注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

人間関係

回答5 + お礼4 HIT数 967 あ+ あ-

お助け人( 22 ♂ )
06/10/12 10:37(更新日時)

僕は心の病をもってます。パニック障害と神経症です。なんか人を見てしまいます。前ほどではなくなりましたが、以前は人にちかずくと恐怖もあり、きもちわるかったです。いまはそれはなくなりました。 ただ仕事の人間に段々気付かれてきました。しかも自分誰ともはなしませんし、いつも独りでいます。
みんなには気持ち悪い奴だと言われて嫌われています。僕は負けずにいってましたが、もう疲れてしまいました。 はなさないのは気持ち悪いですか? 嫌われるんですか? あげく病気あつかい。まぁそーなんですが、あいつらに言われたくないです。 なんかアドバイスください。 辞めた方がいいですかね?

タグ

No.163670 06/10/11 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/11 10:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私の友人(♂)にもかなり無口な人いますが、私は気にしませんね。
以前友人が、自分は無口だから、一緒にいても楽しくないのでは?と気にしていたので、
私を使って話す練習してみたらと提案しました。今では、メールでくだらない事を
言い合えるようになりましたよ。友人も自分を変える為に、がんばって自分から人に
話しかけるようになって、以前より明るくなったと周りから言われるようになったって喜んでました。
主さんも自分を変えるように少し頑張ってみてはどうですか?
主さんが、今の仕事が好きなら辞めなくても良いと思いますが、あまりにも人間関係に耐えられないと思ったら、無理せず退職を考えても良いと思います。
(あまりアドバイスになってませんね。ごめんなさい)

No.2 06/10/11 11:09
お礼

レスありがとうございます。
自分を変えるですね。 突然話したら向こうは逆に気持ち悪いと思う。 居心地段々悪くなってきました。

No.3 06/10/11 11:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

病気からくる他人をよせつけたくない様子が、でてしまうのではないでしょうか。
本当は寂しい、けれどうまく他人と交流出来ないから極端に避ける。どうしても極端な態度は、周囲は不思議に感じます。
せっかく今は仕事があるのだし、辞めないで、もう少しよく自分を大切にしてはどうでしょうか。
あまり自分が傷付くような経験をしない工夫…しかし、主さんの病気は、どうしても他人や自分を傷付けてしまいがちなんですよね‥‥

カウンセリングなどもありますが、今は仕事できているのは良い状態だったと思います。

No.4 06/10/11 15:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

①です。今の仕事に未練が無いなら思い切って転職も良いと思いますよ。
因みに、いきなり変わる必要は無いです。徐々に自分ができる範囲で頑張ってみれば良いんじゃないですか?

No.5 06/10/11 16:28
お礼

1さんありがとうございます。 今の会社には好きな子がいます。仕事はだいぶ覚えてきました。未練はそれだけです。 好きな子にはメルアドなど交換しましたが向こうはなんも思ってないらしく、駄目です。 おもいきって転職も考えてますん!

No.6 06/10/11 17:11
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

①です。好きな子の側でもう少し頑張るか、転職するかの最終判断は主さんがする事だから、私は何も言えないけど・・・。
その子に相談に乗ってもらうとか、できないのかな~。

No.7 06/10/12 01:13
お礼

その子にうらぎられました。 俺の事嫌ってます。レジやってるのですが、今日のレジ入るシフト表を俺が最初みた時貼ってあり、その子がきて、笑顔で挨拶し、着替えて再びきたら、張り紙なくなってました。そして本当は俺の前のレジだったのが、勝手に一個先のレジに入ってました。俺の事きらいなんだとおもいました。 俺も人間関係には結構なれてきたので、すぐ立ち直れて、開き直り、彼女を好きになるのやめました。 でもあの女と一緒に仕事したくないです。仕事的には慣れてきたからいいのですが。どーしたらいいですかね?

No.8 06/10/12 08:38
通行人8 ( ♀ )

レジは接客業になるからサバけて普段も明るく無いと結構キツいです。私もやって思いました。だけど慣れたら、大抵の職場でも仕事出来ます。ライン作業とかも早くこなせる様になってると思います☝私は早かった方と思いますけど休憩時間に無口になりがちだったので嫌がらせが始まって💢皆と仲良くなるハズだった研修中に辞めました(^_^;)仕事だけひたすらしてたら良い職場を今探してます。私は人に気遣う仕事向いてないからいろいろ試してみて頑張ってみます。主さんも頑張ろうよ。自分がしたい仕事が一番です!

No.9 06/10/12 10:37
お礼

嫌がらせですか?
俺も自分の嫌がらせよくいわれます。 年下のガキどもです。あいつらぶっとばしたいです。

仕事は今年いっぱいはいようとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧