注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

仕事がイヤ…

回答5 + お礼1 HIT数 980 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/11/11 17:47(更新日時)

今仕事がイヤでイヤでしょうがないんです。人間関係って…どこの職場にもつきものですよね。でも、逃げたくはない…イヤだけど、頑張るしかないってわかってはいるのですが…なんか、最近は疲れちゃった…

タグ

No.163657 06/11/10 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 10:47
通行人1 

無理しないで下さい、辞めてもいいんだからさ😃

No.2 06/11/10 11:21
通行人2 

実際ドコの職場でも人間関係はあります‼

でも、その逃げたくない‼って気持ちはずっと持っていてください‼
しかし~あんまり無理しすぎると空回りばかりしてしまういますから余裕をもって、負けないって‼気持ちを忘れずに頑張れ‼

No.3 06/11/10 18:55
お礼

レス、ありがとうございます(;_;)  なんか…嬉しかったです。気持ちに余裕をもってもう少し頑張ってみます…

No.4 06/11/10 19:34
通行人1 

無理しないでよ😊まだ、若いんだから、いろいろ職はあるんだから⤴

No.5 06/11/11 00:56
通行人5 ( 30代 ♂ )

はじめまして、レス拝見しました。実は自分も今仕事が辛くてたまりません以前いた部署から異動になり、一年になりますがホトホト辛いです。 人生って悪いばかりじゃないのは分かりますが、ホント辛い時は世界が全部悪く思います。 でも、ちょっと辛抱するのも大事だと思います。(今までの経験から)

No.6 06/11/11 17:47
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も人間関係が原因で何回か職場を変えた事がありました。どこの職場に行っても1人は絶対合わない人や嫌な人はいますよね。私は19で初めて社会に出た職場で徹底的ないじめにあいました。でも辞めたら負けだと思い我慢してました。店長はいじめがある事を知っているのにいじめる人達が怖くて知らないふりをしていて、ある時店長が私に、あなたが今までで一番続いた子だよと言われました。仕事ができるようになるといじめも減りましたが、気づかぬうちに精神的にやられてたみたいで体を壊しました。健康でなきゃ仕事はできないから、あまりにひどい職場なら体を壊す前に辞めた方がいいと思います!あと自分が変われば環境も変わるので時間がたてば周りの態度も変わると思います。難しい事ですががんばりましょう!努力すれば絶対誰かは見ていて報われるハズです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧