注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

異動したい…!

回答1 + お礼1 HIT数 1186 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/08/01 07:26(更新日時)

接客業から、調理の仕事がしたくて現在は病院の調理師として働いて3年になります。

接客業を辞めるときは「二度と接客業はしない」と決めたのに、やはり性格なのか人恋しくなってしまいました…。


作る仕事も好きですが、やっぱり人と直接触れ合ってやりがいを感じたい!と思いう気持ちが強くなっています。


そして、勤めている病院の中にあるデイケアで働きたいと思うようになりました。(ホームヘルパー二級の資格は持っています)


調理でもうまくいっていて、9月には臨時職員から正社員になることも決まっています。

ですがデイケアに行きたいと行っても反対されると思いますし、叶ったとしても臨時職員としてまた1からの積み重ね、意気込みは充分にありますが本当にうまく行くか分からないので周りに迷惑をかけるかもしれないというプレッシャー…。

いろいろと入り交じって、上司に相談してみるか、ここを辞めてデイケアなどの仕事を探すか迷っています。



どなたかご意見やアドバイスいただけませんかm(_ _)m

タグ

No.1643156 11/07/29 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/08/01 07:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。


調理科に後ろめたさはあったものの、いてもたってもいられず他の部署の方に相談してみました。


まず、社員になって半年は動かない方がい。
それから、デイケアはほぼパートさんだから社員にはなれないと思った方が良い。(デイケアは勤務時間も休みも安定しているので看護師も介護士もパートさんが多いらしいのです)


病院にいながら学校にかよい准看護師の資格を取っては?
この資格なら需要は高いから、仕事の選択肢も広がるのではないか。


と色々な情報や選択肢を教えていただきました。

まずは来年の3月まで動くのを我慢して、それから自分が決めた行動に移そうと思います。

それまで色々な情報を集めて検討したいと思います。


ありがとうございましたo(^-^)o

No.1 11/08/01 02:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

反対されるとか1からとかは関係ないと思います。
プレッシャーは必ずついてきます。それは主さんがやりたいことをやりたいと思う成長へのサイン。
プレッシャーが怖いから今のままでいることが主さんの望んでいる事ですか?
上司と相談されるのも進めるのでいいと思います。ただ、上司の言うことは全て正しいのではなく、主さんの気持ちが一番大切だと思います。
また調理に移った際もう接客はしないと決めるのも、余計接客をしたくなると思うので、決定事にはリスクは不必要だと思います。
ただ、前に進めばいいと思います。
資格もあり仕事もあり主さんが羨ましいです
応援しています

  • << 2 ありがとうございます。 調理科に後ろめたさはあったものの、いてもたってもいられず他の部署の方に相談してみました。 まず、社員になって半年は動かない方がい。 それから、デイケアはほぼパートさんだから社員にはなれないと思った方が良い。(デイケアは勤務時間も休みも安定しているので看護師も介護士もパートさんが多いらしいのです) 病院にいながら学校にかよい准看護師の資格を取っては? この資格なら需要は高いから、仕事の選択肢も広がるのではないか。 と色々な情報や選択肢を教えていただきました。 まずは来年の3月まで動くのを我慢して、それから自分が決めた行動に移そうと思います。 それまで色々な情報を集めて検討したいと思います。 ありがとうございましたo(^-^)o
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧