注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

長文ですが…

回答3 + お礼1 HIT数 884 あ+ あ-

純( 21 ♀ HJUpc )
06/11/12 08:40(更新日時)

美容師をしてます。今の店は会社組織で配属は埼玉なのですが都内にも週に何度かヘルプに行かなければならずヘルプに行った日は帰りは遅くなり翌日も朝が普通の店より早いため疲れが残ります。今の配属店の人間関係も微妙で会社なので例え自分の意に反した方向性でも従わなければならず拘束時間が長い割には給料はバイト代みたいな額で社会人なのにも関わらず月末は親の援助を受けなければ生活できません。 家で祖母を介護してるため親も金銭的にも精神的にもこれ以上は厳しいということと私の内面的な問題や精神的な問題を心配して今の店を辞めるように言われてます。でも今の店を辞めて別の店に移ってもまだ1年目なので上手くいく保証はないし会社は嫌いなんですが配属されてる店は好きで人も決して足りてるとは言えない状態な為、辞めたいとは言えなくて自分でもどうしたら良いのか分からない状態なんです。みなさんのご意見を是非聞かせてください。長文失礼しました。

タグ

No.164136 06/11/10 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 17:28
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

修行は厳しいものですよ。イメージ以上に美容師さんはキツいとでしょう!指先は荒れてませんか?すべては『慣れ』です。親の前では笑って苦労話しをするぐらいの態度で丁度いいと思います。金銭面は、内容がわからないのでアドバイスできませんが続けた方がイイと思います

No.2 06/11/10 22:03
匿名希望2 ( ♂ )

私も12年美容師をしていました。今は別の仕事をしていますが、会社組織て、T❓Y❓さんかな?そんなに給料安いんだ?私は12年間で、8店変わったけど変わるたび給料上がったよ。美容師続けてたくて、生活も維持したいのなら、店変わった方がいいと、思いますよ。

No.3 06/11/11 21:08
お礼

レスありがとうございました。自分の将来と現状を冷静に考えて辞めるコトにしました。また一からやり直すつもりで次は辞めないようにちゃんと自分に見合った所で働きます☆

No.4 06/11/12 08:40
匿名希望2 

店は、何回辞めてもいい!美容師を続けてる事!店を変えるのは、就社、美容師を続ける事が就職だよ!何回店変わっても転職では、ないのだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧