注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

産めない?

回答3 + お礼2 HIT数 1456 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/08/01 00:12(更新日時)

こんばんは。

2ヶ月前に理由があり、子どもをおろしました…

それから半月後に生理が始まったんですが、2ヶ月ずっと続いてます。

やっぱり、赤ちゃんおろしたから。恨んでるんだろうな…。

もう産めないかもしれないと思ったら、哀しくて、自分に怒って、後悔ばかりです。
こんな事言える立場じゃないですけどね。

後日病院に行く予定ですが、私みたいな方いらっしゃいますか?

誹謗中傷はお断りで。

No.1644768 11/07/31 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/31 21:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も事情があっておろした事があります。

決して恨んでるのでは無くホルモンバランスが崩れたのだと思いますよ。中絶だけど、出産と同じでホルモンバランスが崩れるそうです。

あとたまに炎症がおきてもなる場合もありますが。。。

産婦人科医に行けばお薬くれますよ

私も最初の生理は1カ月近くとまらなくて病院に行き、薬をもらったらとまりました。あれから2年・・・1年間生理不順だったのに子供を授かりました。そして先月、産まれました。
今でも中絶した月命日にはお空に手を合わせてごめんねって言ってます。そして1年に1度は水供養してもらったお寺へ行ってます

No.2 11/07/31 21:52
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

新しい命、授かったんですね。おめでとうございます。
なんだか涙がでてきました。
きっと、神様のところから帰ってきたんでしょうね。
自分のことのように、ホントに嬉しいです。


産婦人科、行きたくないんです。赤ちゃん見ちゃうと泣いてしまって…
でも、病院行きます。

参考になりました。ありがとうございます。


幸せな生活を送ってください♪

No.3 11/07/31 22:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

産婦人科じゃなくても婦人科でもみてもらえますよ。赤ちゃん見ると辛いですよね。私も中絶後、赤ちゃんや妊婦さんを見るのは辛かったです。周りからしたらおろしたくせにワガママと言われそうですが・・・その当時は凄く辛かったです。予定日も聞いてたのでその前後は本当にごめんねの気持ちでいっぱいでした。

No.4 11/07/31 22:40
お礼

>> 3 そうなんですか、探してみます。

私も予定日聞いてました。
だんだん近づいているので、辛いです。

私、お寺には毎月行ってるんです。と言うか、時間があれば2、3回行きます。


手術したのは自分なのに、話しに行くなんて…勝手ですよね。
それでも、やっぱり愛しいと思ってしまうんです。
変でしょうか…。赤ちゃんに悪いかなぁ?


先月出産した赤ちゃんを身ごもったとき、すぐ分かりました!?体調の変化とか。

No.5 11/08/01 00:12
悩める人5 ( ♀ )

こんばんは。
赤ちゃんは主さんを恨んではないですよ。ちゃんと忘れない気持ちが大切だと思います。

辛かったと思いますが前を向いて進めるといいですね。。🌸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧