注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

動物の余生

回答3 + お礼0 HIT数 790 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
06/10/13 00:02(更新日時)

はじめまして。私は千葉県にすむものです。今年に12年飼っていた愛犬をなくしました。3年もの間、通っていた獣医にだまされ、必要もなくまるっきり効果のない薬を、処方されました。最後は一か月寝たきりでした。病名は癌でした。そんな獣医が私は許せませんでした。自分の家族同然の動物たちが苦しむのは見たくないものです。ペットショップや実験でつかわれた動物たちの余生を幸せに暮らせる施設を作りたいと思います。どなたか同意見の方がいらしゃれば色々話がしたいです

タグ

No.164487 06/10/11 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/11 23:25
匿名希望1 

心ない人間の勝手な都合に付き合わされている動物…許せませんよね!
愛犬家の一人として、確かにそんな施設があれば動物たちは幸せだろうと思います。実際にスレ主さんと同じ思いから、そのような施設を作ろうとしている人も知っています。
けれどもし施設を作っても、現実的な話、全ての動物たちを受け入れる事は難しいと思うんです。(いやらしくて申し訳ないですが、土地の広さとか維持費とか)そうなってくると、受け入れられなかった動物たちはどうなるんでしょう?
それを考えると、とてもやるせなくなります。
個人的な勝手な考えでしたが、スレ主さんには是非そんな事もふまえた理想を実現させてほしいです。

No.2 06/10/12 00:24
匿名希望2 ( ♀ )

ドックパークでも大変な事になってますよね!私も犬が産後に具合悪くなり病院に行ったら、散々治療でお金かかったあげく、しまいには、命が危ないからって子宮を取る手術すすめられ、なんか不信に思って、その場は断って別の病院に行ったら、産後の感染症で抗生剤で治りました。金儲けの怪しい獣医も結構居るんで見抜くのは難しいですよね!不幸な動物達は助けたいけど、寄付とかがないと大変だと思います。その前に飼う側が責任を持って飼う事をしない限り不幸な動物達は減らないですその辺りから見直してペットを飼う前の法律でも作って欲しいですよね!

No.3 06/10/13 00:02
キク ( 30代 ♂ gpjrc )

ペットを最期まで可愛がっている人に失礼な話ですね…(涙)
私は獣医師として働いていました。
獣医のレベルがピンキリなので…人間の様に専門が別れていないので、間違えた治療する獣医もいるのも事実です。良心的と腕の良い獣医はあまりいませんよ!!

本当に胸が痛みます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧