面接や採用試験なしで働けるところ

回答5 + お礼5 HIT数 5158 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/07/24 22:13(更新日時)

面接や採用試験なしで働ける職場ってあるんでしょうか?

私は現在求職活動中で“求職活動支援”のようなサイトや集まりにも積極的に参加したりしていますが、その中でこんな話を多々聞きました😥

『○○さんは面接なしで即採用だったらしい』
『△△さんは採用試験なしに受かった』など…

最初は親戚や家族経由か引き抜きの話かと思っていましたし、ブログなどで全部を書いている訳じゃないし…と気にしてなかったのですが、同じ就職セミナーに行った人から「職種によっては猫の手も借りたいしね」「経験や資格があれば面接するだけ無駄って考えの会社もあるみたい」など言われて疑問に思いました

本当に面接や採用試験なしでも働ける場所はあるんでしょうか?
ある場合はどんな職種なんでしょうか?

No.1639967 11/07/24 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/24 16:29
通行人1 

職種は問題じゃないよ。

問題となるのは応募した人の学歴、職歴、実務経験、資格、見た目や人柄の良さなどです。

あとは雇い主の意向。

No.2 11/07/24 16:34
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊

そうなんですか
雇い主の意向で書類審査のみの面接や採用試験なしに繋がるんですね😲

資格や学歴、経験ならともかく人柄や雰囲気は会わないと分からない気が…軽い面談くらいはあるんですかね?

とにかく即採用ですぐに働けるって良いですね…💧
私もそれくらいアピール出来るように頑張らないと!

No.3 11/07/24 18:47
通行人3 

飲食店は意外に即決もしくは面接だけで採用までのスパン短いとこ多いです

私もかなり落ちまくりましたが飲食店でめちゃくちゃアッサリ即決。福利厚生もバッチリで頑張れば店長にも。その日から10日後には働いてます😃居酒屋チェーン店ですがめちゃくちゃ楽しいです💕

No.4 11/07/24 19:35
通行人4 

新卒の場合なら、よくありますよ!!
学校推薦がそうです。

中途なら、縁故採用以外あまり無いかもしれませんね。。

No.5 11/07/24 21:43
お礼

>> 3 飲食店は意外に即決もしくは面接だけで採用までのスパン短いとこ多いです 私もかなり落ちまくりましたが飲食店でめちゃくちゃアッサリ即決。福利厚… レスありがとうございます😊

そうなんですか
私は早くても結果は7日から10日後くらい(求人票には結果3日と書かれてましたが)なのが多いので難航していますね😫
私も早く就職先を見付けれるように頑張らないと!

No.6 11/07/24 21:47
お礼

>> 4 新卒の場合なら、よくありますよ!! 学校推薦がそうです。 中途なら、縁故採用以外あまり無いかもしれませんね。。 レスありがとうございます😊

学校推薦って面接なしもあるんですか😲
私の時(去年)は学校推薦で飲食店関係に履歴書送っても、毎回筆記試験と面接があったのでびっくりしました

私が話を聞いたのはそれまでフリーターだった方が次の日から働きに行った…とかなので、その話はかなり珍しいことなんで

No.7 11/07/24 21:53
通行人7 ( ♂ )

かなり珍しいことならあまり参考になりませんよね😅

それに、その人には、語学ができる・PCスキルが高い・国家資格がある・音楽の才能がある・容姿が抜群に優れてるなど、雇用先にとって都合よい何かがあっただけかもしれませんし💧

No.8 11/07/24 21:59
通行人4 

学校推薦はピン切りですからね。
去年・今年辺りはどうか分りませんが、
学校からの一筆だけで決まるケースも多いみたいです。
面接無で内定、後日、会食で挨拶ってケースなども。。

フリーターだった方が次の日から働きに行ったってのも、
よっぽど人が足りない場合ならあるかも知れませんね。
でもそんな会社は逆に信用できなくないですか!?

楽をすると後で・・・
って話もよく聞きますから、良い話があったら疑ってかかった方が良いかも。。

No.9 11/07/24 22:07
お礼

>> 7 かなり珍しいことならあまり参考になりませんよね😅 それに、その人には、語学ができる・PCスキルが高い・国家資格がある・音楽の才能がある・容… レスありがとうございます😊

そうですね
私自身はそんなにアピール出来る資格も経験もないので、その人個人の能力を一瞬で認められたとかなら無理です💦

でも三次試験まで行って(この時点で2週間)「年齢が若すぎる…(経験がないの意)」と落とされる日々が続くと、直ぐにでも働きたい!って考えちゃいます😫

No.10 11/07/24 22:13
お礼

>> 8 学校推薦はピン切りですからね。 去年・今年辺りはどうか分りませんが、 学校からの一筆だけで決まるケースも多いみたいです。 面接無で内定、後日… レスありがとうございます😊

そうなんですね…
私の学校は男子は引越しやタクシー会社関係の仕事に二次試験まで、女子は看護や介護関係の仕事に三次試験まで筆記試験と面接を繰り返してやっと決まったのが数名だったのでびっくりしました💦

私自身はそんな即決な感じは体験したことないので(逆に面接自体がなくなることもありました😭)本当にそんなに早い段階で決まるものなのかな?と疑問に思いましたが、ある時はあるんですね

…とりあえず早く良い就職先で働けるように頑張りますね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧