糖尿病

回答5 + お礼4 HIT数 2444 あ+ あ-

おばかさん( 34 ♀ )
11/07/21 22:34(更新日時)

1ヶ月ちょっと前に糖尿病と言われ、食事療法から始めました。
先生から言われた一日のカロリーを計算して、

お腹か空いたらキノコや海藻類を食べる

夜食は食べない

スナック菓子とジュースは止める

お肉も以前より食べない

油も摂りすぎない

とにかくよく噛む


等を心がけ、3週間後の先日 血液検査しに行きました。

血糖値も下がり、ヘモグロビンも数値に超える事もなく…
何と、体重が6㎏減っていました。

看護師さんに心配されましたが、私はピンピンしてるんです。
これと言って食事療法を苦痛に感じる事がなく、大好きだった食べ物もあまり口にしたくなくなりました。
と言っても、カロリー超えてしまう事もあります。


叔父や叔母が糖尿病でインスリンをしたり、透析したり 失明したり…そんな姿を見てきたから食にも気を使うようになったのだと思うのですが…。

やり過ぎなのでしょうか。

身長が低いワリに体重が力士並なので、私もドコが落ちたのか全く分かりません💧


今のまま続けても良いのでしょうか💧

先生に

薬は使わなくても良さそうだね
散歩から初めてヨガみたいな運動も取り入れて下さい。

と言われました。

No.1636152 11/07/18 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/18 21:30
通行人1 ( ♀ )

主食を食べる前に野菜を食べると血糖値さがり痩せますよ。お試しあれ👍

No.2 11/07/18 21:33
通行人2 ( ♀ )

スゴイですね😄

でもあまりムリしないように💦

私は最初ムリしすぎて眼底出血してしまったので😱

No.3 11/07/18 23:44
お礼

>> 1 主食を食べる前に野菜を食べると血糖値さがり痩せますよ。お試しあれ👍 ありがとうございます。

以前の悩みで同じ事をアドバイスして頂き、実行しています✨
習慣になりました。
またアドバイスありましたらお願いします✨

No.4 11/07/18 23:47
お礼

>> 2 スゴイですね😄 でもあまりムリしないように💦 私は最初ムリしすぎて眼底出血してしまったので😱 眼底出血ですか❓
怖いですね…。
もう大丈夫なのですか❓

血糖値が正常でも食事療法を無理すると眼底出血になりやすいのですか❓

気付かないうちに無理してたらどうしよう…。

No.5 11/07/19 06:19
通行人5 

糖尿病は一生のお付き合いです。治ることはありません。
食事療法に尽きます。食事療法でいかにコントロールし続けていけるかが今後の勝負どころです。
食べ過ぎないように。

No.6 11/07/19 13:20
通行人6 

カロリー制限も大事ですけども、
GI値の低いものを食べると良いですよ。
それから、
食べる組合せ
食べる順番によっても
血糖値の上がり方が違ってきます。

運動は食後1時間後位に、ウォーキングが良いんじゃないですかね。

HbA1cを標準に保っていれば、
合併症になるリスクは、
かなり減りますので。

No.7 11/07/19 23:55
お礼

>> 5 糖尿病は一生のお付き合いです。治ることはありません。 食事療法に尽きます。食事療法でいかにコントロールし続けていけるかが今後の勝負どころです… ありがとうございます✨
食べ過ぎない様に、よく噛む…を心がけます。

No.8 11/07/19 23:58
お礼

>> 6 カロリー制限も大事ですけども、 GI値の低いものを食べると良いですよ。 それから、 食べる組合せ 食べる順番によっても 血糖値の上がり方が違… ありがとうございます。

食べる順番で血糖値が上がるのですか❓
初めて知りました。

HbA1cも正常値内を心がけます。

No.9 11/07/21 22:34
通行人6 

う~ん❗

食べる順番で血糖値が上がるというよりは、
食べる順番を工夫することによって、
血糖値の急激な上昇を緩やかにしてくれるということです。

野菜を先に食べる。
…芋類や人参,かぼちゃは除く…
海藻類,キノコ類,酢の物も良い。
次に魚や豆腐,納豆のようなタンパク質。
最後にご飯。

ご飯は、
できれば白米よりは胚芽米や玄米,雑穀米が良い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧