注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

バイトで・・

回答2 + お礼2 HIT数 664 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/10/12 20:21(更新日時)

高1なんですけど、今初めてバイトをし始めて3ヶ月弱過ぎようとしてます。なのに仕事場に全然馴染めてないんです・・人間関係とか結構人見知りする方なので、何かタイミングを逃して未だに馴染めずにいます。それに仕事も少しずつは出来るようになってきてると思うのですが、いつも仕事場の人に迷惑をかけている気がして・・・
兎に角、人間関係を良くしたいんです!!仲良く喋れるようにしたいです!!
どうしたらいいんでしょうか・・・

タグ

No.164128 06/10/11 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 01:07
人も5R ( 30代 ♂ eFspc )

私は、話が上手いとか、聞き上手とか、ほど遠い人間ですが、挨拶や返事はハッキリして、場合によっては、幼稚園児のように挙手をしながら返事をする事もあります。これは周囲がうるさい場合ですけど…
そして、出来る事以上の無理はせず、出来る事を地道に一所懸命やっていれば、必ず人は見ています。
先輩上司から、話し掛けてもらえるようになるし、新しい仕事やらせてもらえるようになります。
仕事の基本をものに出来るまでは、ただただ仕事の事を考える… 私はそうしてきました。
職業職種がわからないので、ありきたりのアドバイスになりましたが、今は黙々と仕事をする事だと思います。
そして、稼ぐ事の大変さを学んで、将来の役にたてて下さい。

No.2 06/10/12 12:01
通行人2 ( 10代 ♀ )

私は今高ニで、バイト掛け持ちしています。高校入学する前…春休みに始めました。

私も主さんと同じくかなり人見知りで、入ってしばらくは馴染めませんでした。仕事も3~4ヶ月は失敗の連続、注意された回数は数えきれません…。コミュニケーションもほとんどとれず自分からは話しかけられませんでした。やっと馴染めたかなと自覚したのは10ヶ月ほど経った時で、それでも未だに他の人に比べて仕事の出来は良くないと思います。何度も辞めようと思いました。でも、親切に年の近い先輩や他の人も接してくれて、そういう時間は楽しいです。

主さんもあまり気にしないほうがいいと思います。私だって一生懸命やればやるほど周りがみえなくなり空回り迷惑をかけてしまいます。なので、今は頑張ってみて下さい!!応援しています。
実は私がバイトを辞めないのはただ店主に言い出せないからなんです(^-^;)

No.3 06/10/12 20:14
お礼

>> 1 私は、話が上手いとか、聞き上手とか、ほど遠い人間ですが、挨拶や返事はハッキリして、場合によっては、幼稚園児のように挙手をしながら返事をする事… レスありがとうございます!!

やっぱり時間が解決してくれるんですかね?今はまだ不安でしょうがないです・・・けど、地道に自分なりに頑張ってなるべく長い間続けられるように頑張ろうと思います。認められるぐらいになりたいです。
将来に役立てれるように頑張ります
ありがとうございました!!

No.4 06/10/12 20:21
お礼

>> 2 私は今高ニで、バイト掛け持ちしています。高校入学する前…春休みに始めました。 私も主さんと同じくかなり人見知りで、入ってしばらくは馴染めま… レスありがとうございます!!

自分と同じような体験を聞いて少し安心しました。何事も長く続ける事が大切なのかも知れませんね・・・いつか馴染める日を信じて頑張りたいなと思います!!今は自分にできる事を精一杯頑張ります!!

私も店長には言えないなと思います・・でも言わないように頑張ります!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧