注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

これは嫉妬なんですか?

回答2 + お礼2 HIT数 1768 あ+ あ-

おばかさん( 31 ♀ )
11/07/26 15:49(更新日時)

30年間彼氏一人居なくて、ずっと家のことや両親のことをやってきた姉が、2年前出会い系サイトで知り合った方と結婚し、県外に嫁ぎました。30年母に寄り添って母親以上に家事をこなしてた姉にもやっときた女の幸せだったのですが、結婚する半月程前に、母は難病になり寝たきりの状態になりました。家族はせめて県外に出ることを拒んだのですが、姉はその手を振り払い、今はわたしが両親の介護をしています。わたしは先に結婚、出産して3歳になる子供がいます。ヘルパーさんの力を借りてはいますが、仕事、育児、介護と手が回らない時もありますが何とかやり過ごしてます。
そんな中姉はたまに実家に帰ってきてくれて介護の手伝いもしてはくれますが、必ず旦那とのノロケ話をしてきます。初めは新婚だし仕方ないなと諦めてたのですが、段々エスカレートしてきて『旦那の学歴は大卒だ、わたし(姉)なんかにもったいなさすぎる。でもすごく愛されてるんだ〜今度また海外行くし♪アンタ行ったことある?わたしばっかり幸せでなんかごめんね〜』と浮かれ口調に言ってきます。介護がしんどいなら施設に預ければ良いと簡単に言ってきた姉に胸が張り裂けそうでした。親を見捨てることはできないからといったら、わたし(姉)だって親を見捨てたわけじゃない、毎日想ってるし、でも遠くからじゃ何もできないし、今までわたしは親の為に色々やってきたからいいでしょう?とは言いますが、メールや電話などで連絡するたびに旦那が旦那がという姉にイライラしてしまうわたしはやはり嫉妬しているのでしょうか…
結婚してから姉の性格が一転してしまい戸惑いもあります。

タグ

No.1641268 11/07/26 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/26 15:02
経験者さん1 ( 30代 ♀ )

それは介護疲れですよ。
大丈夫ですか?

確かに実の母親を施設に預けるのは躊躇してしまいますよね。

けれど、主さんが介護で倒れてしまうことは誰も望んでいません。
どういう病気かわかりませんが、これから何年も続く介護、主さんだっていつまでも健康でいられる保証はありませんよ。

介護うつになる前に施設に預けることをおすすめします。

代金はお姉さんと主さんと折半で。

お姉さんは幸せなんですよ。
これまで頑張ってこられたのですから、今はそっとしといてあげましょう。

No.2 11/07/26 15:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

嫉妬では無く 苛立ち、腹ただしさでしょうね。 主さんは家事、育児、介護など毎日が忙しい中で、自由気ままなお姉さんに 腹が立っているのだと思います。30年間ずっと実家の事をして来たお姉さんは 出会いと結婚をキッカケに弾けてしまったのでしょう

主さんは頑張っているのに無関心な言葉を言ったりするお姉さんにストレスを覚えているのでは。

主さんが体を壊してしまう前に お姉さんの事を頭から離してみてはどうでしょう?私は忙しいから ノロケ話や自慢話を聞いてる暇は無いと強く言ってもいいかもしれませんね。

No.3 11/07/26 15:40
お礼

>> 1 それは介護疲れですよ。 大丈夫ですか? 確かに実の母親を施設に預けるのは躊躇してしまいますよね。 けれど、主さんが介護で倒れてしまうこと… ご意見ありがとうございます。一時期は慣れない介護で悩まされてましたが、今はヘルパーさんのお力添えもあり、適度にできています。
母は筋肉萎縮の病気です。痴呆も少し入ってますが、口は達者で何かにつけ姉と比べられ疲れることもありますが…わたしの方が先に家を出て、今更偽善者ぶって親の介護してなめてるのかと罵声もあびます。
施設は恥ずかしながら金銭的な問題があり、生活保護も受けれない状態です。空きがなかなかないのも現状ですが…

No.4 11/07/26 15:49
お礼

>> 2 嫉妬では無く 苛立ち、腹ただしさでしょうね。 主さんは家事、育児、介護など毎日が忙しい中で、自由気ままなお姉さんに 腹が立っているのだ… ご意見ありがとうございます。苛立ちありますね…病気に蝕まれていく母を横目に姉は呑気に出会い系してたなんて…歩けなくなった母を置き去りにして旦那と旅行に行き、2日もオムツを替えてなかったこともあります。
母がいつまでたってもわたしより姉を求めるので、それに苛立ちを持ってるのもあります。
子供の事もあるので、わたしも手にかけれない事もあります。子供<親になることもあり、夜間託児所に預けたりしてることを姉にいうと、だから子供なんて産まなきゃ良かったのにとかも言われます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧