注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

元彼の奇行

回答9 + お礼0 HIT数 3399 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/07/27 05:59(更新日時)

別れた元彼のことです。
彼氏持ちの女の子と浮気されてどちらも選べないと言われ、1年前に別れました。別れてから一度連絡があり、その女の子の彼氏にバレてぼこぼこにされた挙句フラれたとわざわざ報告してきました。
正直どうでもいいので話を聞くだけ聞いて、電話を切ったあとに着信拒否にしたのですが、結局それ以来なにも連絡がないので、これでもう縁が切れたと思ってました。

私には新しい彼もできて、来春に結婚も決まりそうで毎日幸せな日々を送っていたのですが・・・

最後の連絡から半年以上たって元彼からメールがきました。
電話拒否はしたけど、メアド拒否っとくの忘れてたんです。当然、もう関わりたくないのでメールも無視したら、PCアドレスのほうに「無視してるの?そっちの都合無視して電話しまくるけどいいの?お金返してくれない?」と・・・。

お金を借りた覚えがないので意味がわからず、元彼は実家の番号や場所も知ってるので何かされても困ると思い、とりあえず話をしようと思ってこちらから電話をしました。

お金とは、私にあげた過去のプレゼント代総額10万円のことでした。完全に目が点です。とりあえず、来春結婚が決まってること。もう二度と連絡をとりたくないこと。お金は払うつもりはない意思を伝えました。すると「幸せそうでよかった。連絡はしない。お金はまとまった時に返してくれればいいから」と・・・話が通じません。

この元彼からの連絡を無視したいのですが、無視すればどういう手段にでるかわからないので怖いです。
なんか悔しいけどお金払ってとっとと切ったほうがいいでしょうか;でも払ったところで切れるのかどうか不安です。

タグ

No.1641494 11/07/26 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/26 21:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

『これ以上脅すような事や訳の分からない事を言うなら法的な手段を通して下さい』

という。
向こうも自信があるなら弁護士などに相談するでしょう。(相手にされないでしょうが)

むしろ逆ギレされるなら
『警察に相談します』
とか。

あとは相手の親や自分の親に連絡。

彼は自業自得です。

主さん、幸せになって下さいね。

No.2 11/07/26 21:56
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

婚約者に助け求めましょうよ。

貴女一人で相手してたら怖いですよ。
気がおかしくなったのか?それとも不景気でお金に困っての確信犯なのか?どっちにしても不気味です。

殺されたりしかねない世の中です。
貴女は悪く無いんだから婚約者さんに相談して見て下さい。

ヘタしたら恐喝になるんじゃないですかね?
主は彼氏と付き合ってる時に彼氏にプレゼントしましたか?

No.3 11/07/26 21:56
通行人3 

何で払う必要が?

No.4 11/07/26 22:10
専業主婦さん4 ( ♀ )

婚約者の彼氏さんに 話した方が いいと思います。


元彼に なにかされてからでは 遅すぎます。

No.5 11/07/26 22:13
通行人5 ( ♀ )

払う必要ないですよ

メールも拒否でいいんじゃないですか❓

No.6 11/07/26 23:49
通行人6 ( 30代 ♀ )

お金は払う必要ありません💦

元彼さんは、色んな事があり精神的におかしくなって、主さんに八つ当たりしているだけだと思います…💧

脅迫まがいの📩などで不安になりますよね⤵…

あんまりしつこい時は今の彼氏さんにも全てを話した上で、警察に相談すると いいですよ。

私は過去に別れた元彼が突然、逆上し同じ様な事をされました。警察の生活安全課に対応してもらい、パッタリとなくなりました。

No.7 11/07/27 00:28
通行人7 ( ♀ )

彼氏 親 元彼を知ってる友人全てに報告。手を回して元彼の虚言に耳を傾けないよう話しておけば請求されても安心です。事情を知らないと酷い元カノと変な噂になりかねません。

No.8 11/07/27 02:03
通行人8 ( 30代 ♀ )

メアドは拒否しないほうがいいかも❓
ストーカーを拒否すると行動が悪化すると聞きます。
拒否せずに来たメールは証拠として残し、無視が良いんじゃないでしょうか❓

No.9 11/07/27 05:59
通行人9 

婚約者に相談しといて下さい。

時間が経ってもっと困ってからやっと相談するでは遅いです。

警察に相談しておいて、その旨を元カレに伝えて後は無視でいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧