注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

母親の不倫

回答5 + お礼1 HIT数 1673 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/10/12 13:45(更新日時)

自慢の母親だったんです。友達の親より理解があって友達みたいに接してました。
父親は私が高校生の時に離婚して、生活がかなり苦しくなったので私も高校を辞めて働きました、ずっと母親の味方でずっと信じてたんです。
けど…最近、母親の不倫が発覚して…
私と母親は同じ会社なのですが、その会社の人との不倫です。
会社にそのことがバレたらと思うと、毎日びくびくしながら出勤している私。
だけど母は妹達に今日着ていく洋服やらを相談する舞い上がりよう…

私ひとりなら家を出てしまおうかとも思うのですが…
まだ高校生の妹も2人いますし、私1人だけ家を出たら妹達が今度は私を
自分たちを捨てた裏切り者と思われたらと思うと出来ません。

一番の問題は母親が誰にもバレていないと思っていることです。
はっきり言って、秘密は出来ない人です。言わずにはいられないと言うか、そういうタイプの人間なんです。バレるのは時間の問題だと思うのですが…
言ってしまってヘタに隠されるようになったら…と思うと言い出せずにいます。
母に言った方が良いでしょうか?

タグ

No.164247 06/10/11 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/11 18:34
お助け人1 ( 20代 ♂ )

お母さんと二人でじっくり話し合った方がいいと思います。 会社内でバレたらあなた自身の立場も失いかねませんよ。

No.2 06/10/11 18:51
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

文面からして妻子ある男性との不倫のようですね!妻子ある男性なら二人で話し合いして即別れさせるべきです。母親にも会社辞めてもらいましょう

No.3 06/10/11 23:02
お礼

レスありがとうございました。

やっぱり仕事のこともありますし、話し合うのが一番だとは思うのですが…
私達の言う事など聞いてくれるのかが不安です;
母の不倫のことは弟妹全員が知っていて、最近すこし態度がよそよそしく…
というか、前まではフレンドリーだった母との会話がそっけなくなっていて。
母はケータイの絵日記の機能を使って日記を書いているんですが、キーロックもしないし置きっ放しなので妹達がチェックをするんですけど…
最近の日記に「子供がウザイ」との事がかかれてたんです。
そんな状態で話し合って、素直に聞き入れてくれるのかとても不安です。
妹達も時々思いつめて泣いているし、どうにかしたいのが本音なんですけど
イマイチ踏み込めないでいます。

相手の方はお子さんはいないみたいです。
結婚して2年目、奥さんが流産してその相談に乗って~って言うのが
事の始まりだと思います。でも流産の相談に乗ってたのにそれすら裏切るなんて…
自分の母親がそんな人だったと思うとすごく悲しくなります;

No.4 06/10/12 02:37
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

うーん。複雑な心境やね!俺は男がお母さんを誘惑したと思ってたけど母親を心配する子供をウザイ扱いするとはかなり因縁が深くなりそうな予感するよ!最後の手段じゃ無いけど神頼みで不動明王さんに願掛けに行くとか?

No.5 06/10/12 12:26
通行人5 ( 30代 ♀ )

お母さんも女だから恋愛もしたいのはわかるけど、相手がね…
今のままにしててもし、相手の奥さんから慰謝料の請求されたらどうするの?ってお母さんを脅してみたら?
舞い上がってないで少し、現実に目を向けて~って娘のあなたが真剣に話さなきゃいけないんじゃないかな?お母さんにはもっと、普通の素敵な恋愛をして欲しいでしょ?それなら、兄弟みんなで応援するよ!って言ってあげたら?

No.6 06/10/12 13:45
匿名希望6 ( ♀ )

いままで頑張っていたお母さんは、何かの拍子に女という自覚に目覚めたんでしょうね。ただ相手が家庭ある人だった…。今はお母さん自身舞い上がっていて素直に話を聞けるかどうか。ただ会社にバレてしまった時に傷つくのは、お母さんと主さん側だと思います。相手の方に話する事は出来ませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧