注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

子宮にカビ。子作りできるのか。

回答16 + お礼0 HIT数 7420 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/08/02 14:39(更新日時)

ちょっと気持ち悪い表現があります。



























わたしは疲れると免疫力が下がり、子宮や膣に菌が繁殖して、おりものが膿みたいになります。そのたびに婦人科で抗生物質をもらうのですが、今回、カビがいました。治療すれば大丈夫とのことですが。疲れると免疫力が下がって生殖器に菌が繁殖し、生理は半年に1~2回。こんなんで子作りはできるのでしょうか?

なんだか受精卵が菌まみれになりそうで…。結婚を考えている彼がいるのですが、まだ未婚なので医者には聞きづらいです。

No.1644937 11/08/01 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/01 01:16
通行人1 

カンジダ菌じゃないのですか?
多くの女性は元々保有してる菌ですから心配しなくて大丈夫ですよ。

No.2 11/08/01 01:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

未婚ならば、婦人科でブライダルチェックを受けたらいいですよ

No.3 11/08/01 02:02
通行人3 ( ♀ )

病気やストレス、疲れなどから免疫力が低下すれば、些細な事から菌に感染する事は主さんだけじゃなく、人間誰しもあります。

そこは根気よく薬で治療すれば問題ないと思うけど…。
思春期でもないのに生理が半年に1~2回しか来ないのは異常ですので、婦人科できちんと検査なさってください

No.4 11/08/01 02:29
通行人4 ( ♀ )

いづれ妊娠する事を望むと思われるのであれば、未婚だから聞きづらいと思う必要は全く無いですよ。

年に1~2度しか生理が来ない原因を知りたく無いですか?
治療する必要があるなら、まだ未婚の今のうちに治療した方が良いのではないですか?

これからの自分の為にも、主さんを診察・治療している医師に相談して下さい。

No.5 11/08/01 10:00
お助け人5 ( ♀ )

そんな生理で妊娠出来るわけがない俉
大至急婦人科で相談して下さい俉
ご自分の身体大切にして下さい溿
その生理で今までちょっと放置し過ぎでは?と心配になりました昉
カビはカンジダと言われませんでしたか?
カビに関してはきちんとした治療をしているなら問題ないと思います。
心配なら病院を変えてみるのも良いと思いますよ。

No.6 11/08/01 10:50
通行人6 ( ♀ )

カビ菌…カンジダ症だとしたら、お医者さんで塗り薬等を貰って治せますよ💡

ちなみに妊娠中は免疫力が落ちるので、そのカビ菌が原因で発症するカンジダになりやすくなるそうです。

未婚だからお医者さんに聞きにくい…というのはわかります。が
それのせいで症状が悪化したりなんて事になったら大変です。

望まれてる赤ちゃんの事も考えて、きちんとお医者さんに相談してみてはいかがでしょうか??

No.7 11/08/01 11:42
通行人7 ( ♀ )

恥ずかしいとかではなく、婦人科で相談するのが一番です。
将来、妊娠、出産を望むのであれば、カビも含め、生理不順を独身のうちに、しっかり治療しましょう💡
余談ですが、無駄な行間は読みづらいです😣

No.8 11/08/01 12:04
通行人8 ( ♀ )

カビっていうか、カンジダじゃない~
カッテージチーズ状のおりものでない?
免疫低下で私もなるよ
風邪気味の時とかね
カンジダ菌は誰にでもいて、免疫低下しやすい人だけ表に出るらしいよ
子供も普通に産めたし

No.9 11/08/01 12:06
通行人8 ( ♀ )

ちなみに、カンジダ中に性交をすると相手にうつりますので、カンジダ中は止めましょう

No.10 11/08/01 12:25
通行人10 ( 30代 ♀ )

私は26歳まで 年に二回しか生理は来ませんでした。
私は色々と馬鹿だったので治療はしませんでしたが、自然妊娠しました。
出産してから、生理もほぼ定期的に来て、今は三人の子持ちです。そして今は四人目妊娠中です😏
私は運が良かったんだと思います。早めに病院へ行った方がいいと思います。

No.11 11/08/01 12:51
通行人10 ( 30代 ♀ )

あ、 そうそう

私もガンジタには二回。
私も炎症は起こしやすく、ストレスたまるとおりものが黄色かったです。
因みにクラミジアにもかかりました💧

No.12 11/08/01 13:18
通行人12 ( 30代 ♀ )

私もカンジダになりますが妊娠・出産できましたよ☺カンジダは常在菌だから居なくなることはないみたいです。

妊娠中も安定期になったら錠剤で治せれるし膣内洗浄してもらえます👌

それよりも主さんの生理不順が気になります😥

No.13 11/08/01 19:50
通行人13 ( 20代 ♀ )

悪くなったら抗生物使って治す…ではなくて免疫力を上げたらどうですか?ヤクルトレディが売ってるヤクルト飲んだりココアも免疫力あげてくれます
甲状腺の病気とかではないですよね?

No.14 11/08/01 20:13
通行人14 ( ♀ )

私もカビ出ます💧
カンジダではありません。
今妊娠中です。
ただ、生理は毎月ありました。
病院でちゃんと相談して下さいね。

No.15 11/08/01 23:05
通行人15 ( 20代 ♀ )

もしかして、主様は体脂肪や体重が少なすぎるのでは?過度なダイエットをすると免疫力も下がるし生理も止まる事あるから…
いっぱい食べて免疫力UPしなきゃ!!

No.16 11/08/02 14:39
専業主婦さん16 

洗いすぎじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧