注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

辞めようと決心した言葉

回答2 + お礼1 HIT数 1498 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/07/29 08:43(更新日時)

営業しています。ご意見ください。
私と店長のみ正社員の営業所で働いています。
私の営業所は、正社員と勤務時間の同じフルタイム、週休2日のバイトも数名います。
私は2年目ですが、営業の成績が伸びません。サボってるとか思われてると思います。
この前、全員参加の所内ミーティングがありました。フルタイムのバイトの人に、『正社員でこんな成績なら本社で店長が怒られる』と言われました。
私はサボってるわけではなく、事務作業などもたくさんあるのを必死にこなし、帰ったらクタクタでそのまま寝てしまうこともあります。残業したら怒られるし、サービス残業なんて許してもらえません。
もう嫌になりました。『正社員だから』とか『店長が怒られる』とか、その人に言われることじゃないし、ミーティングで言うことなのかと思いました。
2年経ったら辞めようと決心しました。今すぐにでも辞めたいですが。
もう本当に今までのしんどさがバカらしくなり、営業に向いてないんだと思いました。
正社員だから、店長が怒られるから、なんてあなたに関係ないでしょと思ったのですが、屁理屈ですか?
皆さんはどう思いますか?

No.1643033 11/07/29 03:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/29 07:19
通行人1 ( ♂ )

甘いこと言うなよ😥

バイトと正社員じゃ…貰ってる給料が違うんだからさ。
そしたらその分重責があるのも当たり前。


しかも営業で、「事務やってクタクタ」は言い訳。
残業がダメなら、その代わり朝早くくればいいだけでしょ。


それが無理なら辞めた方が良いよ。
ただどこ行っても通用しないだろうけどね。

No.2 11/07/29 08:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。
後出しで申し訳ないですが、追加致します。
まず仕事内容は主に営業ですが、お客様への事務作業や配送作業、商品手配なども全て一貫して行います。金額にならなくても、利用中の商品で不具合が出たら訪問したり交換したりなどもあります。訪問の度に事務作業が増えますし、事務作業でクタクタとは書いておりません。事務作業などもあり、やることが多く、クタクタです。
早く出勤する分には怒られませんが、鍵を持っていないので40分前が限界です。40~50分前に鍵を持った人が出勤するので。昼休みは無くしてますが。
副店長がバイトです。
甘いと言われるなら辞めることにします。
ありがとうございました。

No.3 11/07/29 08:43
通行人3 

主さん甘いね~
このご時世次も決めずに辞めるなんて

仕事に対する意識の低さも凄い甘いね

辞めたいなら止めないけど所詮あなたの仕事に対する意識ってそんなもんなんやろね

自分にとって万全の環境にある仕事なんてどこにもありません

それでもみんな必死に働いてます


うちの飲食店の正社員二人なんか店長に罵倒されようが勤務時間が毎日10時間以上だろうが『絶対店長になりたいから負けん💧』って下向いて頑張ってやってますよ


理不尽なこと言われようが辛い環境だろうがそんなもんは個人のやる気と仕事に対する意欲に差があるかどうかなだけ


合わないと思うなら自分で働きやすい会社を定年まで探すことですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧