注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

仕事人間?プライベート重視?

回答8 + お礼5 HIT数 1954 あ+ あ-

ラブリーボーイ( 31 ♂ oRWoc )
11/08/05 20:58(更新日時)

男性に多いけど、デート の時まで仕事モードで仕事の話ばかりする人いますよね?婚約者と久々に 逢ったのにデートの最中男性が仕事モードで相手にサヨナラ言われた話を聞いた事がありますし💧 ONとOFFはきっちり分けるべきですよね?みなさんはどうされてますか?ついでに言うと僕の場合、身の回りのグッツ(ハンカチなど)や洋服靴に至って全てONOFF使い分けてますよ。使い回しなどとんでもない💦😠
女子高生なんか休みの日まで制服姿だけど僕には 出来ない真似です。まぁちょっと脱線したけど、プライベートに彼女と仕事の話とかしたら疲れるし気分台無し💀ただ、最近は女性に何故か仕事バリバリタイプがいますけど。今時流行らないですよね?仕事人間なんて。少なくともうちらの年代にはいませんよ!両親の辺りじゃないでしょうかね?

No.1645118 11/08/01 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/01 13:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も身の回りは仕事と休日とで使い分けています。

しかし、女が仕事バリバリしちゃダメなんですかね?
デート中に仕事の話をしなければOKでしょ?

No.2 11/08/02 12:51
お礼

>> 1 いや、ダメとは言わないけど、あまり仕事張り切り過ぎてデートに支障をきたす人だと付き合えないな~と思って😥
だって休みの日にまで仕事持ち帰って仕事する人だと嫌だもん😔

No.3 11/08/02 13:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

ん~、でもデートじゃない日なら別に仕事を持ち帰ってもいいのでは?

まあ、私は仕方がない場合は持ち帰って仕事するタイプなので(笑)

オンオフって、何も仕事とプライベートだけじゃないと思うけどな~。

No.4 11/08/02 18:54
通行人4 ( 20代 ♀ )

私はプライベートを全て捨てて仕事に生きる事にしました。

オンオフというか、そもそも休日がないです。

No.5 11/08/02 21:41
お礼

>> 4 ヒャー~😱( ̄∀ ̄)
休みがないって…失礼ですが どんな仕事されてるんですか?

No.6 11/08/04 06:41
お礼

>> 3 ん~、でもデートじゃない日なら別に仕事を持ち帰ってもいいのでは? まあ、私は仕方がない場合は持ち帰って仕事するタイプなので(笑) オンオ… そう言えば 気のせいか 近年は 仕事バリバリタイプは男性よりもむしろ女性に多い感じですよね? イメージ的には,クソ暑い夏に紺のリクルートスーツ着用して書類片手に …。そう言う女とは付き合いたくはないですね👋 公私共に仕事とアフター5をきっちりしてる人。社から一歩出たら遊びモードに切り替えなきゃストレス溜まりますよ😱

No.7 11/08/04 14:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんて、イメージでしか言ってないよね?
リクルートスーツなんて学生でも着てるし、主さんが付き合いたくない人とは付き合わなきゃいいだけだしね。

主さんはサラリーマン?
自営(自分で会社してる人)なんてオンオフ関係ないしさ。

主さんは会社と遊びしかオンオフがないようだけど、そうじゃないでしょ。

No.8 11/08/04 14:30
通行人8 ( ♂ )

え?そう?主さんの年齢ばりばり俺の実年齢と一緒だけど、大学の同期の女友達みんなばりばり働いてるよ。
既婚未婚問わずに。
流行る流行らないで仕事するわけでもないし。

むしろ親の世代で女性がバリバリ働ける仕事持ってる方が珍しかったんじゃないの?
最近は~って何をみてモノ申してるんですか?
主さんは、女が働くと自分の仕事が無くなると本気で思いこんでるワーキングプアの人だよね。
いつも金持ちと公務員と大企業で働く人間にケチをつけ。就活の学生にケチをつけ。

自分は?
自分は棚に上げるの?
付き合えないなら付き合わなきゃいいのに。

No.9 11/08/04 15:43
お礼

>> 7 主さんて、イメージでしか言ってないよね? リクルートスーツなんて学生でも着てるし、主さんが付き合いたくない人とは付き合わなきゃいいだけだしね… 僕はサラリーマンです。 いや、こないだ今度病院開業しようとしてる彼女と知り合って、先週の休みに逢おうかと言う話になったのは良いが、12時から1時位に待ち合わせしようかと言ったら 仕事が忙しいのでいつ終わるか分からない。夕方なら空くと思う。と言ったので これなら 休みには一切仕事をせずヒマな状態で朝からデート出来る人が良いですよね?

No.10 11/08/04 20:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

私に聞かれても知らんけど、主さんには相手を尊重するってのがなさそうだから、仕事は就業時間内しかしない人を探せばいいのでは?

No.11 11/08/04 21:32
通行人11 ( 20代 ♀ )

オンオフ使い分けるのは私も同意見です。ただ私もバリバリ仕事女かな😣仕事の日は毎朝6時から夜10時は仕事してます。寝る食べる以外は休憩なしで全部仕事です。仕事終わらない時は休日返上してます。

その分休める日はちゃんと休んで彼氏に甘えて息抜きします。彼氏にもたまに言われます「なんでそんなに頑張るの?」って。たしかに、仕事はお金得るための仕事に過ぎないし私も楽したいけど、たとえ自己満に過ぎなくてもそれを基盤にしないと、お休みも思いきり楽しめないので☺休みでも疲れてるときは彼氏は「仕事どう?忙しい?」「疲れが残ってそうやな~今日はゆっくりしよ」って言ってくれて、一緒にお風呂入ってお昼寝して料理作ってゆっくり過ごします。
許容範囲が合うから付き合えるのかと思います。

No.12 11/08/04 22:31
通行人12 ( 40代 ♂ )

ONとOFFとかそんな事を言っていられるのも30代前半位までだから今をエンジョイしてください。
家庭を持って部下を持つとそんなこと言っていられなくなるから…。

No.13 11/08/05 20:58
お礼

>> 11 オンオフ使い分けるのは私も同意見です。ただ私もバリバリ仕事女かな😣仕事の日は毎朝6時から夜10時は仕事してます。寝る食べる以外は休憩なしで全… ヒェ~😨16時間労働😱
いつの時代?労基法違反ですよ~そこ。何の仕事?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧