注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

血の量がおかしいです…

回答3 + お礼0 HIT数 999 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/08/01 11:38(更新日時)

今きてる生理の感じがおかしいので相談させて下さい。

明らかにいつもより血の量が多いんです💦
いつもは2日目が量が多くて、3日目から量が減って行くんですが…
今4日目なのに血の量が多いままなんです😰

しかも量もいつもと比べると尋常じゃないくらい多く、血が足りないのか昨日は常に頭がクラクラしてました。

仕事があるのですぐに病院に行けないです。
これはただの生理不順なんでしょうか?

あと、血が足りない時は何を食べるといいですか?(レバー以外で💦)
仕事中フラフラしてしまうことがあるので…失敗はしたくないのでこの貧血状態を治したいです💦

タグ

No.1645007 11/08/01 07:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/01 07:11
通行人1 ( ♀ )

妊娠の可能性はないんですか❓

No.2 11/08/01 07:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

レバー苦手なんですか?
ほうれん草も鉄分豊富ですが
今までと違うほど出血してるなら
婦人科で見てもらったほうがいいですよ?
もしかしたら卵巣か子宮に病気が
かくれてるかもしれないし。
しっかり症状を伝えて
鉄分薬もお願いすれば出してもらえます。
今若い女性でも子宮系の病気が
増えてると先生が言ってました。
抵抗あるかもしれませんが
是非とも病院にいってみてね。

No.3 11/08/01 11:38
通行人3 

ストレスや疲れが溜まってたりしませんか??
溜まってる場合はホルモンの異常の可能性があります。
あと定期健診(子宮ガン健診など)されたコトはありますか??
子宮系の病気でもなる可能性があります。
生理終わってからと考えず
早めに婦人科に受診した方が良いです。

ほうれん草は茹でると栄養が溶け出してしまうので
スープなど汁も一緒に摂取できる調理をした方が良いです。
病院に行かれるのでしたらサプリメントを摂取し
行った時に鉄分が入ってる薬などを出してもらうのも良いと思います。
病気やストレスは本人には分かりにくい時があります。
少しでも変だと思ったら病院を受診された方が良いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧