注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

中卒の母です

回答36 + お礼3 HIT数 11689 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
11/07/20 13:58(更新日時)

私の生まれ育った家庭は極貧で兄も私も中学卒業から家に金を入れるために就職しました。
なので最終学歴が中卒です。

旦那は結婚前「学歴なんて関係ないよ」と言ってくれたのであまり気にしていなかったのですがいざ出産をしてみたら私自身が耐えられないくらいの学歴コンプレックスに悩むようになりました。

中卒のお母さんなんて格好悪いですよね、友達にも恥ずかしくて言いたくないですよね、なにかを諭しても中卒のお母さんが言ったことでは説得力ありませんよね、

しかし高卒認定試験を受けるにも学力がまったくありません。
通信の高校を検索してみましたがとても生後間もない子供がいる立場では通えそうに無い内容でした。(2日間泊り込みの合宿は必ず参加等)
高卒認定は本屋でテキスト買って勉強すれば受かるレベルなのでしょうか?コツコツやろうかと考えていますが何から始めたらいいのかわかりません。

すごく悩んでいます。
アドバイスよろしくおねがいします。

No.1635678 11/07/18 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/07/18 02:57
お礼

>> 1 学歴なんて糞くらえじゃ俉 東大出たって犯罪者になり社会に迷惑をかける馬鹿もいるんだ。 学校の勉強がすべてじゃないよ。 社会ってのは結果出… 1さんレスありがとうございます
確かにそうかもしれません。
せっかくいい大学入って就職したのに犯罪に手を染める人は本当にもったいないことをしていますよね
奥様も中卒なんですね、
確かに学力がすべてではありませんよね😃
きっと出産等で情緒不安定になりがちだったのかもしれません。
もう少し前向きに考えてみますね
ありがとうございました🌟

No.5 11/07/18 02:58
お礼

>> 2 主さん初めまして。グレる事なく家族一丸で頑張って来ましたね。偉いです。ご両親も主さん兄妹に感謝してると思います。 中卒で就職ですよね?辛か… 2さんレスありがとうございます
お気遣い本当に有難うございます。
当時は若さもあってか仕事中制服の子達を見ると辛いこともありましたが結構開き直ってやっていました。

しかしなぜか子供が産まれた最近になってテレビなどで学園モノや有名校卒業生のクイズ番組などを目にするとすごく胸がズキズキして苦しくなってしまいます。
よく考えてみて「あぁ、これが学歴コンプレックスか」と思いました。
でも無いものねだりはよくないですよね。
あまり気にしないようにして誇らしい母になれるように頑張ります😃

No.6 11/07/18 02:59
お礼

>> 3 だから 大学でたところで 幸せになれない 希望もてない時代になってるじゃない それらに学歴は意味を持たないのよ 本を読みなされ … 3さんレスありがとうございます
そうですよね、
世界には中卒どころか文字も覚えられない環境の子達がたくさんいますよね。
そう考えると私は恵まれていますね。
ちゃんと義務教育を受けれたのですから
無いものねだりですよね。
きっと私が高校をでていたとしても今度は大卒に憧れていたでしょう💦
今はあまり考えずにいい子育てをできるように頑張ります!
ありがとうございました🌟

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧