注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

義母の送った手紙

回答4 + お礼1 HIT数 1797 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ m7MBw )
11/07/31 00:20(更新日時)

夫の実家で私達夫婦と義両親の4人で暮らしいます
東北です

義父の実妹、私達にとって優しく友達のようなおばさんが毎年お盆に娘さんと一緒に遊びに来てくれます
関東からなので3日くらい泊まって行きます

義母は世話するのが嫌で、おばさんに手紙を送ったらしいんです
「精神的肉体的に長く泊まるのは遠慮してほしい」
との内容
義母からは「お父さんに内緒で手紙出した」とは聞いたけどまさかこんな…
おばさんからメールで我慢して行くのを止めますと言われ悲しくなりました
義母は60歳で元気な現役です
自分の姉妹はうちに出入りさせていて義妹にはそんな手紙を出すなんて
私達から会いに行けば済みますが義父は全くの出不精、おばさんはこの家で育ったから帰りたいらしいんです
こんな事でこじれたら嫌です
どうしたらよいか(涙)

No.1644195 11/07/30 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/30 23:26
通行人1 

義母さんの気持ち分かります。

小姑は、やっぱり嫌なものですよ。

もう、義父のご両親(祖父母)がいないなら、尚更、長く泊まりに来てもらいたくないです。

自分の姉妹兄弟とは、やっぱり違いますから。


義母さんの気持ちを察してあげてほしいです。

No.2 11/07/30 23:35
通行人2 ( ♀ )

うーん。お義母さんにとっては、小姑だよね。誰でもあんまり長居はされたくないかな~と思いますが… 。

お二人のなかに主さんの知らない色々があるんじゃないですかね。
だから一概に 世話が嫌で…とは言えないと思います。

No.3 11/07/30 23:35
通行人3 ( ♀ )

ならばホテルなどに泊まれば、お互い気兼ねせずいいのでは?

No.4 11/07/30 23:38
通行人4 ( ♀ )

もう気を使うのは嫌なんですよ。

家の母親も同じです。自分の兄姉ばかり大事にします。
もう気を使うのは真っ平なんでしょうね。

家の場合、日帰りくらいで挨拶程度になってます。

No.5 11/07/31 00:20
お礼

皆さんありがとうございます
義母は「泊まるのに一円たりともおいていかないから嫌だ」と毎回言ってます
世話をするのが嫌だと言っても食事の支度は私、🚙で連れて歩くのも私達
義母は何もしません

夫は小さな時からおばさんにいろんな所に遊びに連れて行ってもらったりしていたらしく、義母に「おばちゃんには恩返ししなさい」などとよく言われてたのに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧