注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もう、辛いよ。そして怖い。

回答15 + お礼18 HIT数 1880 あ+ あ-

旅人より( 39 ♂ 0gSpc )
06/11/12 12:10(更新日時)

肺癌で病院に入院中だけど、検査、検査で辛いよ。検査結果聞くのも怖い。個室だから泣きたい時は、気兼なく泣けるけど、夜が怖い。朝日を見れるかと心配になります。親は、病気知ってるけど、弟達には、まだ知らせていない。どう知らせようか迷っています。気持ちが不安定です、

タグ

No.163840 06/11/10 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 13:24
匿名希望1 ( ♀ )

祈る事しかできません…

No.2 06/11/10 13:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

きっと大丈夫ですよ。両親や兄弟がついていてくれるんですし、どんな結果でも、治療に専念して決して諦めないでください!まだまだ人生これからなんですから、生きる気持ちをしっかり持ちましょう♪

No.3 06/11/10 13:38
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

こんにちは。わたしは父が胃癌でした。母からそのこと伝えられてから、父にそれまでより正直に向かい合えるようになりました。わたしは教えて貰えてよかったです。高校生でした。家族ならやはり聞いていたいことかもしれません。主さん毎日検査で気持ちも身体もお疲れのことと思います。本人にしか本当の苦しみはわからないと思います。でも家族も少なからず一緒に苦しみ乗り越える気持ちでいるものです。打ち明けるかどうかは主さんのお気持ち次第と思いますが、家族のちからって大きいです。1人で頑張らないでくださいね!

No.4 06/11/10 13:41
お礼

>> 1 祈る事しかできません… ありがとうございます。昨日は、病気なんかに負けないと考えていましたが今日は、前向きに考える事が出来なかった。検査結果聞かないと今後の治療も分からないから、不安いっぱいになってしまいました。

No.5 06/11/10 13:49
お礼

>> 2 きっと大丈夫ですよ。両親や兄弟がついていてくれるんですし、どんな結果でも、治療に専念して決して諦めないでください!まだまだ人生これからなんで… ありがとうございます。どんな結果出ても前向きに行くしかないです。例えその結果が最悪でも、最悪なら、その時迄どう生きるかを考えるし、手術出来るなら、手術するしかないですからね。

No.6 06/11/10 13:57
お礼

>> 3 こんにちは。わたしは父が胃癌でした。母からそのこと伝えられてから、父にそれまでより正直に向かい合えるようになりました。わたしは教えて貰えてよ… ありがとうございます。弟二人には、伝えますよ、必ずね、ただ今直ぐ言うか、検査結果が全て分かってから言うかを迷っています。真ん中の弟は、先日義理の母を亡くしたばかりで、今度は、俺迄病気と知ったらと思うと特に真ん中の弟には、言えないです、自分一人でなく家族も一緒に戦ってくれています。3番さんのお父さんは、お元気ですか?

No.7 06/11/10 15:00
匿名希望7 ( ♀ )

私のおじいちゃんは胃癌でしたが、手術して94まで生きました💪
主さん、病室で一人なんて不安ですよね😢
私も3ヶ月程入院していた事があるのですが、入院ってやる事もないし、考える事も病気の事ばかりになってしまうし、あまり精神的にいい場所じゃないですよね💧
検査結果、いい事を祈ってます。

No.8 06/11/10 15:30
お礼

>> 7 ありがとうございます。個室にいるのは、自分の勤務先の院長が出身大学病院の教授に無理に俺の入院を頼み込んでくれたのと個室しか空いてなかったからです、個室にいると一人で気兼なく泣けるけど、話相手いないからつまらないです、励ましありがとうございます。

No.9 06/11/10 15:43
お礼

みなさん励ましありがとうございます。午前中は、検査と頭痛あり、疲れたけど、スレ立ててみなさんに返信して気分良くなりました。日向ぼっこに行くとナースに伝えて行きましたが戻ってくるのが遅いとナースに怒られた。ちゃんと点滴棒も持って行ったのにさ。少しぐらい気分転換させてよと言いたいです。どのような検査結果になっても分かりましたら、スレまた立てます。ありがとうございました。

No.10 06/11/10 16:22
匿名希望7 ( ♀ )

良かったです。
入院中に読んだ本に
「強さは淋しさの裏返しなんじゃないかといつも思う
みんな何かを抱えて生きてるんだって
それならうえをむいて生きていこう強くないけど、強くなりたい自分でいよう」
って書いてあって、人は強くいられる時ばかりじゃないよなって。でも強くなりたい自分でいようって前向きでいればいいなって思ってました。強がってなくていいんだなって…
主さんも無理はしないで下さいね。
スレ又立て下さい😃

No.11 06/11/10 17:00
お礼

>> 10 ありがとうございます。良い言葉ですね、出来れば作者と本のタイトル教えて欲しいです。最近仕事忙しくゆっくり本を読む機会なかったのでね。仕事は、在宅介護をしている人のケアマネです。自分の事業所には、ケアマネ俺一人だから、自分が入院した事で利用者や家族やいろんな所に迷惑かけている筈です。体動ける内に仕事引き継ぎしないと焦ります。そうしないと安心して治療受けられないです。全く入院中なのに、仕事気にするなんて俺は、仕事馬鹿ですね。仕事と自分の体どっちが大事なんだと言われそうです。長文ごめんなさい、それと話がそれてしまって。

No.12 06/11/10 20:49
お礼

みなさんいろいろありがとうございます。さっき迄弟二人の家族面会に来ました。お袋から入院した事聞いたようです。弟二人と弟の奥さんには、肺癌で進行している事伝えました。直ぐ死ぬ訳ではないと言ったけど、泣かれてしまった。甥や姪には兄ちゃんどうしたの?と聞かれたから、疲れたから病院で元気になるためにいるんだと言ったけど分からないだろうな、4才だしな、一番上の甥にしても8才だしね。見舞いに来てくれたのは、嬉しかった、自分は、結婚していないから、子供いないけど、甥や姪は、可愛いです。甥や姪が大人になるまで頑張ります。

No.13 06/11/11 01:58
ママ ( 20代 ♀ wfrqc )

祈ってます。主さん頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ! 治療頑張って生きて!

No.14 06/11/11 03:53
匿名希望14 ( ♀ )

辛いですよね。頑張って欲しいです。私も頑張れる気がするから。
自身…ギリギリのとこにいる気がします。心と体のダブルの病ってキツイです。
私も夜が恐いです。眠れない…頭痛、嘔吐、下痢。胃の中が空になるまで吐き続けます。
もうダメかもしれない…精神的に。こんな薬漬けで。今夜も眠れない夜を過ごしています。
毎夜辛いですが、朝を迎えられる日が貴方にも私にも続きますように…🙏

No.15 06/11/11 04:15
通行人15 ( 10代 ♂ )

絶対生きてくれ

No.16 06/11/11 07:57
お礼

>> 13 祈ってます。主さん頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ! 治療頑張って生きて! おはようございます。昨夜から眠剤使用しました。中々眠れなかった日々過ごしたので、返事遅くなってすみません。どんな結果でも生き抜きます。

No.17 06/11/11 08:05
お礼

>> 14 辛いですよね。頑張って欲しいです。私も頑張れる気がするから。 自身…ギリギリのとこにいる気がします。心と体のダブルの病ってキツイです。 私も… おはようございます。お互いに朝日を向かえる事が出来るように頑張りましょう。でも頑張り過ぎると疲れるから肩の力抜いて自然に行きましょう。辛い時は、叫び、悲しい時は、泣き、嬉しい時は、笑いとね。

No.18 06/11/11 08:19
お礼

>> 15 絶対生きてくれ おはようございます。どんなに治療辛くても生きますよ、肺癌と聞いた時は、パニックになったけど、勤務先の院長や大学病院から来ている医者に説明聞いたから、自殺は、しないよ。自殺してしまったら、治るかも知れないのに、その機会自分から失う事だもん。そんな事は、しません。安心して下さい。

No.19 06/11/11 10:23
匿名希望7 ( ♀ )

レス遅くなってすみません🙇
本は借り物で、私は自分が弱気になってる時、落ち込んだ時に元気や勇気をくれる言葉が大好きで、抜粋してるだけなので、題名や作者は分かりません。
ごめんなさい🙏
今時間なくて、又ゆっくり夜レスさせて貰ってもいいでしょうか?
仕事の事とかまだ書き込みしたい事たくさんなので。
乱文すみません。

No.20 06/11/11 10:38
お礼

>> 19 おはようございます。本借りたのですか?今日は検査何もないんだ。暇だから、午後にちょっと職場に行くから帰り道本屋寄ろうと思ったけど、タイトル分からないと探せないかな?また夜にどうぞレスして下さい。今日は体調は、良いです。

No.21 06/11/11 11:24
ママ ( 20代 ♀ wfrqc )

おはようございます。体調が良い様で良かったです!私は不器用で上手く言葉に出来ないけど…あなたに生きていて欲しいです!顔も知らない人達が沢山,沢山あなたの事想って応援しています。何故か私はあなたに頑張る力を頂いた気持ちでいっぱいです。辛い治療,精神的な辛さ…だけど皆あなたに生きて欲しいです。きっとあなたの笑顔は素敵なんでしょうね!

No.22 06/11/11 11:41
お礼

>> 21 ありがとうございます。むしろ俺の方がみなさんに力もらっています。勤務先の病院でレントゲン取り、その後院長に呼ばれて、肺癌と言われた時は、診察室で泣き叫びました。一瞬死を考えてしまいました。でも、院長や大学病院から来る医者に詳しく検査しないと治療出来ないから、早まるなとキツク言われました。本当にみなさんのレスに感謝です。全ての検査結果は、火曜日に分かります。どのような検査結果迎えるか分からないけど、必ずスレ立てます。

No.23 06/11/11 12:33
ママ ( 20代 ♀ wfrqc )

火曜日にわかるんですね。待ってます。待ってますから。

No.24 06/11/11 12:58
お礼

>> 23 はい、火曜日には、分かりますのでスレ立てます。

No.25 06/11/11 14:49
匿名希望14 ( ♀ )

☝前向きに『生きたい』気持ちがある方なのだから『死にたい』と言われる方のスレを胸いっぱいにしないほうが良いですよ🙆
今は自分の体大事にすること考えて下さい。🙇
互いに休憩しながら頑張りましょう。💪
先日…メル友さんに「病気で寝ていられて羨ましい。」と言われショック⤵受けました。
私も貴方に✨勇気をもらってます。ありがとう。😃(^^)

No.26 06/11/11 15:29
お礼

>> 25 ありがとうございます。俺の方が力もらっているはずなのに、逆にみなさんから力もらっていますと言われると照れます。強がっているわけでは、ないけど、癌が発症した事は、事実だし、癌が他に転移していない事と手術出来る事を祈るだけです。死にたいと言うスレあるけど、またかと言う感じです。それにしても友達酷いですね、好きで寝ているわけではないんだから。お互いに焦らず病気を治して行きましょう。

No.27 06/11/11 20:15
お礼

レスして下さったみなさんありがとうございます。今日は体調良く入院中の病院から許可貰い、勤務先の病院迄行ってきました。ちょっと仕事片付けと引き継ぎに行きました。退院が何時になるか分からないのでね、入院して思った事は、痛い、寒い、暑い、痒いは、薬や機械使えば我慢出来ますが最強の敵がいました。それは、退屈です。これには、参りました。人間にとって一番辛い事だと思いました。何度も言うように自分の勤務先も病院です。入院している高齢者は、日常天井見て過ごしているんだと改めて実感しました。早く退院して自分の体験を職員に話して、自分の勤務先の病院をもっと良くしたい。簡単に癌なんかに負けてたまるかと思って来ました。これも皆さんのレスのおかげです。長文ごめんなさい。

No.28 06/11/12 08:11
お礼

レスして下さった皆さんへおはようございます。今日は、俺の地域は、☀で気持ち良い朝です。火曜日が近付くに連れ不安になって来ます。だからと言って自分から死を選ぶ事は、決してしません。それは、約束します。今日は、日曜日ですね、入院していると曜日判らなくなります。高校時代の友達が面会に来る予定です。

No.29 06/11/12 10:03
匿名希望7 ( ♀ )

おはようございます😃
こちらも今日は☀です。
昨日の夜って言ってたのにレス遅くなってすみません🙏
主さんはすごく思いやりがあるなって思います。
相手を思いやる事を忘れなければ、その優しさは必ず自分へ+になって返って来ると信じています。
入院中って普段忙しくて見えない📺を見ても、私はやったぁって思えなかったです。
最初は仕事気になって、パソコンを持ってきて、引継書(辞める事は決まっていて、引き継ぎ中に入院したので)をひたすら作成しました。電気代を1日50円払いましたが💧
主さんも改善点みたいなの、メモしたりしたらどうでしょう?
そんな事しないでゆっくり休んでと言いたいのですが、やる事ないと又病気への不安で押し潰されそうに私はなっていました。
だから、自分の今出来る事を少しずつ実行しました。
本は同室の人と本を貸し借りしたり、買ってきて貰ったりしてました。
その時にたくさんメモしました。
私は相田みつをさんの本を友人から教えて貰い、勇気貰いました。
「人間だもの」「一生感動 一生青春」とかです。

No.30 06/11/12 10:22
匿名希望7 ( ♀ )

29のスレの続きです。
気持ちだけは、負けないようにいて下さい、負けそうになったら、ここに来て下さい。
みんなが応援します。
頑張ってが嬉しい時もあると思うし、辛くて言葉がうまく心に入らない時もあると思います。
そんな時もどんな時も、気持ちをぶつけてみて下さい。
それってここだから出来る事だと思います。
身内には心配かけたくないでしょうし。
分かってあげられない事の方が多いかも知れませんが、気持ちを話す事も大切な気分転換になるかも知れないですよ。
みんなの気持ちが主さんに届きますように。
いつも勝手な事ばかり書いてすみません🙏

No.31 06/11/12 11:02
お礼

>> 30 おはようございます。返事遅くなってすみません。甥、姪が置いて行った折り紙で遊んでいたら、ナースより、入院中の子供達に折り紙教えて挙げて下さいと言われ、折り紙教えて来てました。小さい子供達もいろいろな病気と戦っています。相田さんの本親に頼んで買ってきて貰います。

No.32 06/11/12 11:21
匿名希望14 ( ♀ )

こんにちは❗こちらも☀です。今日の体調はいかがですか❓
そうなんですよ『退屈』が一番の敵❗(笑)
床にいる時間の長い者にとっては一番の苦痛ですよね。慣れてはいるものの、動いてはいけないって苦痛です。😢
私の人生は常に崖っぷちで。病弱、鬱、子供は沢山いて障害児も抱え…生死をさまよったことも。
いつも、いつ良くなるかも…子供達をいつ施設に入れなきゃいけなくなるかと不安で仕方ないです。死んでしまいたい気持ちがないわけではありません。が…生きていたい💪生きてこの子達とずっと一緒にいたいという思い強く…「頑張れない…(涙)」と心が悲鳴をあげながらも望みを捨てずにいます。
天井を見上げる毎日、📱お話を聞くのが唯一の楽しみです。
本も沢山読み過ぎて考え過ぎる時は、童話が一番です。視界に広げられる他愛もない色使いは心が安らぎます。✨
今日はなんの楽しみ見付けようかな❓o(^-^)o

No.33 06/11/12 12:10
お礼

>> 32 こんにちは、今日の体調は、朝は良かったのですが、ナースに頼まれ入院中の子供達に折り紙教えたり、絵本読んであげたりしたら疲れました。障害を抱えているお子さんがいらしゃるとの事、高齢者の介護している立場から言うと施設も選択支のひとつですが、お子さんの障害がどの程度なのか分からないので、安易には言えません。ただひとつ言えるのは、レス主さんが今以上に体の具合が悪くならないように頑張りすぎないで下さい、利用出来る制度は、利用してとしか言えないです。お礼しながら、もし気に触った所あったらお許し下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧