離乳食の麺

回答2 + お礼1 HIT数 1242 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/07/18 21:26(更新日時)

一歳前半なんですが、うどんやスパゲティーをどうやって細かく切ってますか?

うちは茹で途中で大人用の麺を取り出す→子供の麺を長く茹でる→熱いの我慢して包丁で細かく切るってやってますが、不便で😞

食べるときにフォークで細かくしてあげるのもしたんですが、切りにくい…。
お皿に盛る時点で切ってあるほうが私は都合がいいです。

麺切り挟みを使うのも考えたんですが、なんだか不衛生な気がしてまだ使ったことありません。

みなさんどうやって麺をあげてますか?

No.1636032 11/07/18 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/18 18:09
通行人1 ( ♀ )

うどんは茹でる前に水でほぐして包丁で切ってます😺
パスタやそうめんは小さく折ながらお湯に入れて茹でてます⤴
乾麺の方が楽です😃❤

No.2 11/07/18 19:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

茹でる前に生麺は包丁で切って、乾麺は折りします😃茹でる前の方が楽ですよ🙌

No.3 11/07/18 21:26
お礼

そっか!茹でる前に切ればよかったんですよね!
思い付きませんでした😅
ハズカシイ
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧