注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子供を叩いてしまった…

回答8 + お礼7 HIT数 1392 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/10/12 09:13(更新日時)

もうすぐ五歳になる娘がいます。最近になって凄い口答えをして、今日は私が怒ったらボールを私にブツケテその反動でグラスが割れてしまったんです。今まで、こらえてきたのがブチって糸が切れたような感じで、娘を叩いてしまいました。何か凄い罪悪感です…今までは悪い事をした時は、いい聞かせるように感情的にならないようにしてきたのに…何か自分が感情的になったのが情けないです…

タグ

No.164370 06/10/11 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/11 20:30
匿名希望1 

強く叩いちゃったんですか?😢でも悪いことして言ってもわからなかったら叩かれましたよわたしも。でも子供相手なので加減されてましたけど…わかってくれるんじゃないかな?

No.2 06/10/11 20:36
お礼

>> 1 さっそく有難う御座います。そうですね、力入っちゃいました😢今、そのまま寝ちゃったので、抱っこして[ごめんね]って謝りました。そしたら[いいよ]って笑ってくれました。その姿を見て、涙涙です。反省しました。

No.3 06/10/11 20:38
通行人3 ( ♀ )

たまにはそういうこともありますよ。親だって神様じゃないんだからイライラしたり怒ったり。
でも たたいた罪悪感を忘れなければ いきすぎないと思います。
私は娘がまだ3歳くらいのとき 旦那にイライラして娘にやつあたりして叩いた事あります。もう 10年以上前だけどいまだに罪悪感があります。

No.4 06/10/11 20:39
匿名希望1 

よかった~☺安心しました☺お母さんだって完璧じゃないんだしやり過ぎたり間違えたら、「ごめんね」は必要ですよね☺仲直りですね☺

No.5 06/10/11 20:50
お礼

>> 3 たまにはそういうこともありますよ。親だって神様じゃないんだからイライラしたり怒ったり。 でも たたいた罪悪感を忘れなければ いきすぎないと思… 有難う御座います。凄い反省してます…私は今は母子家庭で育てているので、子供には絶対に八つ当たりは避けようと必死で笑う事もありました。でも…やっぱり子供には親のイライラとか伝わるんですかね…そうゆう時とかに限って、かなり機嫌が悪く攻撃的になるんですよ。色々子供に教わってる感じです。

No.6 06/10/11 20:52
お礼

>> 4 よかった~☺安心しました☺お母さんだって完璧じゃないんだしやり過ぎたり間違えたら、「ごめんね」は必要ですよね☺仲直りですね☺ これを反省して、これから子供と一緒に頑張っていきます😊本当に有難うございました。

No.7 06/10/11 21:08
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も母子で子供2人います。なかなか寝てくれなかったり、2人で大泣きされるとイライラしちゃって、つい…手が出ちゃうことあります😢毎日…毎日…子供の寝顔を見ながら今日も怒っちゃってゴメンねって謝ってます😔子供と共にママも成長していきましょ💪お互い、頑張りましょうね😉

No.8 06/10/11 21:14
お礼

>> 7 有難う御座います😊同じです、夜はなかなか寝てくれないし、朝はダラダラご飯食べて着替えもしない💧でも今日みたいに、叩いちゃってそのまま寝ちゃうと、凄い可哀想に思えてきちゃいますね😢でも私も頑張っていきます💨お互い頑張りましょうね😊

No.9 06/10/11 22:34
匿名希望9 ( ♀ )

娘さんは主さんに対して物を投げた事、また、投げてガラスがわれた事に対して謝りましたか?

No.10 06/10/11 23:31
匿名希望9 ( ♀ )

グラスでしたね(;^_^A

No.11 06/10/11 23:39
お礼

>> 9 娘さんは主さんに対して物を投げた事、また、投げてガラスがわれた事に対して謝りましたか? はい、ちゃんと謝ってくれました。私が催促した訳でも無く自分から謝ってきました。悪い事をしたってのは分かってるみたいです…今日は寝ちゃってるので明日また娘と話しをしたいと思っています。

No.12 06/10/11 23:52
匿名希望9 ( ♀ )

よかった*^‐^*
なら大丈夫ですよ。

No.13 06/10/12 01:35
通行人13 

主さんは叩いた時に罪悪感を感じたとおっしゃってましたが、それを聞いて安心しました🎵最近は虐待とかも多いですから💦やっぱり子供を叱る事は大切な事だし時には叩く事も必要だと思います!そういって子供はたくましく、間違った事などを理解していくものだと思いますよ🎵主さんのお子さんはきっと立派になってくれますね✨

No.14 06/10/12 09:04
お礼

>> 12 よかった*^‐^* なら大丈夫ですよ。 ありがとございます😊これからも頑張っていきます!

No.15 06/10/12 09:13
お礼

>> 13 主さんは叩いた時に罪悪感を感じたとおっしゃってましたが、それを聞いて安心しました🎵最近は虐待とかも多いですから💦やっぱり子供を叱る事は大切な… ありがとございます。そうなんですよね…凄い後悔でした💧虐待で子供が亡くなるって事は事実な事なので、自分がやった事を反省して、子供に寂しい思いをさせていないか、良く考え直してみます。どうしても母子家庭で、私の親も近くに居ないから寂しい思いをさせてしまってるのだと思います。子供との時間をもっと増やしていきます。本当にありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧