちゃんと勉強してやることやったら良いんじゃないですか?

No.2 11/07/18 00:12
通行人2 ( 20代 ♀ )

仕送りいらないと言えば?私そうしたけど。
まぁ貴方は言う勇気なさそうだけど(笑)

No.3 11/07/18 00:17
お礼

>> 1 ちゃんと勉強してやることやったら良いんじゃないですか? レスありがとうございます。

そうですね。
授業料を払って貰っているので、私も勉強はしっかりするべきだと思います。

テストが近いので、もっと頑張ろうと思います。

No.4 11/07/18 00:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

私もそういう環境だったかも。
でも勉強はそこそこやったし、いいとこに就職したよ。

今は当たり前だけど援助は受けないし、自立できたから、まぁ良しかな?

あなたが真剣に考えて、今スレに書いてる気持ちが本当にあるなら、自分で考えて行動できるはず!

No.5 11/07/18 00:23
お礼

>> 2 仕送りいらないと言えば?私そうしたけど。 まぁ貴方は言う勇気なさそうだけど(笑) レスありがとうございます。

私は、仕送りは家賃と光熱費に回して、食費はバイト代から出してそれでも足りない月は仕送りからおろしています。

すると仕送りがどんどん貯まっていくので、大学を卒業したら最後にそのまま通帳を親に渡そうと思っています。

それより、仕送り要らないと言った方がいいのかもしれないですね。

仕送り無しで生活していたのですか…すごく大変だったと思います。あなたは素晴らしい方ですね。

No.6 11/07/18 00:30
お礼

>> 4 私もそういう環境だったかも。 でも勉強はそこそこやったし、いいとこに就職したよ。 今は当たり前だけど援助は受けないし、自立できたから、まぁ… レスありがとうございます。

高校生のときも、両親に泣きながらこのような話をしたことがあります。そのとき、両親には『親に迷惑かけない子供がどこにいる!人は迷惑をかけあって生きているんだ』と叱られてしまいました。

素晴らしい親の元に生まれてこられて、私は本当に幸せです。

私は私なのだから、人の意見を聞くよりまず自分で答えが出るまで考えるべきでした。浅はかでした。

あなたのレスではっとしました。本当にありがとうございました。

No.7 11/07/18 00:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

私の母も、迷惑かけてゴメンというと、それが親の務めだと言ってました。

色んな家庭があるから。
主さんに感謝の気持ちがあるなら、大丈夫。大人になったら恩返ししようね。

No.8 11/07/18 00:49
通行人8 ( ♀ )

かる~く 自慢話にきこえる💧
私 親、居ないから

No.9 11/07/18 00:52
通行人9 ( 20代 ♀ )

仕送りの使い道やバイトやサークルの事はさておき、
1番は勉強を頑張ることでしょ。

オール「優」をとるぐらい頑張れば、ご両親も喜ばれると思います。

No.10 11/07/18 02:06
通行人10 

きっとご両親は裕福だから主にこれだけの事をされてるのでしょ!
今、贅沢し申し訳ないと思ってるなら、卒業し主が働いたお給料を頂いた時にでも、ご両親に恩返しをしていったら今の思いは軽くなるのでは?

No.11 11/07/18 06:52
通行人11 

本当にそう思ってるなら、安アパートに引っ越しもするし、勉強頑張るし、バイトもしてんじゃない?
自慢か妄想を書き込んでるのかな?

No.12 11/07/18 07:04
通行人12 ( ♀ )

裕福なのは別にいいんですが、学科に興味が持てないのに、大学院に行きたいの…?

一年次の勉強なんて大して面白くないとは思いますが、大学は勉強するところだということを、忘れてはいけませんよ。

今のままでは 本末転倒です。

あまりにも合わないなら、転科も可能だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧