注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

隣人に悩んでます。

回答4 + お礼0 HIT数 2236 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/07/21 15:55(更新日時)

引っ越し当初から挨拶しても無視してくる隣人がいるんですが、気にしないようにしていても、嫌がらせもあり参ってます。
お互い一軒家ですし、まだ半年足らずですし引っ越しは出来ません。
最近は憂鬱で引っ越しなんかしなければ、ここに家を買わなければと後悔ばかりです。

でも、出来れば気にせず楽しく家で過ごしたいので、気分変えたり、気にせずにすむ何かアドバイスを頂けたらと思い相談させてもらいました。
よろしくお願いします。

No.1637939 11/07/21 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/21 12:38
おばかさん1 

どんな嫌がらせを受けているの?

フトン叩くとか?

場合によっては警察に相談してみたら?

No.2 11/07/21 13:53
通行人2 ( ♀ )

変なお隣さんはどこにでもいるんで気にしなさんな☺

No.3 11/07/21 15:50
通行人3 

自分も是非聞きたい❗
🏠購入した後に、近隣トラブル❗
どう対応するのか…
引越すのか、我慢するのが…

主サン関係ないレスで
スミマセン💦💦

No.4 11/07/21 15:55
通行人4 ( ♀ )

人種が違う、生きてる次元が違う、と諦めて
涼しい顔していくしかない。
うちもそう。
子供が男女ですが同級生だし、せっかく縁あって隣になったんだから、なんとか楽しくお付き合いできないか、と試行錯誤してきましたが…

ほんと、生きてる次元が違うんですよね。

あちらも私をウザイと思ってるでしょうし。

当たらず触らず、
近づかず、
です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧