これってありですか?

回答25 + お礼0 HIT数 2818 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
11/08/03 07:08(更新日時)

小2の娘は夏休み中で今日は学童に行ってます。(私は半休で用事は済んだ)旦那は今週末から9日間も夏休みで私の会社は大手なのに夏休みはありません。旦那は娘と2人で9日間も義実家(旦那の実家)に泊まりで行ってくると勝手に決めてました。私は夏休みがないからですが、いくらなんでも嫁を一人にして自分は娘と2人で自分の実家に行くなんておかしいですよね?普通は母親の実家に母と子で行くのが一般的ですよね?そりゃ一人になれるから気楽ですけど私は、どうでもいいと思われてるんです。夏休みは私はどこにも行けません。もともと夫婦の会話はないですし娘はパパっこで私は家庭の中で孤立状態です。娘は口うるさい私よりも何でも甘やかす旦那にくっついてます。

No.1645632 11/08/02 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/02 11:15
通行人1 ( ♀ )

主さんが夏休みないなら、
仕方ないと思いますが…。

No.2 11/08/02 11:23
通行人2 ( ♀ )

私なら 自分だけ仕事なら 帰ってから家事するくらいなら1人が楽だと思う…羽伸ばせるし。食事も簡単に済むし。家の中も散らからないしね😃
母親と子供が実家に帰るのは当たり前で 父親と子供が実家に帰るって事はダメなんですか❓

No.3 11/08/02 11:26
通行人3 ( ♀ )

非常に羨ましい

私も仕事で休めない時に一度だけ旦那と娘だけで実家に帰ってもらったことありますが、めちゃくちゃ楽チンでした!

久しぶりの独身気分で。
またそうしてくれないかなぁ。

No.4 11/08/02 11:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

すごくいい父子関係だと思いますが…?

主さんはその9日間二人にどうしてほしかったんですか?

No.5 11/08/02 11:32
通行人5 

主さんは淋しさもあっての愚痴かしら?

私ならその状況、楽チンだなぁ~って一人でも楽しんじゃうけどな😌

我が家でも、旦那の会社は盆休暇として10連休あります。
私の休みは3~4日程。
なので、夏休みには旦那と娘二人だけ先に旦那実家に帰省し、後から私も合流という形を取っています。

旦那と娘がいない私一人の数日間、勤務終了してからは、友人と映画鑑賞に行ったり・食事に行ったり・家にて読書にふけったり…などなど、自分のしたい事をして一人の時間を思いっきりエンジョイしています。
普通は嫁と子供で嫁実家に…とありましたが、こういう事に普通だとか 普通じゃないなんて事はありませんよ~。

主さんも少し視点を変えて、楽しんじゃえばいいのにと思いますよ。

No.6 11/08/02 11:32
コウママ ( 20代 ♀ shjDw )

何が気に入らないのかわからないです。
夏休みにドコも連れて行ってあげられないより、義両親に遊んで貰えてありがたいじゃないですか。
主さんが休みならちょっと待てよ!!って話しになるけれど、仕事なんですよね。
旦那さんと娘さんがいない間、食事だって自分の分だけ用意すれば良いし、夜遊びに行けるし。

No.7 11/08/02 11:38
通行人7 ( ♀ )

ありありですね😉

うらやまし〜

私は、逆に、旦那が仕事だから、
子供②人連れて実家に帰ります✋
家事やらないのは申しわけないけど、久々に旦那を①人解放してあげたいなと思ったので。
子供優先でなく、大好きなTV見れるしね。

あー私も、解放されたいなぁ

主、旦那に感謝だよ〜

No.8 11/08/02 12:25
通行人8 ( ♀ )

母親が子供連れて実家に帰るのが一般的➡この考え方はおかしいですよ。
我が家は旦那は土日祭日休みのサラリーマン
私は販売員の為、ゴールデンウイークなどの大型連休は繁忙期なので旦那が子供たちを連れて旦那実家に帰りますけど…
共働きなので私はこれも1つの協力だと思って旦那と旦那実家には感謝してますよ。

仲間外れにされてるようで気に入らないのですか?

少し視点がズレているように思いますが💧

No.9 11/08/02 12:33
通行人9 ( ♀ )

夏休みないしその間なかなかない一人の時間楽しめていいじゃないですか😄


自分休みの時に向こうの実家に行ってあとはゆっくり😌
子ども放置して休み楽しまれるよりいいかと😄

No.10 11/08/02 13:00
アラサーママ ( 30代 ♀ PvHJw )


ありありでしょう☝世には、旦那一人で出掛けるって家庭もあるんですよ😔

それに比べれば、全然いいと思いますがね。

ちなみに私の知人では、奥さんの実家に(奥さん仕事なので)旦那が子供達、連れて帰省してた人もいましたよ。

No.11 11/08/02 13:08
通行人11 ( 40代 ♀ )

どうして嫌なの?

ありがたいじゃないですか(笑)

私なら仕事のアフター楽しみますよ。

家事も100%手抜き!😁

No.12 11/08/02 13:11
通行人12 ( 40代 ♀ )

羨まし過ぎる⤵

うちも子供達連れてどっか行ってくれないかな…🙈

No.13 11/08/02 13:17
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんが休みじゃないんだから、旦那さんと娘さんで出かけたっていいんじゃないですか?
普通は母と子で母親の実家にっていうのも、別にそう決まってるわけじゃないし、主さんは夏休みないんだから、仕方ないと思いますが。
私なら旦那と子供だけで出かけてくれたら、自分の事だけすればいいし、楽だから、嬉しいけど。
自分が休みじゃないから、置いて出かけるなって事でしょうか?
普段夫婦の会話がないとかは、また別の問題だと思いますが。

No.14 11/08/02 13:23
通行人14 

私個人的には嫌ですね。
姑嫌いで、口出ししかしない。私を邪魔に思ってるみたいに感じる。
姑にはすごく良い。
って思ってしまう。

でも娘さんからしたら、血の通ったお爺ちゃんお祖母ちゃんお父さんだから、娘さんが楽しそうだからって考えた方が良いのかな?
娘さんの為に稼いでこようって考える。旦那さんも家族の為に働いてくれてる。
考え方しだいなのかな?
娘さんの事を思って頑張るかな。

No.15 11/08/02 13:25
通行人15 

“普通は~~ですよね?”って そんな決まりが世間的に有るの?
何故 普通は母方の実家に行くのが…と言う考え方になるんだろう?
そんなの その家 家で考え方は様々ですよ。

私なら のんびり一人を満喫するし そんなに許せないなら一週間にしてもらうか 5日間にしてもらえば如何でしょう?

No.16 11/08/02 13:38
通行人16 ( ♀ )


楽チン⤴楽チン⤴

No.17 11/08/02 13:44
通行人17 

何か支離滅裂な悩みですね😓

まず、主さんに夏休みがないのは誰のせいでもありません
旦那や娘が主さんを無視したり邪険に扱ったことが原因ではないので、矛先は忙しい会社に向けましょう

日頃から旦那とは会話がなく、娘にはうるさがられて孤立状態の主さんなら、例え夏休みが取れて家族で過ごせても、孤立状態が解消されるわけではないですよね?
夏休みを家族3人で旅行したとしても、旦那と娘だけが楽しく会話していたら、もっと主さんは辛い思いをしませんか?

夏休み云々ではなく、旦那や娘との日常での接し方について考えることを優先してください

No.18 11/08/02 13:54
通行人18 ( ♀ )

反対の場合(旦那が仕事中に母子で里帰り)はよくある事なので、特に酷いとは思わないです😃赤ちゃんなら心配ですが、小学生ならそこまで心配する事もないし…🔥

ましてや、自分が夏休みが無いなら尚更連れてってあげてもらいたいですねw


私自身、両親が共働きで夏休みはずーっと学童行ってましたが友達が『田舎に行くから…』って休むの、凄く凄く羨ましかったです💦

No.19 11/08/02 14:05
通行人19 ( ♀ )

ありだと思いますよ。

主さんに休みが無いし、仕方が無い事では?

旦那さんだけ帰省して娘さんは連れていかないのが良いと?
もしくは皆が主さんにあわせて、誰も何処も行かない夏休み?

どちらにしても、可哀想だと思うのですが。

No.20 11/08/02 14:10
経験者さん20 ( ♀ )

働いてる方から見たら休みたい気持ち解りますよ。

ですが、ご飯もひとり分で済むなら楽ですよ😃🎵

私ならバンザイ‼

No.21 11/08/02 15:09
通行人21 ( ♀ )

今週末の土日は主さん休みなのですか?
もしそうなら週末は家族で一緒に過ごされて、月曜日から旦那さん実家で羽をのばされたら如何ですか?
私はサービス業なので年間を通して旦那と休みがあいませんが、旦那は連休で私が仕事の時は、旦那は実家で羽をのばしてますよ。普段子供の勉強に無関心なので、旦那の連休中は子供の宿題も任せられてラッキーです。
何が引っ掛かるのですか?

No.22 11/08/02 21:27
通行人22 ( 30代 ♀ )

普通は嫁の実家⁉普通は旦那の実家でしょ😚私は主さんて意見が合わないけど。もし主さんの立場なら「やった🎵自由な時間✨」と喜びます😁

No.23 11/08/02 22:03
通行人23 ( 30代 ♀ )

普通なら嫁の実家に嫁抜きで連泊できないでしょ。
旦那が自分の実家に行く方が普通だと思うけど。

別に娘さんも喜ぶだろうし、旦那さんが羽伸ばしてもいいじゃん。
私も休みのない仕事ですが、私は旦那が子供連れて自分の実家行こうと気にしません。
そうしてくれた方がかえってありがたいですけどね。
旦那さんが娘さんを連れて実家に行くことに感謝したらどうです?
旦那さんが連れて行かなかったら娘さんの夏休みはずっと家で過ごすわけ?主さんが連れて行けないならそんなワガママ言ってはイケナイですよ。

No.24 11/08/02 22:34
通行人24 

娘を置いて旦那だけで旦那実家に行かれるならムカッと来ますけど、娘さんと一緒になら助かりますが…💧
主さんが何に引っかかってるのかさっぱり分かりません💦
主さんが仕事行っているから旦那と娘で主さんの帰りを待ち、家事でもしてろと❓

No.25 11/08/03 07:08
通行人25 ( 40代 ♀ )

貴女、何回かスレたてしてますよね?


旦那がゲームばっかりで、9歳の娘さんも同じで、貴女の言うこと全く聞かず、除け者状態だった人じゃないかな?


違ってたらごめんなさいね


もしあの方なら、仕方ないですよ


娘さんに嫌われているみたいだったし


貴女のその思い込みが、更に状況を悪くしているとわからないみたいだしね


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧