注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

休みの日くらいゆっくりしたい

回答4 + お礼1 HIT数 1364 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/07/22 21:52(更新日時)

私には、姪っ子がいます。結婚して、別に所帯を持っている、弟の子供です。

私はまだ結婚しておらず、今は実家暮らしなのですが、私の両親が姪っ子をあずかるとき、私も、半ば強制的に面倒を見さされます。

仕事が休みの日に「仕事で疲れてるから今日はちょっとみるの無理そう…」と言って、実家に来ている子供を追い出すわけにはいかないので、私が一人で出かけようとすると、止められます。

子供の面倒見るのが嫌なのじゃなく、当たり前のように、私にみさせようとする態度が、引っ掛かります。

私の心が狭いんでしょうか?

タグ

No.1638876 11/07/22 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/22 21:39
通行人1 ( ♀ )

いや、当然だと思う。預かるのを引き受けたのはご両親ですよね?スレ文の感じだとかなり頻度が高い様ですが預かってる理由はなんなのでしょうか?

No.2 11/07/22 21:44
通行人2 ( 30代 ♂ )

あなたの心が狭い訳ではないと思いますよ。
弟さんもあなたが優しいから気にすることなく頼めるのでしょうね。
弟さんの気持ちを損ねない程度に丁重にお断りするしかないのでしょう。休みにゆっくりしたい気持ちよく分かります。
時には断ることも必要だと思いますよ。

No.3 11/07/22 21:47
通行人3 ( 30代 ♀ )

狭くないですよ。


ご両親が良い顔して孫を預かっておきながら、主さんにも面倒を強制するのはご両親が自分勝手です。

もう少し強気な態度でもいいと思いますよ。
休みの日くらい自分の体を休めたい。とさっさと出ていけばいいんです。
もっと強くなって。主さん。

No.4 11/07/22 21:49
通行人4 ( ♀ )

はっきり言っちゃって下さい。私疲れてるから無理って。
言って無理なら自分の部屋に鍵付けて閉じこもり作戦。
外から何か言われても寝てるふり。

No.5 11/07/22 21:52
お礼

>> 1 いや、当然だと思う。預かるのを引き受けたのはご両親ですよね?スレ文の感じだとかなり頻度が高い様ですが預かってる理由はなんなのでしょうか? レスありがとうございます。

子供をあずかる理由は、弟夫婦二人共仕事をしているからです。

子供が来る頻度が高いので、言い方が悪いですが、最近私にとって負担になってきたので、両親にスレに書いたように言ったら、父には、最終的には「疲れてるのはお前だけじゃない」と言って怒られます。母は、私が一人で外出すると言った時点で、機嫌悪そうです。

二人してそんな態度なので、最近、私の考え方がおかしいのかな?とふと疑問を感じました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧