注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どうしたら??

回答3 + お礼0 HIT数 842 あ+ あ-

OLさん( 27 ♀ )
11/08/01 10:15(更新日時)

付き合って、9ヶ月の彼氏がいます。

この前、あまりにも、あたしばかり連絡をするので、好きでいてくれているのかわからないと伝えました。

別れるのか、付き合うのかっという話を持ち出しました。

彼氏の言い分としては、連絡の回数が好きの思いではないっというのと、愛情表現は一緒にいるときに、楽しんでもらえるよーにしているっということでした。
しかし、あたしがそれで毎回悩むよーだったら、もっとまめな人がいいんではないかっというようなことを言われました。


確かに、一緒にいると、おもしろいですし、すごく楽しいです。
悩み事も聞いてくれるし、一緒にいるときは何にも思いません。

ただ、離れて次会うまでの期間に一週間くらいなのですが、何にも連絡をくれないです。
あたしが電話やメールをして次の予定を考えるだけです。

ここを治してほしいって言っても、少しも変化がありません。

あたしは今後どのような付き合いをしていったらいいでしょうか?
新しい人を探すべきでしょうか?
ご意見お待ちしてます。
お願いします。

No.1645031 11/08/01 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/01 08:31
ゆいゆい ( 30代 ♀ VEB5w )

私も彼氏さんと同じ意見です。
連絡の回数が愛情の重さではない。
仕事してたらそんなに連絡も出来ないし、疲れているときは用もないのにしたくない。
休日と平日とモードを別けていて平日はフルに仕事の事を考えていたい。

主さんが、彼を理解して受け入れてあげるのが一番だと思います。

No.2 11/08/01 10:02
働く主婦さん2 ( ♀ )

あなたは連絡の頻度で愛情を計る。
彼は 違う。

価値観の違いでしょ。
別れるかどうか 別れた方がいいかは
自分で考え決める事です。
他人にその判断を委ねる辺りが理解出来ません。


「治して欲しい」
って 病気じゃないんだから😥
彼の考えは間違ってるわけではなく
そう言う考えなだけ。それを あなたの価値観で 治せって言うのは おかしいし
使う言葉としてもおかしい。

それと 27歳で
「あたし あたし」って「 私」 と言えないんでしょうか。
「悩むよー」とか
「もらえるよー」とか😥「悩むよう」「もらえるよう」と書けないんでしょうか。

随分と考えも 文字も幼い方だなと言う印象。

このような文章も
性格が出ますし 恋愛に関しても 自分を抑えられない 相手に合わせるんではなく
相手が自分に合わせないのが おかしいと考える人なんだなって感じです。

No.3 11/08/01 10:15
通行人3 ( ♀ )

最初から連絡不精だったんですか?

最近なら、ぞくに言われる「釣った魚に餌やらず」ですね。

それが「本来の彼」なのですよ…

男ってズルい生き物で、続けられるわけもないのに最初だけ頑張っちゃうんですよね…

意中の人をゲットしたら、あとは放ったらかし。みたいな(^_^;)

週に一度遊ぶだけなら友達でもいいわけだし、主さんがあくまで「恋人なら連絡もマメじゃないと」て思うなら、彼が言うように別れてマメな人と付き合ったほうがお互いの為にいいねm(__)m

価値観の違いですから、主さんが悪いわけじゃないし、彼氏さんの言い分もわかるし。こればっかりは仕方ないですよねm(__)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧