注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

3月11日の地震で疑問があります

回答17 + お礼2 HIT数 3930 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
11/08/03 21:51(更新日時)

3月11日の地震ってマグニチュード9.0なんですよね?これって単純に考えると、震源地の真上は震度9クラスって事ですか?

No.1644751 11/07/31 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/31 20:38
通行人1 

震度は7までしかありません

No.2 11/07/31 20:39
通行人2 

違う

No.3 11/07/31 20:39
通行人3 

違うから

No.4 11/07/31 20:40
通行人4 ( ♀ )

マグニチュードと震度は違うよ。
マグニチュード9だから震度9ってわけではない。
マグニチュードはエネルギーのことで震度は揺れの大きさじゃないかな?

No.5 11/07/31 20:40
お礼

でも震度7以上の地震が来ないって保証はないですよね?

No.6 11/07/31 20:40
通行人6 ( ♂ )

どうなんですかね? マグニチュードって、地震の規模の単位ですよね。多分、真上じゃなくて、海底じゃないですかね⁉ わかんないけど😂

No.7 11/07/31 20:41
お礼

>> 4 マグニチュードと震度は違うよ。 マグニチュード9だから震度9ってわけではない。 マグニチュードはエネルギーのことで震度は揺れの大きさじゃない… レスありがとうございます

成程…少し複雑ですが、分かったと思います

No.8 11/07/31 21:09
お助け人8 

震度てのは揺れの大きさ。
マグニチュードてのは規模。

No.9 11/07/31 22:00
通行人9 

震源地住みです!


主の疑問が解けたところで一言


本当に震度が⑦以上で⑨クラスもあったら東北関東崩壊しとるわっ⁉|( ̄3 ̄)|

No.10 11/07/31 22:12
悩める人10 ( ♀ )

うん、
もし貴方でいう“震度9”クラスの地震きたら「今きた地震は震度9らしい」とか知る間もなく終わると思う。

No.11 11/07/31 22:51
通行人11 

>>9

震源地は海底なんですが…

No.12 11/07/31 23:04
赤パン先生 ( 30代 ♂ uuX3Cd )

ん?小さな頃 高熱を出した時に夢を見た。
10人ぐらいの天使見たいな人に連れられて、宇宙付近まで。
で、上から地球がぶっ壊れる様を見せられた。

海は地割れて赤いマグマが吹き出てた。恐ろしくて怒鳴り泣きながらΓみんな死んじゃうー」 って目が覚めた時を今でも思い出す。

それを聞いたら、遺伝子情報伝達機能だとかなんとか言われた。細胞がそうゆう夢を見せる伝達機能があるって。🙆

今思えばあれノアの箱船だったんだね🙆

No.13 11/07/31 23:28
通行人13 

…。

No.14 11/07/31 23:35
通行人14 

震度の定義は7までしか無いです。
(国?によって定義は違うみたいですが、日本で使う定義は気象庁が定義した物です)

なので、主さんがおっしゃる、「震度9」も、震度7と定義されます。
一定以上は全部震度7になります。
つまり、3.11の震度7も、主さんがおっしゃる震度9クラスであった可能性もあります。

マグニチュードに関しては他の方が回答していらっしゃる通りです。
マグニチュードと震度は全く違う定義ですので、マグニチュード=震度 ではないですが、震源地に近ければ一般的には震度も大きくなります。
地盤の関係にもよりますけどね。地盤によっては、震源地から遠い所の方が、震源地に近い場所よりも揺れを感じる場合もあります。例えば埋め立て地だったりすると揺れますね。
さすがに震源地の真上だったら、そっちの方が揺れると思いますが。

No.15 11/07/31 23:45
通行人15 

震度は今まででも7までしかないです。震度7以上の地震を喰らえば変わるかもしれない。

あれが直下だとすれば当然7で済まないが…。
てかビルも全部ぶっ倒れます…東日本壊滅レベル(笑)

No.16 11/08/01 16:18
通行人16 ( ♀ )

↑(笑)じゃねっつうの。

No.17 11/08/01 21:41
通行人17 

自信の規模がマグニチュードで、震度は揺れの大きさです


震度はマグニチュードだけではく地盤、震源までの距離などによって変わりますよ。

No.18 11/08/03 21:37
赤パン先生 ( 30代 ♂ uuX3Cd )

高熱で生死をさまよった時に、サンズの川を渡るんじゃなくて、宇宙から地球がぶっ壊れる様を見せられたんだよ。

日本沈没とかそうゆうレベルじゃなかったよ🙆

海が地割れてマグマが真っ赤に見えてた🙆
宇宙から見えたって事は相当だよ🙆

怖い夢だった🙆

No.19 11/08/03 21:51
通行人19 ( 30代 ♂ )

科学的根拠は無いけど、今までの地震からマグニチュードからマイナス1した数字がほぼ震度にあたる。例えばマグニチュード5なら震度4くらい。今度確かめてみて✋
なのでマグニチュード9だから震度8クラスの地震だったんじゃないかなと。

※個人的方程式につき異論は受け付けません😸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧